本日は、カワウソの「コロン」「ココロ」の3歳の誕生日でした!だいぶ千葉の土地に慣れたみたいで、毎日元気いっぱいに過ごしています!これからも仲良く過ごして欲しいですね!※写真①左からココロ、イチ、コロン②手前コロン奥ココロ③ココロ④コロン(飼2)#千葉市動物公園 #コツメカワウソ
午前中の大雨、やはりアイは楽しそうでした!その奥でヨウタは急いで雨宿りです。(飼2)#千葉市動物公園 #アジアゾウ
🌻飼育員の自由研究🌻 仲の良い馬同士は、たてがみや背中辺りの掻き合い(グルーミング)をします!この仕草は友情の証です❤️ そこで今回、飼育員が馬とのグルーミングに挑戦しました!人間のことも友達だと思ってくれているのでしょうか?!結果はスレッドにてご報告します😆(ふ) #千葉市動物公園
ZooFull限定先行配信中の大人気チビーターの動画の一部をYouTubeで一般公開! 高評価をいただける限り動画を製作します。 一般公開▶︎youtu.be/zzdsMVEsYrA ※最新動画はアプリZooFullで無料でご覧頂けます。#千葉市動物公園 #ズラヤと子どもたち #チーター (企)
雨宿りをするテンジクネズミたち…? テンジクネズミ舎は屋根付きだからそんなに隠れなくても大丈夫だよ♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
もうすぐお花見の季節がやってきますね🌸 子ども動物園ではカヤネズミがお団子のように身を寄せて、毎日可愛らしい姿を見せてくれています。 お花見の一足先に、カヤ団子の見物はいかがでしょうか🍡(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ
ケッ、ケッ、ケッ ケイコさ〜ん! (飼2) #千葉市動物公園 #ハゴロモヅル
テンジクネズミたちにシラカシをプレゼント!みんな良い音をたてながら美味しそうに食べていました♪すぐに完食!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
【愛鳥週間 野鳥編】 日本では北海道だけに生息する亜種シマエナガが巷で人気のようですが、千葉にだって亜種エナガがいますよ! 写真は巣材に使うだろう蜘蛛の巣を咥えた個体。 苔や地衣類などを蜘蛛の巣で張り合わせて樹皮にうまく擬態した巣を作ります。(ギ) #千葉市動物公園 #ネイチャーガイド
朝からプールで涼んでいたアズちゃん。 ※動画です。 暑い日はお水の中が1番!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カピバラ
風太クラファン募金を設置しました! いよいよスタートした #風太20クラファン! 当園科学館にも風太募金箱を設置しました! 皆さん、ご支援をよろしくお願いします🥺 #READYFOR #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #風太 #クラウドファンディング
ようやくこっちを向いてくれたら、目をつぶっているという、よくあるパターン。(飼一)#千葉市動物公園 #今日のローラ
扇風機前で涼んでいる子を発見!うさぎは暑いのが苦手です。交代で外に出ていますが、暑い日、外にいない時は室内で涼んでいるかもしれません。ご了承ください。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #日本白色種 #ジャンボうさぎ
朝のミーアキャット達は、部屋の中ではくっついて暖を取り、外に出ると日光を浴びて体を温めています。この姿を見ると、冬が近づいてきたなと感じます。(飼2)#千葉市動物公園 #ミーアキャット
Amazonほしい物リストにてご寄附いただきました、レッサーパンダ用の道具が届きました!ありがとうございます!そこで、風太の展示場に小屋とダクトなどを設置し、外でも冷房に当たれるようにしました!風太はどんな反応をするでしょうか。(飼2)#千葉市動物公園 #amazonほしい物リスト
立ち姿はもちろん、お休みになる姿も絵になるヘビクイワシ。「白目⁉︎」と思うかもしれませんが、2枚目は瞬膜がバッチリ撮れた写真です。まぶたの内側にある、眼球を守る膜が閉じている状態です。 カメラで連写すると新たな発見があるかも?フラッシュはオフでお願いします📷(企)#千葉市動物公園
元気!元気!! 迫力のある 翼くん。(飼2) #千葉市動物公園 #ダチョウ
今日は凍らせたナシをあげました。冷たいので、口に入れたり出したり。でも最後まで美味しそうに食べてくれました。(飼一)#千葉市動物公園 #今日のローラ
園内、ツマキシャチホコを見かけました。この擬態をご教授仰ぎたい気がしてきます。 (企) #千葉zooさんぽ #千葉市動物公園
チンチラのもなか君が小松菜を食べてます。器用に前肢でしっかりと持ち、むしゃむしゃと美味しそうに食べています♪途中でカメラ目線もいただきました!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ
9月下旬となりましたが、まだまだアルミプレートは大活躍!さくらもちちゃんは前足や胸辺りをひんやりさせていました🐰 こちらは以前Amazon欲しいものリストで頂いたものです🐰💗 (ふ)#千葉市動物公園 #ウサギ
5月1日に双子のヤギが生まれました🐐 5月15日から双子の兄妹のお名前を募集いたします。 参加方法はリプライをご覧ください。 名前募集が始まる際に改めて告知いたします。(ふ) #千葉市動物公園 #ヤギ
テンジクネズミに冷凍いちごをプレゼント🎶 1口齧るマシュマロちゃんに接近してみました! 体内でビタミンCを合成できないテンジクネズミにとってイチゴはとても良いおやつになります!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ
ドンちゃんの賢い食べ方……両手で持ってクルクル回しています。どこからかじろうか考えている模様。たまに目視で確認。ここだ!と思ったら、かじり始めます。シャカシャカシャカ……お口の中にある程度たまったら、モグモグモグ、そして、ゴックン。(飼一)#千葉市動物公園 #アメリカビーバー #ドン
5月16日(日)に生まれたヒツジの男の子の名前募集中です! 最近は閉園後に少しお散歩をしています。お母さんだけでなく双子のお姉さん達にもついて行きます!でも、双子の特別な絆の中には入れず… それでも元気いっぱいに動きまわります🐑 (ふ)#千葉市動物公園 #ヒツジ