51
#名古屋行き最終列車 シリーズ最新作は #鈴木福 くん主演です✨ マドンナは #SKE48 #末永桜花 さん💕 #須田亜香里 さんなど先輩たちの冬の陣に引き続きドラマ初出演の桜花さんが登場します 刈谷、知立、高浜の #名鉄 三河線沿線が舞台🎶よろしくね💝 #じんど nagoyatv.com/nagoya_saishu2…
52
#名鉄 #モ870 の画像。昨日のコメントの補足 ①未更新のモ874/873 ②更新出場直後のモ876/875 冷房化、行き先幕の小型化、標識灯設置、最下部飾り帯の撤去、一部窓を固定化、側扉の小型化、パンタグラフの菱形化などが施工 ③1999年神光寺駅。末端区間廃止直前 ④2005年600V区間全廃日、7000系と並び
53
大昔 #名鉄 画像 モ851+ク2351 #なまず こんな独特な形をしていても、運用は他のAL2連と共通運用💦 今の名鉄鉄の人に判り易く例えると、3100系2連の特定車番を狙うようなもの。しかも運用表や掲示板・Twitterのない時代 ①新岐阜駅近く陸橋 ②③ 神宮前駅 ④ 各務原線 これらは全部偶然撮れたものです
GM通信を更新しました。 本日9/7(月)に発表した新製品のご案内です! こちらの製品のメーカー受注締切日は10/6(火)です。 #Nゲージ #鉄道模型 #グリーンマックス   #GREENMAX #新製品発表 #東武 #東急 #名鉄 gm-store.co.jp/blog/gmstore-s…
55
#同系式には見えない鉄道車両 #名鉄 #7500系 #7515F ①モ7665先頭、これも7500系 ②フツーの7500系、犬山橋工事中で車はいない ③モ7566、これも7500系。最末期は貫通扉に手すりがついた。1990年10月撮影 ④かなり昔のフツーの7500系。宇宙博覧会の系統板付き
56
#これを見た人は改造車を貼れ #名鉄 モ5200が改造され、#豊橋鉄道 1900系に変化して行く様子 この改造を施工した豊鉄技術スタッフには驚かされました😳😳 名鉄の車体、国鉄の台車、南海や東急の制御機器、路面電車のクーラーを組み合わせたという #豊鉄1900系 #名鉄5200系
57
#名古屋行き最終列車 #鈴木福 #SKE48 #末永桜花 #あと24時間 #三河線 #名鉄 みなさまいよいよです。3夜連続お付き合いお願いします✨
58
■新名古屋駅で撮った元東急電車 目蒲線等で活躍していた3700系は名古屋鉄道仕様に改められ、通勤通学・デ―タイム輸送と八面六臂の大活躍でした。その功績が認められた事は周知の事実ですね。1985年3月撮影。#名鉄 #東京急行 #東急
60
#名古屋行き最終列車 #情報解禁 #六角精児 #柚希礼音 #花澤香菜 #寺島進 #SKE48 #須田亜香里 #大場美奈 #古畑奈和 #野島樺乃 #末永桜花 #青海ひな乃 #名鉄 今年も走ります✨2月13日土曜から5夜連続💫体調管理万全で深夜に大集合お願いします💕 #じんど  nagoyatv.com/nagoya_saishu2…
【新製品発表】 グリーンマックス新製品のご案内です。 名鉄1700系で最後まで活躍した1702編成を引退時の姿で製品化です! #Nゲージ #鉄道模型 #グリーンマックス   #GREENMAX #GM新製品発表 #名鉄 #ありがとう1700系 #1702F gm-store.co.jp/blog/gmstore-s…
63
#キハ8200系 は1991年3月15日が最終運用でした そのまま廃車になるかと思いきや、何故か日比野駅で留置、定期的にエンジンを回していました(4月撮影) 噂レベルでは某鉄道会社へ売却話があったとか? 未だにどこの会社か判りませんが・・ 長期間留置され1992年1月?頃名電築港で解体されました #名鉄
【新製品発表】 グリーンマックス/クロスポイント新製品のご案内です! #Nゲージ #鉄道模型 #グリーンマックス   #GREENMAX #クロスポイント #GM新製品発表 #東急 #名鉄 #静岡鉄道 gm-store.co.jp/blog/gmstore-s…
65
#名鉄 まじまじまじまじ?!?!?!?!?!?!
【新製品発表】 グリーンマックス新製品のご案内です! 西武20000系L-trainが登場! 名鉄1000系はFS039台車を新規製作でを再現! #Nゲージ #鉄道模型 #グリーンマックス   #GREENMAX #GM新製品発表 #西武 #名鉄 #近鉄 #ことでん gm-store.co.jp/blog/gmstore-s…
『名鉄・犬山遊園駅』…併用時代の犬山橋のたもと。特急車両が路面電車のように道路を走り、狭い橋の上では車とギリギリで行き来していました。2000年すぐ隣に道路専用橋が開通し、この状況は解消されました。 #名鉄 #パノラマカー #Illustration #Illustrator
鉄道ファンの僕はつい、昇天!#名古屋鉄道 の舞木検査場で、🇯🇵で初めて運転室を客室の上に設置した伝説の車両、#7000系#パノラマカー の展示車両に乗りました。夢を叶えようと真っ先に二階に登り、我を忘れてマスコンを握り、運転士ごっこを堪能😅 舞木検査場は #名鉄 全車両の改造工事を担当👍
最後の「イモムシ」に会いました!先日見学した #名鉄 の舞木検査場で、1937年に登場した流線形特急、#3400系 の展示車両の貴重な写真をゲット。愛称がイモムシだったことを知った僕は、🇺🇸では昔の気動車を「doodlebug」(ダンゴムシ)と呼ぶことを思い出し、鉄道文化は日米を結ぶと改めて感じました🚂
70
■完成予想図 昔から車両完成予想図を収集していますが、イラストを見て登場する車両を想像するのが毎回楽しみです。やはりCGより昔の手描きが一番な気がします。#JR九州 #京王 #名鉄 #JR東海
71
■名鉄の完成予想図イラスト(1984年) 私の趣味史上、最も衝撃を受けた完成イメージがこれ。 名鉄の新型車の広告(名前募集)ですが、鉄道の明るい未来を予感せずにはいられませんでした。#名鉄
🟩⬛️🟩⬛️🟩⬛️🟩⬛️🟩⬛️ お…おや? おや?名鉄百貨店前の? ナナちゃん人形の様子が? ま、ま、ま、まさか!? 炎を灯す時が…キタ?! 🟩⬛️🟩⬛️🟩⬛️🟩⬛️🟩⬛️ #ナナちゃん #ナナちゃん人形 #企業公式つぶやき部 #名鉄
【新製品発表】 グリーンマックス新製品のご案内です! 名鉄6000系9次車に東武30000系行先点灯仕様、115系ラッピング車。Eキットからは北海道客レが登場です。 #Nゲージ #鉄道模型 #グリーンマックス #GREENMAX #GM新製品発表 #名鉄 #東武鉄道 #くまなく #エコノミーキット gm-store.co.jp/blog/gmstore-s…
74
空港へ行く際にだいすきな ミュースカイに乗れました!!💙🤍 車体傾斜制御装置による傾き 車体傾斜最大2度を 体感したくてそわそわしてた😆😆 荷棚のライトもいいよね〜🥺 朝から楽しかった! チームの皆と乗る電車は新鮮でした💙 (こんな時間だけど楽しかったので載せる) #名鉄 #ミュースカイ
【新製品発表】 グリーンマックス新製品のご案内です! 西武9000系多摩湖線、東急8500系8606編成、情熱の赤い電車ほかが登場 #Nゲージ #鉄道模型 #グリーンマックス #GREENMAX #クロスポイント #GM新製品発表 #東急 #西武 #ことでん #近鉄 #名鉄 #119系 #エコノミーキット gm-store.co.jp/blog/gmstore-s…