26
27
28
10月15日 #化石の日
黄鉄鉱化したアンモナイト
29
今日は #化石の日⛏
福井県立恐竜博物館には、44体の全身骨格化石が展示されてるじゅら🦖🦕
30
目標は化石になることです🦴
カルシウム摂ります🥛
日光浴もします☀️
よろしくお願いします(?)
#化石の日
31
#化石の日 には、とってもかわいい化石のシュガーでコーヒータイムを
神流町恐竜センター売店でも取り扱ってます。 twitter.com/Komaya_sugar/s…
32
いろんなアンモナイト! #化石の日
33
#化石の日 ということで、今年のハイライト。
アンモナイトが現れる瞬間の感動と興奮が伝わるといいな。
(興奮し過ぎて恥ずかしいので一部音声を消しています)
34
\10月15日は #化石の日 /
由来:異常巻きアンモナイトのニッポニテス・ミラビリスの新種報告日にちなんで制定(1904年, 明治37年).
異常巻きと言われますが,奇形ではなく規則正しく巻いています.本種以外にも様々な形の種がいます.前に @tukunosuke さんがまとめてくれたイラストを再掲!
35
@tukunosuke 異常巻きアンモナイトのかたちに興味を持ったら「異常巻きアンモナイト3D化石図鑑」へ!
異常巻きアンモナイト27標本をグリグリできます.かたちがわかる!CTデータもダウンロード可!
多くの方の支援で製作されたサイトです.製作は @XRayCT の協力大.感謝.
#化石の日
palaeo-soc-japan.jp/3d-ammonoids/i…
36
37
38
キャンペーン
アンモナイトって貝じゃなくて
タコやイカの仲間なんだって〜🐙
/
今月は「ほぼ毎日」フォロー&RTで20名様に500円分のQUOカードPayが当たるキャンペーン!
\
#化石の日
#10月15日対象ツイート
#キャンペーン #QUOカードPay
39
10月15日は #化石の日 🦕
日本で恐竜の化石が初めて発見された場所ってご存知ですか?
実は岩手県なんです(わたし知りませんでした)
1978年に岩泉町の茂師海岸で発見されたのが、日本初とのこと。
茂師で発見されたから、恐竜の名前は「モシリュウ」だそうです!
一つ賢くなった気がします😌
40
【息子よりTwitterの皆さんへ】
ぼくは生き物と進化が大好きです
今年は「アンモナイトをのぞいたら」という絵をかきました
隠れている生き物ぜひ探してください
絵を見て生き物を好きになってほしいです
たくさんの人に見てほしいです
よろしくお願いします
#化石の日
#fossil
#paleontology
41
⚒️10月15日は #化石の日🦖
ということで... ❣
常設展示 地球館B1F「恐竜の謎を探る」
をご紹介します💁
世界的にも大変貴重なトリケラトプスの産状化石(尾以外の大部分が実物)やティラノサウルス、アパトサウルスの全身骨格標本などを展示しています🦕✨
🔽かはくVR🔽
my.matterport.com/show/?m=pgq2SJ…
42
オパール化したフタバスズキリュウ
#化石の日