101
102
【今週の一枚】アルマ望遠鏡が高解像度で捉えた、年齢およそ1000万歳の若い星、うみへび座TW星を取り巻く塵の円盤。これほど中心星に近い位置での惑星形成の現場が見えたのは初めてのことです buff.ly/2FGJgZh #国立天文台
103
【観測成果】すばる望遠鏡搭載の超広視野主焦点カメラHSCを用いた観測で、約120億光年かなたの宇宙に、銀河団の祖先「原始銀河団」を200個近く発見。原始銀河団の特徴を初めて統計的に明らかにしました。
概要:nao.ac.jp/news/science/2…
詳細:subarutelescope.org/Pressrelease/2… #国立天文台
104
【今週の一枚】すばる望遠鏡が捉えた、かみのけ座の方向およそ6200万光年の距離にある渦巻銀河NGC 4651の姿です。傘を広げたような姿から、アンブレラ銀河とも呼ばれています buff.ly/2FWxrxT #国立天文台
105
【ほしぞら情報】3月上旬の夜明け前、南から南東にかけて三つの惑星が並び、にぎやかな星空となっています。7日から11日にかけては下弦前後の月がこれらの惑星に次々と近づき、星空のようすの変化を楽しめる数日間となります buff.ly/2EQYPiR #国立天文台
106
【トピックス】すばる望遠鏡に搭載された超広視野主焦点カメラHSCが撮影した本格的な天体画像データを、誰でも自由に楽しめる「HSCビューワ」サイトを公開しました。本物の天体画像データの中を「宇宙旅行」しながら、宇宙の広がりを感じてみませんか。nao.ac.jp/news/topics/20… #国立天文台
107
すばる望遠鏡の観測画像データの中を宇宙旅行できる「HSCビューワ」。URLはコチラです→ hscmap.mtk.nao.ac.jp/hscMap2/
HSCビューワの使い方を解説するサイト prc.nao.ac.jp/citizen-scienc… と動画 youtu.be/jF9fOgIxUyc も制作しました。解説サイトと動画をご参考にじっくりお楽しみください。 #国立天文台
108
【ほしぞら情報】3月中旬、水星が日の入り直後の西の空で見つけやすくなっています。さらにこの時期、水星の近くに金星が見えています。明るい金星を手掛かりに水星を探してみましょう buff.ly/2FgVBTE #国立天文台
109
【今週の一枚】みなみのうお座の一等星、フォーマルハウトをアルマ望遠鏡とハッブル望遠鏡が捉えました。画像はハッブル宇宙望遠鏡の画像を青色、アルマ望遠鏡の画像をオレンジ色で合成したものです buff.ly/2FDHtTO #国立天文台
110
【暦】明日3月21日は二十四節気の春分です。二十四節気・雑節、月の朔弦望、国民の祝日・休日については、暦計算室の今月のこよみ(Googleカレンダー)をご活用ください。 eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/ #国立天文台
111
【トピックス】4次元デジタル宇宙(4D2U)プロジェクトが制作したVR映像「天の川銀河紀行」が、先進映像協会米国本部が実施するルミエール・アワード2018にて、最優秀VR科学体験賞を受賞しました buff.ly/2GQGvVE #国立天文台
112
114
115
【トピックス】2018年3月末をもってプロジェクトが終了する岡山天体物理観測所の、長年にわたる天体物理観測の発展への功績を記念して、特設サイト「岡山天体物理観測所 全史」を公開しました buff.ly/2I3u6wQ #国立天文台
116
【今週の一枚】京都大学の3.8m望遠鏡から188cm反射望遠鏡を望む一枚。2018年3月末でプロジェクトを終了する岡山天体物理観測所の、新しい景色です。また、「今週の一枚」は今回をもって一旦休止となります。新しい「一枚」を楽しみにしていてください buff.ly/2pJQN1Q #国立天文台
117
【#桜】#国立天文台 三鷹キャンパスの桜が散り始めています。今年の三鷹キャンパスの桜は今週末で見納めになるかもしれません。この機会にぜひご来場ください。 nao.ac.jp/access/mitaka/
118
【ほしぞら情報】2018年4月の星空―トピックス:火星と土星そして月が接近、月と金星の競演 buff.ly/2EGdIS0 #国立天文台
119
【ほしぞら情報】明け方の南の空に火星と土星が仲良く並んで輝いています。4月3日には、およそ1度(満月2個分の角度)まで近づきます buff.ly/2G2IGnO #国立天文台
120
【ほしぞら情報】並んで輝く火星と土星に月が近づきます。8日の未明から明け方の空では、下弦の月と火星と土星が三角形に並んで見えるでしょう buff.ly/2G2IGnO #国立天文台
121
【イベント】天文学に関心を持つ大学生・大学院生を対象とした特別公開講演/総研大入試ガイダンスが開催されます。今年のテーマは、『国立天文台における天文学研究の最前線』。遠方から参加する場合は旅費の補助もあります。詳細はこちらをご覧ください buff.ly/2JIr0QA #国立天文台
122
【ほしぞら情報】金星が日の入り後の西の空に見えています。4月18日には、金星の斜め上方向10度ほど離れたところに新月から2日後の月が並びます buff.ly/2ukR8xB #国立天文台
123
【ほしぞら情報】2018年5月の星空―トピックス:木星が見ごろ、月が木星・土星・火星に接近 buff.ly/2GjProO #国立天文台
124
【ほしぞら情報】5月1日に満月近くの月が木星と接近します。前日の4月30日の夜から明け方にかけて、ほぼ一晩中、木星と月が並んで輝く様子を見ることができます buff.ly/2qRmy9N #国立天文台
125
【ほしぞら情報】夜明け前の南の空、火星と土星が空高く昇っています。この2つの惑星に、5日から7日にかけて月が近づきます buff.ly/2qRmy9N #国立天文台