51
本日4/2(土)は国連が定めた #世界自閉症啓発デー
♦︎自閉症は1万人に5人
(日本では6万人以上)
(男性:女性=3:1)
♦︎自閉スペクトラム症は100人に1人
(日本では125万人以上)
(約3クラスに1人)
(男性:女性=4:1)
♦︎隠れアスペルガーは50人に1人
(約2クラスに1人以上)
身近だからこそ知ってほしい
52
53
きょうは「#世界自閉症啓発デー」
全世界でアクションを起こすべく、国連が制定した国際デーで私たちにできることは何だろう。
そんな問いから生まれたのが、
「HERALBONY BUDDY WEEK」
一人のかけがえのない存在として、
その人らしく生きていける世界へ。
異彩を、放て。heralbony.com/pages/buddywee…
54
今年の #世界自閉症啓発デー のポスターが完成しました!スローガンは今年も「みんなともだち」。ジュリアやジュリアの家族・お友だちと一緒に、啓発活動に取り組みます。
55
#世界自閉症啓発デー ブルーライトアップ
点灯しました✨
東京タワー以外にも日本、世界各所が
シンボルカラーに合わせて青く輝いています💙
皆様に届きますように✨
56
毎年4/2は国連が定めた #世界自閉症啓発デー です。石ノ森萬画館ではこの取り組みに賛同し、毎年ブルーライトアップを開催しております✨今年も本日より4/8までの期間、青く照らしておりますのでお近くの方はぜひご覧ください。(※ライトアップは18時~21時の時間帯となります。)
#石ノ森萬画館 #LIUB
57
🌸 世界自閉症啓発デーを記念して
「ジュリアのヘアカット」を公開
youtu.be/k3JnBgkeA-g
エピソードを鑑賞後、
#世界自閉症啓発デー
#ジュリアのヘアカット感想
のタグをつけて感想を教えて下さい。
投稿の中から抽選で10名にU-NEXT 30日間見放題+1200ポイントをプレゼント!(締切 4/8)
58
59
#世界自閉症啓発デー のマスコットキャラクターであるセサミストリートのジュリアの登場回は、ASDの主要な特性である
・感覚過敏/鈍麻
・独特の身体感覚
・拘りの強さ
・意思伝達の困難
等が描かれてるだけでなく、短い時間で対策や接し方まで踏み込んでいる凄い内容というな
youtube.com/watch?v=uJEM_f…
60
本日(4/2)は #世界自閉症啓発デー です。
石ノ森萬画館は現在臨時休館中ですが、今年も4/8(水)までの期間中、石巻祥心会様の協力のもとに萬画館をブルーにライトアップしております。
#ブルーライトアップ
#石ノ森萬画館
61
そうだったのか!自閉症
ぴょんぴょん
おんなじ
オウム返し
ひとりごと
ダメ出し
耳ふさぎ
わかりやすい!
#発達障害啓発週間
#世界自閉症啓発デー
#発達障害 #自閉症 #ASD
#拡散希望
city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/npo…
62
63
今日4月2日は #世界自閉症啓発デー !
東京タワー🗼が青色にライトアップされました。ブルーの光とともに自閉症をはじめとする発達障害への理解が広がりますように⭐️
#waadjapan2023
64
毎年4月2日は #世界自閉症啓発デー。自閉症をはじめ発達障害について理解を深める日です。
セサミストリートは、「See Amazing in All Chidren」というイニシアチブを通じ、自閉症に関する正しい知識と理解を広げる活動を行っています。youtube.com/sesamestreetja…
65
「#世界自閉症啓発デー」の2日、#大阪城 など全国各地の名所がシンボルカラーの青色にライトアップされました。「癒やし」や「希望」の意味が込められているそうです。
写真特集 bit.ly/3iVPUzh
66
毎年4/2は #世界自閉症啓発デー 、4/2~4/8は発達障害啓発週間です。発達障害については、昨年もご紹介した筑波大学DACセンターによるマンガがとても分かりやすいので是非。
全編はこちら→ dac.tsukuba.ac.jp/radd/joint-bas… twitter.com/yoshida_seiji/…
67
68
石ノ森萬画館にて「ライト・イット・アップ・ブルーイベント」及び点灯式を行いました。
今年も本日(4/2)から4/8の期間中、萬画館が青くライトアップされます!!
facebook.com/liubishinomaki/
#世界自閉症啓発デー
69
「発達障害」関連書籍を無料公開|翔泳社の本 shoeisha.co.jp/book/campaign/…
本日スタート
今年はなんと12冊!
これはすごい!!
どれもことごとく名著です!
紙の本もいいし、電子版も見やすい
この中の複数持ってます
#拡散希望
#発達障害・本 #翔泳社
#世界自閉症啓発デー #発達障害啓発週間
70
毎年4/2は世界自閉症啓発デー 、4/2~4/8は発達障害啓発週間です。自閉症などの発達障害については政府広報(gov-online.go.jp/featured/20110…)が分かりやすいので是非。一方的に配慮を求めるのではなく、発達障害者と定型発達者がお互いの苦手分野を補っていければと思っています。 #世界自閉症啓発デー
71
ASDの子から「苦手」と聞くものはいろいろ
・騒がしい場所
・あいまいな情報の理解
・感想の表現
・急な予定変更
・失敗
でも、ASDといっても人それぞれ
真逆のタイプだっている!
#世界自閉症啓発デー #ASD
#発達障害啓発週間
teensmoon.com/chart/%e3%80%9…
72
#世界自閉症啓発デー 企画。
#僕の妻は発達障害 が7日まで30話無料で読めます!
読みやすい「漫画」という形態で、多くの一般の人達にも届きますように。
kuragebunch.com/episode/139336…
#発達障害
73
毎年4/2は世界自閉症啓発デー、
4/2〜4/8は発達障害啓発週間です。
#世界自閉症啓発デー
#発達障害啓発週間つ週間
74
「青色」と「パズルピース」は差別的な非当事者団体Autism Speaksが始めたものなので使用は控えてください
…って毎年のように発信してはいるけど、東京タワーは今年も青く光るし、正直「これやってて意味あるのかな…」という気持ちもある
#世界自閉症啓発デー
#AutismAcceptance
75
今日は世界自閉症啓発デーのため東京タワーを始め、世界各地の建物が癒しや希望を表す色"ブルー"にライトアップをされてます。
フジテレビやゲートブリッジも青くなってるのが遠くに見えますね☆
#世界自閉症啓発デー #東京タワー