【お知らせ】北野天満宮梅苑の夜間ライトアップを明日3月1日までで中止とさせていただきます。今日明日のライトアップならびに昼間の梅苑公開は通常通り実施いたします。 何卒皆さまのご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #梅苑 #ライトアップ
今週の花手水。 カラフルなお花とともに、色付いた葉が秋を感じさせる装いとなっております🍁 元気な隠れ天神(梅鉢紋)もございます☺️ ご参詣の折はぜひご注目くださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #花手水
本日は事始め🎍 本日より大福梅やことはじめセットの授与を開始いたします。 元日の朝、祝膳の初茶として邪気を祓い無病息災を祈って飲む新年の縁起物です🍵 #京都 #北野天満宮 #事始め #大福梅 #授与
境内の梅も少しずつ綻びはじめて参りました。梅は古来、寒い中でも常緑をたもつ松、竹とともに最寒三友(さいかんのさんゆう)と称され、親しまれてきました。春を告げる花と香りをどうぞお楽しみくださいませ。 #京都 #北野天満宮 #梅便り #紅梅 #白梅
本日の空模様、新緑のもみじ空が清々しく広がる予報です🍀 #北野天満宮 #京都 #青もみじ #史跡御土居
こちらも「#思いのまま」。 花かんざしのように白梅のよこに紅梅がついています。枝先の蕾も紅梅ですね。気まぐれに出現するこんなお花を四葉のクローバー探しのような気持ちで探しまわってしまいます😌こちらは梅苑の東の奥にございますので宜しかったらご覧くださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #梅便り
当宮のもみじの色づきはただ今「見頃」となっております🍁 燃えあがる様なもみじの色彩が美しいですね😌✨ #北野天満宮 #京都 #もみじ苑 #もみじ通信
【北野天満宮梅便り】 ◆紅和魂梅(べにわこんばい)◆ 御本殿前の「飛梅」、紅和魂梅が開花中です。花は紅色の八重で、花と花とが密集して咲き誇っているのが特徴です。 和魂漢才を尊んだ天神さまにご縁深い名前を持つ、当宮を代表する遅咲きの梅です✨ #京都 #北野天満宮 #梅
コロナ対策の一環として、梅苑内の路地を拡張いたしました。明日から公開ですが、マスクの着用、検温、茶菓子のお持ち帰りなど、感染症対策を徹底しております。閉苑は午後4時となりますのでご注意ください。何卒皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #梅苑 #公開
御本殿も白砂も燈籠も梅枝も雪化粧❄️ いつもとは少し違った雰囲気です😌 #京都 #北野天満宮 #雪化粧
本日北野天満宮にスーパーカーがやってきます。 10時から14時くらいまで、駐車場にてどなた様でもご覧いただける予定です。13時からはトークショーも。 ぜひお立ち寄りくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #スーパーカー #フェラーリ #交通安全フェスタ
本日より8月12日(日)まで3日間、内陣に供わる御神宝・御装束の虫干しにあわせ、荘厳に輝く御本殿「石の間」を特別公開致します。灯の入った釣燈籠・それを映す鏡の輝きは格別。神の領域を感じます。各日16時~20時まで。 初穂料1,000円(御手洗ろうそく、水占みくじ付) #京都 #北野天満宮 #七夕
本日もライトアップを開催しております✨今が見頃の北野天満宮梅苑「花の庭」をお楽しみ下さい☺️ #北野天満宮 #京都 #梅苑 #花の庭 #ライトアップ #梅
現在、宝物殿では特別公開の「北野の特殊神饌」をはじめ、鬼切丸 別名 髭切など刀剣の展示を行なっております😌 限定記念品も頒布しておりますので記念にいかがでしょうか✨ ◆公開期間 4月8日(土)-6月25日(日) #北野天満宮 #京都 #宝物殿 #鬼切丸
宝物殿の幕、新調いたしました☺️ (もちろんこちらも自社制作です✨) 本日初天神につき宝物殿も開館致しております。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #開館中
今年も大福梅の土用干しを開始致しました✨ 境内で採取した塩漬けの梅をカラカラになるまで干し上げる夏の恒例行事です。元旦に白湯に入れて飲みますと無病息災・身体健康の御利益があります。12月13日の事始めから授与致しますので、お楽しみに😊 #京都 #北野天満宮 #梅仕事 #大福梅 #夏 #無病息災
昨日から境内は酸っぱい匂いに包まれております。毎年変わらぬ梅仕事。ですが、今年はいつもとは違った特製の覆いをかけたり、皆さまにはご覧いただけない境内エリアで梅を干してみたりと、少し工夫してでき得る限りの対策をとっております。 #京都 #北野天満宮 #大福梅 #土用干し
【 匂香再頒布日決定のお知らせ 】 ご好評を頂いた匂香の再頒布日が決定しました✨ ◆匂香再頒布日 3月25日(金)午前9時◆ 尚、ECサイト(kitanotenmangu-hanpu.jp)と宝物殿での頒布となります。 皆様のお手元で香りをお楽しみ頂けたら幸いです😌 #北野天満宮 #京都 #匂香 #鬼切丸 #髭切 twitter.com/kitano_bunka/s…
いよいよ明日から、史跡御土居の青もみじ苑が公開となります✨ 公開前の青もみじをちらっとお見せいたします♪見頃を迎えた黄金色の山吹が、新緑のもみじを彩ります🍀 #京都 #北野天満宮 #史跡御土居の青もみじ苑 #青もみじ #山吹 #見頃
北野桜が花開き、春の陽気に包まれております🌸花の色も、白色から可愛らしいピンク色に移り変わり始めています✨ #北野天満宮 #京都
このところのあたたかさで、春を告げる蝋梅の蕾がほころんでまいりました。甘い香りの可憐なお花です。御本殿の西側、廻廊沿いにございますので御参詣の際はぜひご覧くださいませ😌 #京都 #北野天満宮 #蝋梅 #梅便り #梅通信
御土居の紅葉も遂に見頃を迎えました! 青空と紅のコントラストをどうぞお楽しみください🍁 #京都 #北野天満宮 #紅葉 #見頃
北野天満宮もみじ便り🍁 全体三分、 三股の紅葉五分 でございます。 日に日に色づく紅葉です😌 #京都 #北野天満宮 #もみじ苑 #紅葉
本日天長祭がつつがなく執り行われました。天長祭とは天皇陛下のお誕生日に行われるお祭りです。 天皇陛下と皆さまの安寧をお祈りいたします。 #京都 #北野天満宮 #天長祭 #お祭り
本日午後7時より、七夕ライトアップ中の北野天満宮神楽殿にて白拍子奉納が行われます。 ぜひお越しくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #白拍子奉納 #白拍子研究所