今年制定の日本版「化石の日」告知ポスターができました! 10月15日は #化石の日 !! ポスターのPDF版はWEBサイトからダウンロードできます! palaeo-soc-japan.jp/fossilday/
みなさんおはようございます.本日は #化石の日 です.1904年に日本を代表するアンモナイトのニッポニテス・ミラビリスが新属新種記載された10月15日に由来します. 博物館(休館日チェックはわすれずに!)で,街で,山で,皆さんなりに化石と親しんでください!
【告知・クラウドファンディングに挑戦します!】 昨年制定した #化石の日 <10月15日>を盛り上げるべく,異常巻きアンモナイトの中でも別格の「ニッポニテス・ミラビリス」の3D図鑑制作(3Dデータ取得・公開)に挑みます. 募集サイトは8月20日正午12時公開.乞うご期待! #ニッポニテス3D化PJ
【告知 古生物学会の挑戦!クラウドファンディング,スタート】 readyfor.jp/projects/nippo… 今年の #化石の日 企画として,日本を代表する化石ニッポニテスの3D図鑑制作に挑みます! 目標は100万円. 皆さまの応援・ご支援が古生物学の未来に繋がります! \募集は9月27日まで/ #ニッポニテス3D化PJ
#化石の日 を記念して!第1弾】 10月15日化石の日を記念して、地学研究部の木村研究員に化石の日に見てほしい展示物を紹介してもらいました! 動画をご覧ください! #かはく #国立科学博物館
\本日10月15日は #化石の日 / 日本古生物学会のシンボルマークにもなっている異常巻アンモナイトであるニッポニテスが新属新種として1904年に発表された日です. 今日は一日,化石・古生物学をお楽しみください!!つぶやきはハッシュタグ #化石の日 を! palaeo-soc-japan.jp/fossilday/
\本日10月15日は #化石の日 / 日本古生物学会のシンボルマークにもなっている異常巻アンモナイトであるニッポニテスが新属新種として1904年に発表された日です. 今日は一日,化石・古生物学をお楽しみください!!つぶやきはハッシュタグ #化石の日 を! palaeo-soc-japan.jp/fossilday/
異常巻き アンモナイトが みつかって 10/15は 化石の日 #化石の日
【ニッポニテス3D化石図鑑 第一弾公開】 日本を代表する化石ともいえる異常巻アンモナイト ニッポニテス・ミラビリスの3Dモデル&データ.まずはCTデータでここに公開! palaeo-soc-japan.jp/3d-ammonoids/i… 多くの方のご支援で達成できました.本当にありがとうございます. #ニッポニテス3D化Pj #化石の日
10月15日は #化石の日 !今年はコロナの影響で対面イベントは難しい状況ですが,ネット上でもりあがりましょう! 10月15日に,化石・古生物にまつわる何かをハッシュダグ #化石の日 とともにつぶやきましょう! 化石の写真やイラスト,古生物似の料理やお菓子,古生物本の紹介など,なんでもOK!
10月15日は #化石の日 !今年はコロナの影響で対面イベントは難しい状況ですが,ネット上でもりあがりましょう! 10月15日に,化石・古生物にまつわる何かをハッシュダグ #化石の日 とともにつぶやきましょう! 化石の写真やイラスト,古生物似の料理やお菓子,古生物本の紹介など,なんでもOK!
日本の #化石の日 が10月15日となっている由来は,日本代表の化石とも言える異常巻きアンモナイト「ニッポニテス・ミラビリス」の新属新種公表日が1904年10月15日であったためです.
本日10月15日は #化石の日 !TLを化石や古生物で埋めましょう!化石の写真やイラスト,古生物似のお菓子や料理の写真,古生物本の紹介など,あらゆる方面から化石・古生物を楽しみましょう! palaeo-soc-japan.jp/fossilday/
15 キャンペーン
おはよう☀今日は #化石の日 です。より多くの人に化石や古生物学に関心を持ってもらおうと制定されたらしい!なので抽選で1名にモササウルスの歯の化石をプレゼント🎁 参加方法 ・10/15 23時までに ・フォロー&リツイート 「過去に囚われず現代を力強く生き抜くわ!」という人はスタバに変更🙆‍♂️
10月15日は #化石の日 ギザのピラミッドは化石でできていると言っても過言ではありません。 twitter.com/yukinegy/statu…
17
今日は化石の日だそうです。 またいつか次の化石を掘り起こそう…✨ #化石の日
フトアゴの化石採集 #inktoder2020 #化石の日
フトアゴの化石調査 #inktoder2020 #化石の日
皆さん!いよいよ明日,10月15日は「化石の日」です. 皆さんそれぞれのスタイルで,化石や古生物,古生物学に思いを馳せていただけたらと思います. 写真やイラスト,文章などなど,ハッシュタグ #化石の日 をつけて盛り上がりましょう!!
10月15日、化石の日。 すべての人が「化石」を楽しむ日。 今日はハッシュタグ #化石の日 でおもいっきり化石,古生物,そして生命と地球の進化にひたりましょう! 皆さんのツイートを待っています!! twitter.com/FossilJapan/st…
#化石の日 を10月15日と制定した理由は,日本を代表する異常巻きアンモナイトである「ニッポニテス・ミラビリス」が新属新種として発表された1904年10月15日だったからです.ニッポニテス?異常巻きアンモナイト?何それ,という方はこちらの画像をご覧ください!
24
/ 大迫力の恐竜博物館ツアー🦕✨ \ 世界三大恐竜博物館の 1 つ、 #福井県立恐竜博物館 は、 #Googleストリートビュー で内部を見学できるんです🔍 皆さんの好きな恐竜は何ですか?🦖 見学はこちらから ⇒ bit.ly/3lYRgu9 #化石の日
#化石の日 近頃は化石を見ながら肉付きや皮膚の質感を想像してニヤついてます