1101
1102
1105
正倉院模様の華やかなパッケージが素敵!
奈良で400年以上続く老舗御菓子司本家菊屋の「鹿もなか」
小包装や最中に押された鹿の焼印がかわいらしく、上品な甘さのこし餡が美味しい…!お土産にはもちろんギフトにもぴったりです。
#奈良 #モナカ haconiwa編集部:mo
haconiwa-mag.com/life/2020/07/s…
1108
1109
【東遊】
東国の風俗舞といわれ、青摺の袍に太刀を佩き、巻纓の冠をいただいた舞人四人(童児)が凛々しく「駿河舞」と「求子舞」の二曲を舞います。子どもが舞うのは他に例がなく、珍らしいものです。
#第886回春日若宮おん祭 #春日大社 #奈良
1110
【土井成樹選手 凱旋大会決定!】
#土井成樹 がフリーとなって初の地元凱旋!
8月27日(日)#なら100年会館 大会開催決定!
前売りチケット情報等の詳細は決定次第公式HP、SNSにてお知らせ致します。
皆様のご来場お待ちしております。
#DRAGONGATE #ProWrestling
#奈良 #生駒市
1111
1113
1114
1116
#第885回春日若宮おん祭
昨日執り行われました御湯立神事・大宿所祭の様子です。
(大宿所祭のご奉仕についていなかった職員は社内でニコ生の生中継を観ていたそうです…笑)
本日は午後4時より若宮神社で宵宮祭がおこなわれ、17日0時に若宮様は御旅所へお遷りになられます。
#春日大社 #奈良
1117
1118
「何もない奈良」と言われますが
現代でなおも残る文化財や遺跡
古代の人たちと同じ風景を見てるのではと錯覚すら覚え癒されるのは「何も遮るモノがない」からではと感じます
私達に出来ることは発信し続けること
奈良県の良さを分かって好きで応援して下さる皆様には本当に感謝しております
#奈良
1121
1122
【毎日新聞】晴明のジン、酔いしれて 生誕1100年企画第2弾 安倍文殊院が発売 桜井
mainichi.jp/articles/20211…
平安時代の陰陽師・安倍晴明ゆかりの寺、安倍文殊院が、晴明の生誕1100年を記念したオリジナルクラフトジン「KIKKAGIN 晴明」(7,000円)を発売。
abemonjuin.or.jp/ec/%E6%99%B4%E…
#奈良
1123
1125
キャンペーン