デザインが新しくなった年間パスポートを販売中です!2種類の年間パスポートをつなぎ合わせるとチーターの家族が勢揃い。各種特典もありますよ。 お買い求めは各ゲートまで!(企) 詳細はコチラ→ city.chiba.jp/zoo/guide/nenp… #千葉市動物公園 #チーター
今日のイトゥバとカロアのお見合い風景。一通り挨拶が終わった後、イトゥバが立ち去りその光景を見続けるカロア。イトゥバが見えなくなったらカロアもその場を離れていました。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
ハイエナにスイカでエンリッチメントを行っているのを見かけたので、うちのイトゥバで試してみました。思っているよりかは噛み砕かなかったです。残りはゾウガメにおすそ分けしました。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会 #アルダブラゾウガメ
昨年Amazon欲しいリストよりご寄付頂きました「冷んやりアルミマット」をサル達にもお試しで使用してみたところ、みんな交代で使っていました。 暑い夏を少しでも快適に過ごせる様に工夫していきたいと思います。(飼Ⅱ)#千葉市動物公園 #エリマキキツネザル #暑さ対策 #Amazon
オスヤギのゆずくん。ベロベロしてくることがあるけど、愛情表現なので、びっくりしないでね♪ (ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
コノカちゃん、近くに来てくれたので、何時もよりもアップで。(飼2) #千葉市動物公園 #アミメキリン #コノカ
休園日ローラ。近づきすぎ❗(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
本日、アイワは無事、動物公園を出発しました。このアイワ・アジャブ姉妹の新しい未来にご期待ください! (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #アイワ #アジャブ
そんな顔されたら たまらないなぁ 独り占めしたい トウヤさん。(飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
あいにくのお天気でしたが、綺麗な虹がかかりました🌈(写真の中にハゴロモヅルもいますので探してみてください!)(飼2)#千葉市動物公園
風太の展示場を覗き込む、みい。(飼2)#千葉市動物公園
暑い日が続き、昨年Amazon欲しいものリストでいただいた、ひんやりトンネルは今年もまだまだ大活躍! ピールくんがとても気に入っており、涼んでいたりトンネルとして通って遊ぶ姿がよく見られます♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ネザーランドドワーフ
レッサーパンダのメイメイさんは健康管理のため、しばらく展示をお休みさせていただきます。(飼育2) #千葉市動物公園 レッサーパンダ
良いお天気で、水面にライムくんがくっきり映っていました。(飼2)#千葉市動物公園 #グレビーシマウマ
本日、アジャブ・アイワ姉妹は9時40分に出ます! この姉妹の登場姿は今日と3月8日の2日で最後となります。 会いに来て下さいね! ※画像は今朝のアジャブとアイワ 左:アジャブ 右:アイワ (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #アイワ #アジャブ
サツマイモをくわえて梯子を登る、お父さん、途中のエアーダクトに隠れてお食事。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
ミーアキャット、朝の伸びー!(飼2) #千葉市動物公園 #ミーアキャット
カナエの額にある不思議な突起は、休園日に展示場で驚いてフェンスにぶつかって皮膚がめくれたものです。消毒液の色でより赤く見えますが、順調に回復していますのでご安心ください。 (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ twitter.com/i/web/status/1…
【カワウソの展示について】 急な告知になりますが、明日16日からハラパンの展示を開始します!今後はハラパンとルナの交代展示で、約2週間~1ヶ月のペースで交代していきます。そのため、ルナの次回の展示は約1ヶ月後を予定しています。 是非、元気なハラパンを見に来て下さい☺️(飼1) #千葉市動物公園
今日のナマケモノのなごみちゃん、暑くてダクトの上で寝そべっていました。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
園内、ドングリが豊作です。これが本当に一本の木から落ちたのかと勘グリたくなるほど、あまりの多さに口あんグリです。(企) #千葉zooさんぽ #千葉市動物公園
21日 タイヨウ、10歳の誕生日おめでとう!これからもオスらしい振る舞いを期待しています、あまりフーフー怒らない程度にね。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ
エサンドワと今日は朝のご挨拶。気づいている人もいるかもしれませんが、エサンドワのヒゲの1本は真っ白。そしてくっきりな二重。よく前足は折りたたむことが多いエサンドワ。たくさんのチャームポイントをお持ちの女の子です。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
ハシビロコウのじっとくん。 外に出てすぐにお魚の方へ一直線。あっという間に2尾完食しました! ※寒い時期は、暖かい部屋の中にいることが多いです。部屋の中の様子もガラス越しにご覧いただけます! #千葉市動物公園 #ハシビロコウ #shoebill #紅葉
今日はレッサーパンダ「ライム」の7歳の誕生日でした✨これからもみいちゃんと仲良く過ごしてね!(飼2)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ