26
今日からは二十四節気「芒種」 稲や麦などの種を蒔く頃だそうです🌾 梅雨時期、曇りや雨の日が続きますが… 心の晴れ間は沢山ありますように🌤️ #駒木書道展 #二十四節気
27
二十四節気「小満」 草木が生長し、天地に満ち始める頃🌿 木陰が気持ち良い季節ですね🌳 通勤途中、紫陽花の色付きも観察していきたいと思います。皆さま暑さにもお気をつけてお過ごしください🐳 #二十四節気 #駒木書道展
28
令和四年 九月 二十三日 二十四節氣のひとつ【秋分】 陰陽の中分なれば也 #貴船 #貴船神社 #kifune #二十四節気 #秋分
29
本日は #夏至#二十四節気 の一つで、北半球では一年で最も太陽が高く昇り「日長きこと至(きわ)まる」日です。ここからぐんぐん気温が上がりますよというきっかけの日でもあります。 今年も暑い夏になりそう。高温になりやすい京都ですから、お参りの際は日よけグッズや飲み物をご準備ください。
30
令和三年 六月 五日 二十四節氣のひとつ【芒種】 芒ある穀類 稼種する時なり #貴船 #kifune #二十四節気 #芒種
31
本日8月7日は #立秋#二十四節気 のひとつです。 今日から季節は秋へと向かい、残暑を感じるばかりとなる…のも今は昔。 特に今年は猛暑の予報ですから、お参りに来られる道中も休み休みお越しください。 子どもたちには良い夏休みとなりますよう。
32
令和五年 二月 四日 二十四節氣のひとつ【立春】 春の気立つを以って也 #貴船 #貴船神社 #kifune #二十四節気 #立春
今日は #清明 🌱 春の光や風で 色々なものが清らかに明るく感じられる時期だって😊 #イーブイ も色とりどりのお花に囲まれて イキイキしてるみたい💐✨ #Eevee #二十四節気
今日から #小暑 🏝 これから梅雨が明けて暑さが本格的になる頃だって! 今年は梅雨明け早かったけど その前に #イーブイ たちとアジサイで満開のお庭を楽しんだよ📸✨ #Eevee #二十四節気
35
本日3月20日は #春分の日#二十四節気 のひとつです。 昼と夜がほとんど同じ長さになり、草木や昆虫たちの生命が一斉に芽吹いていきます。 ぽかぽか陽気から、夜には恵みの雨となりそうな今日。 一つひとつのいのちを慈しむ一日をお送り下さい。
36
令和五年 一月 二十日 二十四節氣のひとつ【大寒】 冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也 #貴船 #貴船神社 #kifune #二十四節気 #大寒
37
本日11月7日は #立冬#二十四節気 のひとつで、本格的な冬の訪れを伝える暦です。境内も少しずつ #冬支度 を始めています。 今年の冬は寒さ厳しくなるとの予報も。普段以上に温かく、風邪やウイルス対策をしっかりとしてお参り下さい。
38
2月4日は #二十四節気#立春 。「 #一陽来復 」と言い、陽の季節がはじまりました。 晴明神社では、晴明井の注ぎ口を今年の #恵方 、庚(西南西)へと向けました。 もうすぐ春ですね。
39
令和五年 二月 十九日 二十四節氣のひとつ【雨水】 陽気地上に発し雪氷とけて雨水となればなり #貴船 #貴船神社 #kifune #二十四節気 #雨水
40
令和五年 七月 七日 二十四節氣のひとつ【小暑】 大暑来れる前なればなり #貴船 #貴船神社 #kifune #二十四節気 #小暑
#二十四節気「小寒」】 二十四節気は #小寒(しょうかん)。寒風と降雪の時節で、寒さが厳しくなる頃。神社ではまだ初詣で賑わっております。なお、本日は #天赦#一粒万倍日 #甲子 が重なる吉日です。本日は暖かい格好で神社へ #吉日詣 (きちじつもうで) はいかがでしょうか。
42
本日6月6日は #二十四節気 の芒種、麦の刈り入れや稲の種まきの目安とされていた時期です。そして明日7日は旧暦5月5日。この日の正午に降る雨は「薬降る」と言われ、雨水を竹の節に溜めたもので薬を作るとよく効くと伝られています。植えたばかりの稲にとって、元気の源の雨なのかもしれません。
43
本日2月18日より #二十四節気#雨水 。 今年は各地で大変雪深い冬でしたが、雪解けの季節を迎えて降る雪もこれからは雨へと変わります。 すっかり潤った大地が顔を出し、あざやかな春が芽吹きだすころ。 #晴明神社 でも #梅 の花が咲きほころびはじめました。
44
令和三年 十二月 二十二日 二十四節氣のひとつ【冬至】 日南の限りを行て、日の短きの至りなれば也 #貴船 #kifune #二十四節気 #冬至
45
本日6月22日は #二十四節気#夏至#七十二候では初候を「乃東枯る(なつかれくさかる)」次候を「菖蒲華さく(あやめはなさく)」と、ウツボグサや花菖蒲のようすで季節を表しています。 北半球では最も昼間が長くなる日。 幼いころはついつい遊びすぎ、帰る時間を忘れてしまったものですね。
46
本日8月7日は #立秋#二十四節気 の一つです。 本日から暦の上では秋となり、時候のご挨拶も「残暑お見舞い申し上げます」へと季節が進みます。 と、言われても京都のそよとも風の吹かない夏は今が本番… お参りに来られる際は水分をお持ちいただき、ご神木や青紅葉の木陰に入って涼んでください。
47
令和三年 七月 二十二日 二十四節氣のひとつ【大暑】 暑気いたりつまりたるゆえんなればなり #貴船 #kifune #二十四節気 #大暑
48
本日5月21日は #二十四節気#小満 。春の生命力がひとつの形を成しピークを迎えmます。 一方で #梅雨 の気配もひたひたと。「卯の花腐し」「筍流し」など、長雨や湿気を含んだ風を表す季語もありますね。 しかし #五行 において水がなければ土が飢えるように、雨もまた命を育む欠かせない存在です。
49
令和二年 五月 五日 二十四節氣のひとつ【立夏】 夏の立つがゆへ也 #貴船 #kifune #二十四節気 #立夏
50
本日4月5日は清明(せいめい)、二十四節気のひとつです。 春から初夏へ向かう花盛りの頃。「清明」とは「清浄明潔」の略した言葉と言われています。 この頃になると五月人形が飾られ、鯉のぼりが空を舞い出します。 清明には、gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1027.… #晴明神社 #京都 #GOGYO #二十四節気 #清明