ご好評につき一部品切れだった特製色紙を頒布再開致しました! 宝物殿前テントにてお求めいただけます🍀 ご予約いただきました方々にも只今発送準備を進めており、11月上旬にはお手元にお届けできると思います。今しばらくお待ちいただけましたら幸いです。 #京都 #北野天満宮 #刀剣乱舞 #鬼切丸 #髭切 twitter.com/kitano_bunka/s…
社務所前の北野桜が開花いたしました✨ 北野天満宮でしか見られない希少種の北野桜は、花の色が白からピンクへと変化するという特徴があります☺️🌸 #北野天満宮 #京都 #北野桜 #桜
現在、もみじ苑公開期間限定の御朱印を授与しております🍁 もみじ苑入苑の際にはぜひお受けください☺️ #京都 #北野天満宮 #紅葉 #御朱印
本日のもみじ苑内のご様子をお届けいたします🍀 紙屋川のせせらぎと共に、鳥のさえずり溢れる空間をお楽しみ下さい☺️ #北野天満宮 #京都 #青もみじ苑 #史跡御土居
楼門付近にある「 槐(えんじゅ) 」の木の花が咲き始めました✨ 槐は「 延寿 」と同じ読み方をすることから長寿のご利益があるとされ、縁起が良い植物として古くから親しまれています。 #北野天満宮 #京都 #槐
今週の花手水🌸 黄色のミモザとマリーゴールドが春を運んで来てくれたようです✨ ミモザの花言葉は「優雅」と「友情」です。大切なご友人と共にお手をお清め頂けたら幸いです☺️ #北野天満宮 #京都 #花手水 #ミモザ
先日、梅苑にて思いのままが狂い咲きをしておりました🌸 現在梅苑は閉苑中ですので、こちらで皆様にご報告致します😊 #京都 #北野天満宮 #梅苑 #思いのまま
本日より梅の実の採取が始まります! 収穫した梅は境内で塩漬けにされ、お正月の授与品「大福梅」へと調製いたします。 青々とした梅の実を見つけると夏の訪れを感じます😊 #北野天満宮 #京都 #梅 #梅の実 #大福梅
【北野天満宮梅便り】 ◆青軸梅(あおじくばい)◆ 東門の参道にて開花中です。 若枝と葉、そして萼が緑色をしていることからこの名がつきました。 花は白。 実もなる品種です。 一重の花は、スッキリと可憐です✨ #京都 #北野天満宮 #梅
本日の青もみじ カラスが憩っていて 花鳥画のようです ちょっと怖いイメージの鳥ですが、 姿は優美ですよね #京都 #北野天満宮 #烏 #青もみじ
今週の花手水🌼 大きなお化け南瓜が目を惹く10月らしい装いです🎃 明日は天神市も開催されます。寒暖差にお気をつけてお越しくださいませ✨ #北野天満宮 #京都 #花手水 #天神市
【予告】1月25日は初天神! 明後日25日は、新年初めての天神さまの御縁日です。境内にはたくさんの露店が軒を連ね、とても賑やかな1日となります。ぜひお越しくださいませ🍀 梅枝「思いのまま」も授与されます☺️ #京都 #北野天満宮 #初天神
明日から公開予定の梅苑の様子です。全体は咲き始めですが、早咲きの梅は見頃となってまいりました☺️ #京都 #北野天満宮 #梅苑 #1月30日から
#宝物殿 の見どころ① 東福門院ご寄進の三十六歌仙図帖、特別公開! いつも見開きくらいしかお出しできなかったので今回は思い切って絵巻台に広げてみました。有名な和歌がたくさんございます。押絵の三十六歌仙図も美しいので一首ずつじっくりとご覧いただけましたら幸いです😌 #京都 #北野天満宮
【ブログ更新】 本日は振袖を着たDDミクさん達が展示されている「KYOTO NIPPON FESTIVAL」の展示をご紹介!! 詳細はこちら:ameblo.jp/blog-dd/entry-… #KNF #初音ミク #北野天満宮 #KYOTONIPPONFESTIVAL #ドルフィードリーム #ボークス #DD
冴え渡る國広。 宝物殿とは少し違ったお顔で、京都文化博物館に展示されています。 「北野天満天神豊臣秀頼公御造営之時」と書かれた銘がご覧いただけるのは今だけ! 3月17日まで。 #京都文化博物館 #北野天満宮 #刀剣 #國広
【天神市中止お知らせ】4月25日(日)に開催を予定しておりました北野天満宮天神市は、新型コロナウイルス 感染症拡大防止のため、中止とさせて頂きます。 何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。なお開門時間中は通常通りご参拝いただけます。 #北野天満宮 #天神市 #中止
昨年も人気だった #梅酒まつり が今年は9月14日~17日に開催ヽ(*´▽`*)ノ #北野天満宮 にて,日本全国の酒蔵から集まった美味しい #梅酒 を飲み比べ♪ 気に入った梅酒を購入できる即売会もありますよ。 公共機関でお越しくださいね~(*^◇^)_【梅酒】 #Kyoto #京都 umeshu-matsuri.jp/kyoto/
【梅苑「花の庭」閉苑日のお知らせ】 北野天満宮梅苑「花の庭」は3月19日に閉苑いたします。 梅苑の開花状況は「散りぞめ」🌸 遅咲きの梅がわずか観梅いただけます。 ご入苑の際は状況をご理解の上、ご覧ください。 #京都 #北野天満宮 #梅苑 #花の庭 #梅 #散りぞめ #遅咲き
今週の花手水🌸 真っ赤な姫芭蕉が目を引く鮮やかな花手水です! 姫芭蕉はスカーレットバナナとも呼ばれ、花が終ったあとにはバナナの実をつけるそうです😳 御神紋もぜひ探してみてください🍀 #北野天満宮 #京都 #花手水 #ひまわり #姫芭蕉 #隠れ天神 #御神紋
南国を彷彿とさせるような構図になっておりますが、当宮参道の獅子と桐の実です😌 桐紋や桐箪笥で知られる桐の「実」がこんなにワイルドだったなんて… 皆さんご存知でしたか…? #京都 #北野天満宮 #桐の実 #獅子
盆梅展、今週13日まで開催中です✨ただ今見頃の盛りを迎えております。梅の香りが微かに漂う空間をお楽しみ下さい☺️ #北野天満宮 #京都 #盆梅展
北野天満宮にしか咲かない品種の北野桜は、花の色が白からピンクへと変化していくことが特徴です。 写真左は金曜日に、右は本日撮影したものです。色の変化がお分かりいただけるでしょうか。 北野桜も満開まであと少しです😊 #北野天満宮 #京都 #北野桜 #桜
今週の花手水は… ハロウィン…⁈🎃 秋の実りのカボチャに 鶏頭(けいとう)のお花も鮮やかです。 季節感のある花手水をどうぞお楽しみください😊 #京都 #北野天満宮 #花手水
御土居で珍しい光景が広がっていました😳 青もみじと桜を一緒にご覧いただけるのはあと数日かと思います! #北野天満宮 #京都 #御土居 #青もみじ #桜