826
827
828
鈴木エイト氏
「家庭教育支援法案の制定を求める意見書に関しては、明らかに文面が同じものが提出されている、元は一つ、ひな型が回ってる」
#報道特集
829
#報道特集
共産党 田村議員
「(何が引き継がれたか?)国民の声を聞かなくていいという政治が一番引き継がれてしまった。声を聞かないし、説明しなくていい。コロナの危機でこれをやっちゃった。それはもう命に直結しちゃったし、暮らしに直結しちゃった。こんな政治は終わらせなきゃいけない」
830
ラスベガスに信者1254人がツアー、1人100万を超えないよう(税関対策)現金(ラスベガスに教団施設建設が名目)を持参。信者たちは観光旅行し、文鮮明・韓鶴子夫婦、幹部は博打に興じていた。
脱税の罪にならぬようカジノに明細を提出させ米国に納税していた。
34億円注ぎ込み5億2千万の損失
#報道特集
831
832
本日の『報道特集』で報じられた沖縄の案件。
2019年11月のハーバー・ビジネス・オンライン
@hboljpで詳しく報じています
沖縄地元市議を取り込む統一教会。台湾での「祝福式」参加議員も<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第24回>鈴木エイト
hbol.jp/pc/207094/
#報道特集
833
6月5日放送の「高額人件費のからくりを組織委職員が証言」が『TVer』にアップされました。
見逃した方、もう一度ご覧になりたい方は、こちらから無料で配信中です👉 tver.jp/corner/f0075886
マイリストへのご登録も宜しくお願いします。
#TBS #報道特集 #東京五輪 #組織委員会
834
共産党 仁比聡平氏
入管医師が「酒酔い」勤務、斎藤法務大臣は今年2月に把握していた、しかし公表はされなかった、法案審議への影響を懸念し隠蔽していたのではないか?
斎藤
「特殊な事情があったからだ」
記者
「なぜ入管庁の不祥事を隠したのか?」
斎藤
「……」⇒
#報道特集
835
836
#報道特集
安倍元首相(当時)「安倍政権こそ、与党こそ言論の自由を大切にしている」
↓
ところが…
政府の「内部文書」の存在が明らかに。
なんと、政治的公平性が盛り込まれた「放送法4条」を撤廃するとの記述が‼️
放送(NHKを除く)は基本的に不要として、ネットへの転換を進めていた❗️
837
#報道特集
金平茂紀氏
「黒川検事長。検察のナンバー2という位置にいた人が賭け麻雀という法を犯したのだから、調査じゃなくて捜査が行われるべきだ。訓告処分のみで再調査なしというのは、一体何を寝言を言ってるのだろう。
また松尾元検事長は、閣議決定は取り消すべきだとはっきり仰っていた」
838
金平茂紀氏
「統一教会について、報道特集で1987年に大々的に報道したことがある、そのときに教団側から、ものすごく激しい攻撃を受けた」
こんな宗教と癒着する自民党ってクズですね💢
#報道特集
839
#報道特集
この20年間安倍氏を中心とする自民党右派の政治は統一教会との関係を徹底解明なしに済ます事は出来ない。
しかし岸田政権はそこから逃げまくっている。
840
先日の #報道特集 で金平キャスターが指摘した言葉…
「二階氏が安倍氏国葬に『黙って手を合わせて見送ってあげたらいい。今議論すべきじゃない』と。議論するテレビ番組に出て、議論すべきではないとはこの方は国会や民主主義の意味をお分かりではないのか?」と。
#二階俊博の政界引退を求めます
841
膳場貴子氏「旧統一教会と政治の根深い関わりについては、取材をする程に、これって限られた当事者、関係者だけの話ではなくて、有権者である私たちも、選挙を通じて判断を下していかないといけない問題」
#報道特集
842
八王子教会職員元信者
「通常、説法は録画するが、萩生田議員や政治家が来た時は、録画禁止の指示が出ていた」
#報道特集
843
またしても、政治の力なのか⁉︎
カルトと決別し、民主主義を取り戻すのかどうかの分岐点だと痛感。
ともに声を上げましょう!
#報道特集
#金平キャスターの降板に抗議します nikkan-gendai.com/articles/view/…
844
#報道特集
“メディアの役割”
金平茂紀氏
「ロシアのメディアがなんて酷いことになっているか。わずかに生き残ったメディアも次々と閉鎖されている。私たち日本にとっても全く他人事ではなくて、政府のプロパガンダの道具に成り下がる危険性というのはどこの国にも共通すること」
(既に日本も…)
845
10月1日放送の「検証第9弾・信者の家族の苦悩」がYouTubeにアップされました。
youtube.com/watch?v=opMjtS…
旧統一教会問題の検証第9弾。教団への多額の献金などで家庭が崩壊し、今も苦しみの最中にいる人たちがいる。現役信者の配偶者や子供、家族の過酷な現実を取材した。
#報道特集 #TBS #JNN
846
菅総理がマスク会食を呼びかけたわずか一時間後、萩生田文科大臣が芸者ら6名でマスク無し会食を楽しんでいたことがわかった。
#報道特集
847
曺琴袖、報道特集編集長
「フランスやイギリスではオリンピックの費用について監査が入る新しい制度が始まっている、日本でもこうした制度や法整備を議論すべき時がきていると思います」
#報道特集
848
家庭教育支援条例ってもろに統一協会の教義が政治に入ってきてる。怖すぎる。#報道特集
849
金平キャスター「最初に謝罪をされましたが、その中に実際に過去の教団の加害行為によって、ひどい目に遭った人に対する謝罪っていうのはなかったじゃないですか」
#報道特集
850
#報道特集 多臓器移植分野で有名な加藤友朗医師/コロンビア大医学部教授。 自身がコロナ感染。3週間人工呼吸器をつけ意識を失う。PTSD、膜下出血、腎不全など後遺症に苦しむ。 現在リハビリ中。「風邪と一緒というのは全くのウソ。それだけは誤解しないでほしい。このウイルスを甘く見てはいけない」