1676
記事を執筆。支援者のメモからは当日の点滴の外部の医師の提案を、入管の職員が拒否した可能性が高い。 入管庁の調査や報告が信用できない中で強行採決は許されない 医師の指示「内服できないのであれば点滴、入院」中間報告は削除 病院の診療記録に記載 #入管法改悪反対 tokyo-np.co.jp/article/104011
今日の強行採決、どうにか阻止したいです。 よろしければバーチャルデモにご参加を。 #入管法改悪反対 #入管法改悪に反対します twitter.com/sacco395/statu…
1678
#入管法改悪反対国会前シットイン 続々集まっています!今日も国会に向けて #入管法改悪反対、改悪へNO!を訴えていきます。 お近くにいらっしゃる方はぜひ短時間でも。直接参加できない方はぜひオンラインで連帯を ✊
入管は、監理措置は主任審査官がやる、送還停止効が認められる3回目の申請に相当の理由があるかどうかも入管がちゃんと判断するから大丈夫という。 入管への信頼を基礎にした答弁なのに、その信頼が問われる事態が起きているのだから置いておける問題ではない。 #入管法改悪反対 #入管法強行採決反対 twitter.com/start_tokai/st…
1680
入管法はウシュマさんが亡くなった問題と切り離して審議できるものではありません。本日の採決阻止へ国会内外の連携を強めましょう。 #入管法改悪反対 twitter.com/FujinoFujinooo…
国士舘大学鈴木江理子教授 ”12日に呼びかけさせていただきました入管法「改悪」に反対する研究者声明ですが、たった2日間という短い期間でしたが、研究者360名、その他市民の方147名、計507名の方からご賛同をいただきました。 「廃案しかありえません!」” facebook.com/eriko.suzuki.5… #入管法改悪反対
1682
イマドキ驚かれるかもしれませんが、自民・公明の国会議員たちには、メールじゃなくてFAXで伝えるのが一番効果的だそうです!  与党幹部はこう話す。「あの時とは違う。(抗議の)ファクスがたくさん来たが、今回は10枚ぐらいだ」 #入管法改悪反対 asahi.com/articles/DA3S1…
1684
スリランカ人女性・ウィシュマさんの死亡事件について、入管のつくった中間報告は、事実を180度、捻じ曲げ、歪曲している。これをそのままにして採決などとんでもありません。真相解明抜きにまともな審議はできません。 #入管法改悪反対 twitter.com/snc20165/statu…
1685
#入管法改悪反対 #難民の送還ではなく保護を #刑罰ではなく在留資格を やむをない事情だったりそうでない事情であっても、人は生きるために移動する。その移動が国境をまたぐ場合もある。そして移動した先で、生きてまた生活する。 「外国人は煮て食おうが焼いて食おうが自由」の時代に終止符を。
1686
超低賃金で働かせられる人を「技能実習生」として他の国から呼んで「〇〇県産の野菜」とか「日本製の服」とか作らせて、その人達がツラすぎる環境についてけなくなったら収容して厳罰を科すってやり方。 コレを更に強化する変更なんてナシだと俺は思います。 #入管法強行採決反対 #入管法改悪反対
1687
【世界人権宣言 第9条】 人はみな、法律によらないで、また好きかってに作られた法律によって、捕まったり、閉じ込められたり、その国からむりやり追い出されたりするべきではありません。(訳:谷川俊太郎、アムネスティ日本) #入管法強行採決反対 #入管法改悪反対
入管法改悪に反対する有志の会へ、JIM-NET代表の鎌田實も直筆の賛同メッセージを送りました。 #入管法改悪反対 #入管法改悪に反対します twitter.com/NatsukiYasuda/…
1689
外部で病院を受診した際のカルテには「(薬を)内服できないのであれば点滴、入院」と指示。 一方、法務省の中間報告は「医師から点滴や入院の指示がなされたこともなかった」 事実に反する記載をわざわざ行ったのはなぜか。徹底解明は法案審議の前提。 #入管法改悪反対 mainichi.jp/articles/20210…
1690
緊急事態宣言下の採決強行は検察庁法改定案の前例があり与党には「鬼門」と朝日記事。 「与党幹部はこう話す。『あの時とは違う。(抗議の)ファクスがたくさん来たが、今回は10枚ぐらいだ』」 ご所望に応え、さらに世論で包囲を! #難民の送還ではなく保護を #入管法改悪反対 asahi.com/sp/articles/DA…
1691
#入管法強行採決反対 に関する自民党幹部のFAX番号です。お願いやご意見を送信しよう! ✅稲田朋美(法務委員会筆頭理事) FAX:03-3508-3835 ✅盛山正仁(国対副委員長/法務担当) FAX:03-3508-3629 ✅森山ひろし(国対委員長) FAX:03-3508-3714 #入管法改悪反対 #入管法案採決しないでください
1692
執筆。入管のやってることは殺人に等しい。#入管法改悪反対 子宮筋腫の悪化でも出られず、手首を…入管法改正の問題 収容された女性が訴え バビタさん「外部の病院に行けても職員が全部説明し、私が伝えたいことは全然言えなかった」と入管への不信感を口にした。 tokyo-np.co.jp/article/103816
同席されたらまずいことがいっぱいあるのでしょう。 英国では難民申請時、名前、生年月日などの本人特定事項と連絡先くらいしか聞かず、詳しい話は聞かない、もし弁護士抜きでそんな話聞いてしまったら、後に裁判所で適正手続違反でそれだけで敗訴してしまうとのことでした。 #入管法改悪反対 twitter.com/sunshine_juice…
今日の採決は,見送り。 山場は14日金曜日とのこと。 引き続き #入管法案採決しないでください #入管法改悪反対 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1695
《与党、入管法の採決先送り 野党、徹底抗戦の構え》 今日の採決を見送らせたのは、世論の批判の急速な広がりの力だ。しかし与党側は依然として週内の採決を狙っている。 野党は、共産、立憲、国民の3党国対委員長会談で「採決阻止に向け結束」で一致。 #入管法改悪反対 jiji.com/jc/article?k=2…
1696
入管法改定案、今日の衆院委員会採決は見送りに。与党の目論見を、世論が押し返している。 裁判所の関与もなく人身を拘束し、無期限で収容する非人道的な現行制度を改めず、難民申請者を迫害される危険のある母国に送り返そうという法案。断固廃案に! #難民の送還ではなく保護を #入管法改悪反対
1697
#入管法改悪反対国会前シットイン に参加。今日の強行採決はなしとのことですが、多くの方と問題を共有し、反対の声を大きくしたい。迫害から逃れ、保護を求めている方々を犯罪者扱いし追い出そうとすることは、難民の方々だけでなく、政府が人々の命をどう扱うかという問題でもある。 #入管法改悪反対
今の入管法審議、オールブラックスの波状攻撃をゴールライン間際でみんなが必死にスクラム組んでそれぞれの持ち場で力尽くしながら何度も何度も持ち堪えてトライ防いでいる姿を想像し、重ね合わせてしまい、国会前離れて接見に行く地下鉄内で涙溢れる。 まだまだ跳ね返すのみです。 #入管法改悪反対
1699
収容中のスリランカ人女性の様子を撮影したビデオ映像について、ご遺族にも開示しない法務省の態度は許せません。このまま入管法改定案を採決させてはいけません。 #入管法改悪反対 twitter.com/FujinoFujinooo…
1700
衆院第2議員会館前です。きょう与党が委員会採決を狙う、入管法改悪案に反対する座り込みが行われています。午前中から多くの人が集まり、「強行採決するな」と訴え。同法の審議をする衆院法務委員会は午後1時からです。#入管法改悪反対