本館2室の特集「未来の国宝―東京国立博物館 書画の逸品―」の展示替えを行いました。 源氏物語に登場する、嫉妬に狂う六条御息所の生霊をモチーフにして描かれています。 焔 上村松園筆 大正7年(1918) *6/5(日)まで ▼今週の展示替え情報 tnm.jp/modules/r_exhi… #東京国立博物館 #上村松園
27
こちらは #上村松園 が描いた『焔』。#源氏物語 に登場する、嫉妬に狂う六条御息所(ろくじょうのみやすんどころ)の生霊がモチーフです。打掛けに描かれた藤にからむ蜘蛛の巣の柄からは、六条御息所の怨念を感じます。 松園がスランプの頃に描かれた、異色の作品。#ColBase jpsearch.go.jp/item/cobas-476…
28
🎂4/23は #上村松園 の誕生日🎂 「一点の卑俗なところもなく、清澄な感じのする香高い珠玉のような絵こそ私の念願とするところ」と語った松園。 彼女が描く女性像は本当に清らかで、見る者の心まで浄化してくれるようです✨ 現在はこちらの《桜可里(さくらがり)》を展示中🌸 #富士と桜展 #山種美術館