1176
1178
休園日の本日、イトゥバを展示場に出しています。動画を撮りに近づいたらスンスンスンスン!と匂いチェックが入りました🤔
今日は暑くなりそうだからいっぱい池に入ってね!(飼2)
#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
1179
風で落ちた枝葉をシタツンガが食べたそうに見ていましたが・・・(管)
#千葉市動物公園
1180
4月13日(水)に双子のヤギの兄妹が生まれました🐐✨
クー(父)と桜(母)の子供になります。現在、母子ともに健康で、お部屋の中で過ごしています。(お披露目の日時は未定となります。)
2頭のお名前を4月25日より募集予定です。(ふ)#千葉市動物公園 #ヤギ
chibazoo-farm.com/post/goat-baby…
1181
アマンダとプチ実験。
キャベツ、サツマイモ、リンゴ、ニンジン、ペレット(人工飼料)のうち、どれを最初に食べるでしょうか??答えは動画で!(飼1)
#千葉市動物公園 #アフリカタテガミヤマアラシ
1182
ミクニもホルンもサツマイモの皮は剥いて食べるのですが、同じげっ歯類の仲間のビーバーは皮ごと食べます。好き嫌いの問題なのか、育ってきた環境の違いからなのか・・・ん〜・・・(飼2)#千葉市動物公園 #アフリカタテガミヤマアラシ
1185
本日の朝の一コマ。足を水に入れていました。撮影したら撮られるのは嫌だったのか、カメラの確認なのか直ぐにカメラの方に寄ってきてしまいました。ちょっと座ってる姿がおトイレしてるみたいだった今日のイトゥバです。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
1186
1188
コモンマーモセットのこども。去年の12月30日に生まれてから、半年ほど経ちました。近くに来てくれたので、みなさんも飼育係の目線でどうぞ。(飼一)#千葉市動物公園 #コモンマーモセット
1189
子ども動物園では2種類のうさぎを展示しています。左がネザーランドドワーフ、右がジャンボうさぎ(親子)です。ネザーランドドワーフを見ながら「ジャンボうさぎの子どもかな?」と話している人がいますが別の種類です。(ギ)
#千葉市動物公園 #子ども動物園 #ネザーランドドワーフ #ジャンボうさぎ
1190
今日はブチハイエナたちの体重を測りました。カロアは来た当初40kgなかったですが、今は50kg超え!!大きくなったなと思ってはいたけど、改めて成長を実感しました。写真はイトゥバです。レディたちの体重はここでは秘密にしておきます。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
1193
1196
ハイエナにスイカでエンリッチメントを行っているのを見かけたので、うちのイトゥバで試してみました。思っているよりかは噛み砕かなかったです。残りはゾウガメにおすそ分けしました。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会 #アルダブラゾウガメ
1197
1198
1199