#コアラ のヒマワリの赤ちゃんがスクスク成長中です。背中に一生懸命にしがみついて、いつでも母親と一緒です(^^♪ ユーカリも少しずつ口にしはじめ、今後の成長が楽しみです。うしろ姿のお尻がなんともかわいらしいです。母親と似ているかな? #koala #マグマシティ #平川動物公園
夕方、お部屋に帰る時間なので迎えに行くと、綺麗に並んで待っていました(笑) #チャップマンシマウマ #マグマシティ
今朝は熱烈なお出迎えをしてくれました(^^) #カイウサギ #キャラメル #平川動物公園 #マグマシティ
ヒマワリの赤ちゃんがスクスク成長中。袋に入ることも少なくなり、母親の背中やお腹にしがみついている姿を観察することができます。ユーカリの葉にも興味を持ち始めているので、近いうちに食べ始めるかもしれません。ちなみに性別はメスです(*^-^*) #コアラ #koala #平川動物公園 #マグマシティ
今年もついにこの季節がやってきました!風美さんの #落ち葉 プール泳ぎ!今日が今季初泳ぎで、夕方4時から1時間ほどずっと泳いでいたようです。風美さんの楽しそうにしている姿が尊すぎて、永遠に見ていられます。#レッサーパンダ #マグマシティ
カラスの大群!?ではなく、鹿児島ではおなじみ冬の光景「出水のツル」です。昨日、今シーズンの初飛来が確認されました。現地へ行ったらどのような感じかを昨年撮影した映像で紹介します。出水市は国内最大のツルの越冬地で、当園では日本最多12種の #ツル が観察できます。#マグマシティ
#カイウサギ のキャラメルは必ずエサ皿をひっくり返してご飯を食べます…毎日違ったひっくり返し方をするので担当者の密かな楽しみでもあります(^^) 今日は真剣になりすぎて頭にのったエサも最後まで気づきませんでした。#マグマシティ #平川動物公園
#ライオン のジオンが最近涼しくなってきたからか、収容前にテンションが上がることが多くなってきました。高齢で食が細くなってきましたが、こういう日はそのままの勢いでたくさんお肉を食べてくれます。たくさん食べて寒い冬に備えてもらいたいです!#平川動物公園 #マグマシティ
#平川動物公園 は1972年10月14日に開園しました。そう!お陰様で49周年を迎えることができました。これからもどうぞよろしくお願いします!#マグマシティ
ひらかわズーブログ「ヤブイヌの同居について」をアップしました。ぜひご覧ください!hirakawazoo.jp/zooblog/staff/… #マグマシティ #平川動物公園 #ヤブイヌ
インディコの寝相には毎回驚かされます(゜-゜) 色々な寝方をする彼女。最初はビックリしましたがこれがインディコスタイルなのかもしれません(^v^) 開園した際は是非会いに来てください☆ #休園中の動物園水族館 #コアラ #平川動物公園 #koala #マグマシティ
クロヒョウのスーの帰宅前の運動!?の様子が撮れました! #平川動物公園 #クロヒョウ #休園中の動物園水族館 #マグマシティ
梨を頂いたので #ワオキツネザル たちにプレゼントしました!とてもみずみずしく、「シャキシャキ」と美味しそうです☺手先をうまく使って、握って食べています。 #平川動物公園 #マグマシティ #休園中の動物園水族館
先ほどの #ナマケモノ のおまけ動画です。ナマちゃん咀嚼音バージョン。 #平川動物公園 #マグマシティ #休園中の動物園水族館
ご寄付で頂いた #かぼちゃ#ナマケモノ たちにあげました!!ナマちゃんはさっそく美味しく頂きましたが、ナマケンはくわえたまま眠ってしまったようです・・・笑。 #平川動物公園 #マグマシティ #休園中の動物園水族館
#コアラ たちは週に1回体重測定をしています。写真は体重測定をしているソラ(^^) この日の体重は4.66kgでした。1か月前と比べると0.5kg程増えています。毎週少しずつ増えていて担当者もホッとしています(^v^)#休園中の動物園水族館 #平川動物公園 #koala #マグマシティ #体重
厳しい残暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日は、アシカプールの水を全部抜いて、清掃作業を行いました。滝のような汗を流しながらブラシで床を擦る飼育員の隣で、蛇口から出てくる水を頭から浴びて涼を楽しんでいる #カリフォルニアアシカ のコウスケでした。#マグマシティ
平川動物公園公式YouTubeチャンネルに、「動物たちがひたすら水を飲む!」をアップしました。皆さんも水分補給忘れずに! youtu.be/D_QW9zCzV3c #マグマシティ #平川動物公園 #水分補給 #熱中症対策
休園中 #レッサーパンダ 舎では開園中には実施しにくい作業もしています。雨の日は外壁やモートの高圧洗浄、晴れの日は屋外の草刈り等々・・草刈り前/後の風美さんの様子です。草刈り直後は草や土の匂いがよくするためか?隅々までチェックしていました。#休園中の動物園水族館 #マグマシティ
大雨が続きますが、コアラ担当者は毎日ユーカリ採取に出かけています。炎天下で作業をするよりかは雨の方が楽に感じます(^v^) 採取から帰ってくるとインディコが寛いでいました(^^)私たちが笑顔になれる瞬間です♪ #コアラ #平川動物公園 #マグマシティ #休園中の動物園水族館
実以外のトウモロコシをモルモットにおすそ分けしました~!中でもひげの部分がおいしいようです。凄まじい吸引力!#モルモット #マグマシティ #平川動物公園 #休園中の動物園水族館
休園中も#ブラジルバクたちは元気に過ごしています!!熱帯雨林に生息しているので、雨が大好き!!2頭仲良くプールで大はしゃぎです。 #ブラジルバク #休園中の動物園水族館 #ルーシー #キョンツー #マグマシティ
休園中の静かな園内に響き渡るジオンの咆哮と担当者の合いの手 #平川動物公園 #休園中の動物園水族館 #ライオン #マグマシティ
コアラたちには朝夕各1回ユーカリを与えています。朝は9時前後、夕方は4~5時の間に与えることが多いですが、作業の都合上、遅くなることもしばしば。写真はインディコが前のめりでユーカリを待っていた様子です。この後すぐさまモリモリと食べだしました!#コアラ #マグマシティ
#コアラ のユメは飼育員が近くにいるとよく寄ってきてくれたり、私たちの動きを観察しています(^^) 大好きな #ユーカリ ペーストがもらえるかもしれないと期待しているようです(^v^) #平川動物公園 #マグマシティ