MaedaTomoya(@Mae_To_Ushiro)さんの人気ツイート(新しい順)

1
きょうの紙面から、新しいインタビュー企画がスタートしました。私は、声優・俳優の岡本麻弥さんに取材させていてだきました。どうもありがとうございました!#インボイス増税反対
2
個人的な話で恐縮ですが、お知らせです。編集局の人事異動があり、7月から長野市にある赤旗・北陸信越支局に配属することになりました。東京で10年、全国各地のデモや抗議をはじめ、市民の動きを中心に取材させていただきました。みなさんのおかげで続けられました。どうもありがとうございました!
3
日本外国特派員協会です。インボイスの導入中止を求めて、エンタメに携わる人らが会見しています。新たな税負担を強いる同制度で「アニメ文化の裾野が削られる」(アニメプロデューサーの植田益朗さん)、「若手が未来に希望を持てなくなる」(声優の岡本麻弥さん)と訴えています。#STOPインボイス
4
消費税のインボイス制度の導入中止を求めるアクション、「全国一揆(いっき)」が各地で行われています。国会正門前にも多くの人が集まり「増税もう無理!」とアピール。声優やピアニスト、農家や建設現場で働く人など多彩な立場の人がつぎつぎマイクを握りスピーチしています。#インボイス増税反対
5
東京・日比谷公園の周辺です。岸田政権による憲法無視の政治に反対し、憲法を生かせとアピールするデモが行われています。主催は、民青や全労連青年部などでつくる若者憲法集会実行委員会。全国から青年が集まり「9条守れ」「入管法あかん」などのプラカードを掲げ、銀座に向かって行進しています。
6
音喜多氏は、自身のブログで「不法滞在者が日本社会の秩序・治安を乱している」(6月2日)とデマ発言。国会でも、支援団体を根拠なく問題視し、「人権は重要だが、あまりに理想を追求しすぎると社会の秩序が維持できない」(5月23日、参院法務委員会)とも発言しています。#0610音喜多駿事務所前抗議
7
東京都北区にある、日本維新の会の音喜多駿政調会長・参院議員の事務所前です。入管法改悪案にかかわって連日、人権軽視の暴言をくり返した同氏に対する抗議スタンディングが行われています。集まった人たちは、「恥を知れ」なとが書かれたプラカードを静かに掲げています。#0610音喜多駿事務所前抗議
8
入管法改悪案が強行採決されました。国会前では「採決撤回!」のコールが。当事者や支援者の怒りと涙に、言葉が見つかりません。それでも、「これは命の問題。採決されても諦めるわけにはいかない」「賛成した政党、議員を忘れない」というスピーチに大きな拍手が起きています。#入管法改悪反対
9
国会図書館前です。いま行われている参院法務委員会で強行採決が狙われている、入管法改悪案の廃案を求めて多くの市民が集まり「採決反対」と声をあげています。#入管法改悪反対
10
国会正門前です。#入管法改悪の強行採決に反対する緊急大集会 が行われています。たくさんの人が集まり、プラカードやペンライトを手に「人権守らぬ政府はいらない」「採決やめろ」と怒りの声をあげています。廃案を求めて奮闘する各野党の代表が駆けつけると、「野党は頑張れ」のコールが起きました。
11
参院議員会館前には、入管法の改悪に反対するたくさんの市民が集まっています。きょうの強行採決がないという知らせが入り、大きな拍手が起きました。「いてもたってもいられず駆けつけた」「廃案に向けて、ここからだ」「一人ひとりが声をあげ続けよう」という声が聞こえてきます。#入管法改悪反対
12
#入管法改悪の強行採決に反対する大集会 が、国会正門前で行われています。次つぎと人が集まり、「廃案、廃案、廃案」のコールが起きています。ステージには、さまざまな立場の市民や野党の国会議員が登壇し、「立法事実すら崩れているなか、採決どころではない。廃案を求めます」と訴えています。
13
入管法改悪案をめぐって、法務委員長が職権で採決を提案しました。これに対し、「議論が尽くされていない」「審議を通じて、立法事実が崩れた」と野党が委員長解任動議を提出。これによって、きょうの採決はなくなりました。国会前には野党議員が駆けつけ、市民に報告しています。#入管法改悪反対
14
国会のなかへより声が届きやすい国会図書館前では、入管法改悪に反対する市民が集まり、「採決反対」とコールしながら「石橋議員、頑張れ」「仁比議員、頑張れ」と野党を激励しています。先ほど、参院法務委員会は「休憩」に入りました。採決をめぐって、理事会協議が行われています。#入管法改悪反対
15
政府・与党が入管法改悪案の委員会採決を狙い、国会が緊迫しています。参院議員会館前では、午前中からたくさんの市民が集まり「人生壊すな」「友だちいじめる政治家いらない」と怒りの声をあげています。#入管法改悪反対アクション
16
参院議員会館です。きょうの参院法務委員会で、参考人として発言したクルド人のラマザンさんらが会見しています。元仮放免者として訴えたラマザンさん。家族と「国会に私たちの声を届けるラストチャンスかも」と相談し、発言を決意したといいます。改悪案には、「反対の一言しかない」#入管法改悪反対
17
入管法の改悪に反対する渋谷デモに引き続き、東京・渋谷ハチ公前では街宣が行われています。市民と一緒に、日本共産党、立憲民主党、れいわ新選組の国会議員も参加し、「改悪案を廃案にして、真の意味での入管法改正を実現しよう」と訴え。現在も、スピーチが続いています。#0521渋谷 #入管法改悪反対
18
東京・渋谷です。入管法の改悪に反対する、大規模なデモが行われています。「人権守れ」などが書かれたプラカードを手に、たくさんの人が参加しています。サウンドカーも登場し、「送還ではなく保護を」とアピールしています。#0521渋谷 #入管法改悪反対
19
きょうから、参議院で入管法改悪案の審議がはじまりました。参院議員会館前では、政府案の廃案を求める抗議が行われています。弁護士や大学生など、たくさんの人が集まり「入管法改悪、反対」「野党議員、頑張れ」と訴えています。#入管法改悪反対アクション
20
午後1時48分、衆院本会議で入管法改悪案が可決されました。衆院第2議員会館前では、「入管法改悪ノー!」のコールが起きています。移住連代表理事の鳥井一平さんは、早ければ今週にも参議院での議論が始まるが、「私たちは廃案を求めて、改悪案の問題を訴え続けます」と表明しました。#入管法改悪反対
21
衆院第2議員会館前です。きょう、与党などが衆院本会議で採決を狙う入管法改悪案に反対する、多くの市民が集まっています。参議院で午前中に、野党4会派による対案が提出されたことも報告され、「国会での徹底審議を求めながら、廃案を求める世論を高めていこう」と声をあげています。#入管法改悪反対
22
東京・高円寺です。入管法の改悪に反対するデモが行われています。どしゃ降りの雨のなか、集合場所の高円寺中央公園には入りきれないほどたくさんの人が集まり、「市民が声をあげれば必ず廃案にできる。全国各地でアピールしていこう」と訴えています。#0507高円寺 #入管法改悪反対
23
入管法改悪案に対する抗議が、全国各地に広がっています。東京・杉並では7日に大規模デモを予定。衆院本会議が開かれる9日は、衆院第2議員会館前でシットインが。12日には、国会前大集会が呼びかけられています。入管法改悪案は、廃案の一択しかありません。#0507高円寺 #入管法改悪反対
24
きょうは憲法記念日です。全国各地で、憲法を守り生かしていこうとアピールする取り組みが行われています。 東京・有明防災公園で開かれた集会には2万5000人(主催者発表)が参加。岸田政権による改憲や大軍拡の動きに抗議し、日本を「あらたな戦前にさせない」と訴えています。#0503憲法集会
25
本村さん、素晴らしい訴えでした。委員会の空気も含めて、ぜひ見てほしいです。衆院法務委員会では採決が強行されましたが、衆院本会議、参議院へとたたかいは続きます。廃案に向けて、まだまだこれからです。#入管法改悪反対 twitter.com/emil418/status…