26
27
\本日10月15日は #化石の日 /
日本古生物学会のシンボルマークにもなっている異常巻アンモナイトであるニッポニテスが新属新種として1904年に発表された日です.
今日は一日,化石・古生物学をお楽しみください!!つぶやきはハッシュタグ #化石の日 を!
palaeo-soc-japan.jp/fossilday/
28
⚒️10月15日は #化石の日🦖
ということで... ❣
常設展示 地球館B1F「恐竜の謎を探る」
をご紹介します💁
世界的にも大変貴重なトリケラトプスの産状化石(尾以外の大部分が実物)やティラノサウルス、アパトサウルスの全身骨格標本などを展示しています🦕✨
🔽かはくVR🔽
my.matterport.com/show/?m=pgq2SJ…
29
10月15日、化石の日。
すべての人が「化石」を楽しむ日。
今日はハッシュタグ #化石の日 でおもいっきり化石,古生物,そして生命と地球の進化にひたりましょう! 皆さんのツイートを待っています!! twitter.com/FossilJapan/st…
30
目標は化石になることです🦴
カルシウム摂ります🥛
日光浴もします☀️
よろしくお願いします(?)
#化石の日
31
今日は #化石の日⛏
福井県立恐竜博物館には、44体の全身骨格化石が展示されてるじゅら🦖🦕
32
オパール化したフタバスズキリュウ
#化石の日
33
フトアゴの化石調査 #inktoder2020 #化石の日
34
35
36
今年制定の日本版「化石の日」告知ポスターができました! 10月15日は #化石の日 !!
ポスターのPDF版はWEBサイトからダウンロードできます!
palaeo-soc-japan.jp/fossilday/
37
今日は化石の日だそうです。
またいつか次の化石を掘り起こそう…✨
#化石の日
38
40
@tukunosuke 異常巻きアンモナイトのかたちに興味を持ったら「異常巻きアンモナイト3D化石図鑑」へ!
異常巻きアンモナイト27標本をグリグリできます.かたちがわかる!CTデータもダウンロード可!
多くの方の支援で製作されたサイトです.製作は @XRayCT の協力大.感謝.
#化石の日
palaeo-soc-japan.jp/3d-ammonoids/i…
41
【ニッポニテス3D化石図鑑 第一弾公開】
日本を代表する化石ともいえる異常巻アンモナイト ニッポニテス・ミラビリスの3Dモデル&データ.まずはCTデータでここに公開!
palaeo-soc-japan.jp/3d-ammonoids/i…
多くの方のご支援で達成できました.本当にありがとうございます.
#ニッポニテス3D化Pj #化石の日
42