201
【活動状況】 第10師団第14普通科連隊は、能登地区を震源とした震度6弱の地震において、速やかに情報収集を行っています。 地震発生からの部隊の活動状況です。 #地震 #能登
1月22日 1:08 震度5強 震源:日向灘 M6.4 深さ約40km weathernews.jp/s/topics/20220… #地震 #防災 #減災
5月13日 16:10 震度5弱 【鹿児島県】鹿児島県十島村 ▶生放送で解説中 youtube.com/live/RMlgM2b58… weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
204
皆さん地震でまた思い出し不安な気持ちになりますよね。 しっかり情報を得て周りの方と落ち着いて安全に行動して下さい。 このまま何も無く穏やかな夜を迎えられるように祈ります。 #地震 #情報収集 #身の安全を確保して行動して下さい #このまま今夜が何もない事を願います
航空自衛隊の被害情報収集活動結果です。 #松島基地 のU-125Aによる #宮城県沖 での活動においても、被害は確認されませんでした。 #地震 #安心 #安全 #すぐそばにいる頼もしい航空自衛隊 #U125A
206
また地震です。自然現象としては明らかにおかしい。歪みのエネルギーがこんなに蓄積するわけがない。安倍晋三が総裁選を有利にする為に自衛隊に地震兵器を使用させていると考えるのが一番納得のいく考え方だと思います。 #地震 #安倍3選阻止行動
11月9日 17:40 震度5強 【茨城県】茨城県北部 ▶生放送で解説中 youtu.be/pkFBQl3j9NA weathernews.jp/s/topics/20221… #地震 #防災 #減災
208
【災害派遣情報】  北部方面隊は、各地域において#給水支援 を行っています。 #平成30年北海道胆振東部地震 #地震 #北海道 #災害派遣
【ブレーカーを落として!】 地震で自宅から避難する際には火災を防ぐため、ガスの元栓を閉めるだけでなく、ブレーカーも落としましょう。 ショートが原因で火事が発生します。 家電1つ1つのコンセントを抜くより、ブレーカーを落としたほうが早くて確実です。 逃げる際には硬い靴を! #地震
210
#大分市 #大在北 #地震 大在付近、国道22号線(40m道路)水道管が破裂してます運転は気をつけて
211
皆さま、必須アイテムです。 東日本大震災を教訓に、今からでも準備しましょう。 今回の地震は余震の可能性がある。 東日本大震災では余震の2日後に本震が来てます。 #東日本大震災 #拡散希望 #拡散希望RT #拡散 #RT #地震 #地震のせい #緊急地震速報 #福島大丈夫 #パニック #マンション #安否確認
212
【災害派遣情報】  北部方面隊は、引き続き #厚真町 #安平町 #むかわ町 における給食支援及び入浴施設への人員輸送支援を実施しています。避難所への救援物資輸送は、10月9日(火)をもって終了いたしました。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #自衛隊 #地震 #北海道 #輸送支援
213
本日(16日)18時42分頃、#石川県 能登地方を震源とする最大震度5弱の #地震 が発生しました。#陸上自衛隊 #第14普通科連隊 (金沢) は、石川県庁等に連絡要員を派遣するとともに、 #初動対処部隊 (FAST-Force)を待機させています。引き続き、災害対応等のあらゆる事態に万全を期して参ります。
今回の台風19号、相当やばいっぽい…🌀 去年の大阪での台風21号が本当に怖かったので、その時の教訓をもう一度。 #にゃんすけ防災を考える #にゃんすけ防災 #台風 #台風対策 #台風19号 #地震 #災害 #防災 #防災グッズ #防災リュック #ごろごろにゃんすけ
215
フィギュア棚にアクリル板を使っているのですが、少し高さのある所から板が落下しプラスチックのケースが凹みました。人に当たったら危なそうです。 今はアクリル板を設置しているお店や会社も多いかと思います。 高さがある場合 #アクリル板 をテープで十分固定するなど注意しても良いかもです #地震
216
#北海道 #地震 泊原発への外部電源は水力発電所の電力活用で午前6時7分に一旦復旧したが、その後発生した近隣変電所のトラブルで、再度外部電源供給停止。 現在非常用ディーゼル発電機活用で原発は安全な状態が保たれています。燃料も1週間分確保しています。 北海道電力は外部電源供給復旧作業中です
地震は皆さん大丈夫でしたか? 寝ている方はビックリされた方もいるのでは?💧 ちょうど外の公園にいました。 ひっそりとしている中で周囲の住宅から緊急地震速報が鳴り響いています・・・・💧 被害が起きないことが一番ですが・・・やはりドキっとします😢 #チバテレ #地震 #千葉 #緊急地震速報
#航空自衛隊 は、#石川県能登地方 を震源とする #震度6弱 の地震に対応するため、石川県 #小松基地 から戦闘機が離陸し、上空からの情報収集を実施するとともに、万全かつ即応態勢を保持しています。 #自衛隊 #統合幕僚監部 #地震 #被害情報 #安全 #安心
219
新潟市地震ですが無事です😹 ただ、地震でパニックになった猫たちをとっさに捕まえることが出来ませんでした😹うちは大丈夫だろうといざという時の準備も足りませんでした。 明日からペット防災勉強しないとと痛感😹みなさまもお気をつけください〜 #ペット防災 #地震 #猫
3月16日23時36分頃の #地震 による東京ガス製造供給設備の異常はございません。ガスの供給を継続しています。 ⚠️地震により #ガスメーター の安全機能が作動し #ガスが出ない 場合がございます。 ▼異常がない場合はお客さま自身で #復帰操作 が可能です。 home.tokyo-gas.co.jp/gas/userguide/… #ガスでない
東日本大震災から9年です。この動画を見ても「忘れていない」と言えますか?この時は北海道から九州の広い範囲で揺れを感じ、宮城県では震度7、東北や関東でも震度6弱以上の激しい揺れを観測、強い揺れは3分以上続きました。#東日本大震災 #地震 #津波 youtu.be/zighzXYUpZgより
12月3日 9:28 震度5弱 【和歌山県】和歌山県北部 ▶生放送で解説中 youtu.be/a6EB52GbFvs weathernews.jp/s/topics/20211… #地震 #防災 #減災
223
6月20日、10時31分頃、石川県能登半島沖で発生した最大震度5強の #地震 を受けて、 #自衛隊 は、陸海空自衛隊の航空機及び陸上自衛隊の地上部隊による被害情報集等を準備中です。
5月22日 16:42 震度5弱 【東京都】新島 ▶生放送で解説中 youtube.com/live/DvummwCCa… weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
225
【地震速報】先ほど午後7時6分ごろ、茨城県東海村で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません #地震 #nhk_news