5月4日 22:07 震度4 震源:千葉県北東部 M5.5 深さ約50km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20200… #地震 #防災 #減災
202
観測機2のデータです 宮城県沖地震発生前より更に大きな反応が出現しています 赤の強い反応も出てきました。警戒が必要です 観測機2は数千kmの広い範囲で前兆反応を捉えているので海外もありますが大気重力波は千葉県から青森県東方沖 フィリピン海プレートに出ているので日本での地震でしょう #地震
203
9日17時40分頃、茨城県で最大震度5強を観測する地震がありました。震源地は茨城県南部、M5.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震 #alert
5月26日 19:03 震度5弱 震源:千葉県東方沖 M6.2 深さ約50km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
205
4日9時10分頃、福井県で最大震度5弱を観測する地震がありました。震源地は福井県嶺北、M5.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震 #alert
10月2日 0:02 震度5弱 震源:大隅半島東方沖 M5.8 深さ約30km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20221… #地震 #防災 #減災
207
3日6時37分頃、山梨県で最大震度5弱を観測する地震がありました。震源地は山梨県東部・富士五湖、M4.9。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震 #alert
208
11日4時16分頃、千葉県で最大震度5強を観測する地震がありました。震源地は千葉県南部、M5.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震 #alert
5月1日 10:27 震度5強 震源:宮城県沖 M6.6 深さ約60km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20210… #地震 #防災 #減災
【速報】JR東日本によりますと、#地震 の影響で、#東北新幹線 は始発から那須塩原駅と盛岡駅の間で運転を見合わせていますが、設備点検の結果、複数か所で電化柱が折れ曲がったり、傾いたりする被害が確認されたことから、復旧までに時間がかかるため、15日も運転を見合わせることを決めました。
211
12日16時19分頃、青森県で最大震度5弱を観測する地震がありました。震源地は岩手県沖、M5.5。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震 #alert
212
6日22時48分頃、東京都・神奈川県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は東京都23区、M3.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
213
和歌山県の湯浅町で震度5弱。 地震の規模を示すマグニチュードは4.6。震源の深さはごく浅く、直下型の地震のため局地的に揺れが大きくなったとみられます。想定されている「南海トラフ地震」とは異なるメカニズムです。落ち着いて行動するようにしてください。 #震度5弱 #地震 #近畿
12月30日 9:35 震度4 【茨城県】茨城県北部 茨城県南部【栃木県】栃木県南部 ▶生放送で解説中 youtu.be/X38coBZ362o weathernews.jp/s/topics/20201… #地震 #防災 #減災
5月2日 22:21 震度4 【京都府】京都府南部 ▶生放送で解説中 youtu.be/r4tf8KLujfc weathernews.jp/s/topics/20220… #地震 #防災 #減災
【夜間・睡眠時の地震の備え】 今後も余震など大きな地震が発生する可能性があります。夜間や就寝時の備えをおさらいします。 ・移動に備え靴を枕元に ・懐中電灯や笛を枕元に ・スマホやラジオ、メガネも枕元に ・仰向けの就寝は出来るだけNG ご参考までに。#地震 #備え
217
災害拠点病院は非常用発電機が備え付けられており、基本的にはこれを起動して電力確保が可能。 厚労省と連携して各病院の状況を把握し、自家発電機への燃料供給や、自家発電不能な場合には電源車を回す準備をしているところです。 他電力会社に対して電源車等の支援準備を指示しました。 #北海道 #地震
【東北地方で震度5強 津波注意報発表中】 18時09分ごろ、東北地方で最大震度5強を観測する地震がありました。この地震により、津波注意報が発表されています。海岸付近には近づかないでください。 #地震 #津波注意報
3月18日 23:25 震度5強 震源:岩手県沖 M5.5 深さ約20km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20220… #地震 #防災 #減災
220
炊き出し&支援物資集積地点マップ(4/16 #熊本地震 #熊本 #地震 情報は更新されると思うので、最新情報はURLを開いて確認してください。 google.com/maps/d/viewer?…
221
4日22時7分頃、千葉県・茨城県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は千葉県北東部、M5.5。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
【地震への備え】今地震が起こったらどのように行動しますか?いつ起こるかわからない災害。冷静に行動できるように日頃から備えを講じておきましょう。 #地震 #東日本大震災から8年 kantei.go.jp/jp/headline/bo… gov-online.go.jp/cam/bousai2017…
4月4日 22:30 震度3 【茨城県】茨城県南部【埼玉県】埼玉県北部 埼玉県南部【千葉県】千葉県北西部 千葉県南部【東京都】東京都23区 東京都多摩... ▶生放送で解説中 youtu.be/BpNPhd9x8pA weathernews.jp/s/topics/20220… #地震 #防災 #減災
7月9日 6:05 震度4 【栃木県】栃木県南部【群馬県】群馬県南部【埼玉県】埼玉県北部 ▶生放送で解説中 youtu.be/o72IjBoKKII weathernews.jp/s/topics/20200… #地震 #防災 #減災
225
IAEP国際地震予知研究会 臨時地震予測情報 震源域   東北地方北部東方沖から北海道東南沖 地震の規模 マグニチュード6.9 発生時期  今から1か月 6月6日前後の間 以上の予測が出ています。暫く注意が必要です。 #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin