マレーバクの鼻は、自在に伸ばしたり縮めたりすることができます。動画のように、鼻を使って枝葉も器用に食べます! (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ
昨日のファンキーさから一晩でかなりスッキリしたケープペンギンのカンちゃんです。ちょっと換羽のお手伝い。いやではなさそうです。(飼育1) #千葉市動物公園 #ケープペンギン
5月16日(日)に男の子のヒツジが生まれました🐑✨ なすび(父)とすだち(母)の子供になります。現在、母子ともに健康で、お部屋の中で過ごしています。(お披露目の日時は未定です。) 明日21日より子羊のお名前を募集します!(ふ)#千葉市動物公園 #ヒツジ
今日はアシカの池掃除 水のないプールでマメが見ているのは チャイムとマリンが滑っている様子でした(飼育1) #千葉市動物公園 #カルフォルニアアシカ
今朝のアレンは雪を前に立ちすくみ、しばらく何か考えているようでした。(飼2)#千葉市動物公園 #アフリカライオン
新しく展示場に設置した通路。ゆうは気に入ってくれたみたいです。(飼2)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
大人気のチビーターの動画先行配信はアプリZooFullだけ!! 今回のチビーター動画は「生後28日目~ 母親ズラヤの唯一おしいところ」です。 ZooFullのダウンロード ios➡ apps.apple.com/jp/app/zoofull……… android➡play.google.com/store/apps/det……… (企)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
今日は骨と関節の日!昨年は牛骨ボリボリを行いましたが今年は手羽と鶏ももをバリバリ食べてもらいました。実は担当者はこの手羽を食べてる音が好きです。美味しそうなんですよね。動画は音量注意です!カロアの声が収録されてます。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
子ども動物園のお食事風景に注目 その2 先日園内で切ったヤマモモの木の枝をあんこ君にプレゼント!しっかり葉を握って食べてくれています♪(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ
寝癖じゃないです。冠羽です。 じっとしている時間の長い彼らですが、冠羽が風にそよそよなびく様子を、じーっくり眺めるのはいかがでしょうか。(獣) #360度ハシビロコウ #千葉市動物公園
みぞれ、乗馬のお仕事終わりの砂浴びタイム!スッキリしたかな〜? いつもありがとう!お疲れ様!(ふ)#千葉市動物公園 #馬
沈んでますけど大丈夫、、、? 大丈夫。これがアシカの昼寝スタイル (企)#千葉市動物公園 #カリフォルニアアシカ
やはりローラは、トマトが一番。いい顔してます。(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
相変わらず、いい筋肉。(飼1) #千葉市動物公園 #ニシゴリラ
マレーバクは本日より、ユメタ、カナエの2頭展示となります。お互いに慣れるまでの間、別々の展示場で距離を置いての展示となります。皆さま、温かく見守って下さいね! ※左:ユメタ 右:カナエ (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ #カナエ
たまにはのんびり過ごしませんか?(飼一)#千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
出現! 当園上空で微笑む巨大オジロワシ!? あなたには何が見えますか? (飼一) #千葉市動物公園 #オジロワシ
今朝、粉雪が舞っていて少し残っていた箇所があったので記念に撮ろうと思ったんです。わかってました。なかなか上手くなんて撮れないこと。でもズーナ(チーター)もカロア(ハイエナ)も同じような写り方しなくても・・・そんな年末。(開園は1月2日から)(飼2) #千葉市動物公園 #チーター #ブチハイエナ
アーモンド君のお食事姿に接近! 小さな手でクルミを回転させて、前歯を使って中身を食べています♪(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #ニホンリス
元気!元気!! 迫力のある 翼くん。(飼2) #千葉市動物公園 #ダチョウ
おはようございます。 最近、すっきりしないお天気が続いていますが、ギラギラしないでたまにはしっとりと過ごすのも良いかも?! ①イトゥバ ②エサンドワ ③カロア (飼ニ)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #イトゥバ #エサンドワ #カロア #ハイエナ地位向上委員会
園内、ニイニイゼミの抜け殻を見つけました。膝に乗せてこれが本当のニーニーゼミ。ヒザだけに。(企) #千葉zooさんぽ #千葉市動物公園
ゴロンとなる前も 優しい表情になる アレンくん。(飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
朝、展示場に出ると、一列に並んで高いところから展示場を偵察しています。カメラを向けると3頭は、こっちもチェック。(飼2)#千葉市動物公園 #ミーアキャット