続いて、お食事シーンを!日中食べている姿を初めて見ました!朝出勤すると食べ終わっているので、夜中にナマケモノのペースで、しっかり食べているようです♪ #ナマケモノ #ナマケン #ゆっくりお食事  #マグマシティ
イトの仔が少しずつ離れて過ごすようになりました!(^^)! 小さいながら大人と同じような格好で休んだり、イトと一緒に採食している時があります。 来園された際は、ぜひゆっくりと観察してみてください(#^.^#) #コアラ #マグマシティ #平川動物公園
夕方のコアラ館で作業をしていると、なんだか違和感がある2ショットが! 微笑まし親子の様子ではなく、ユメとイトの仔の2ショットでした。肝心な母親のイトは、離れたところでリラックス中でした。ひょっとしてユメを母親と間違えたのかな? #コアラ #平川動物公園 #マグマシティ
全国のコアラ飼育員や関係者が集まる通称「コアラ会議」が、7月に当園で開催されました。コアラたちの繁殖計画の協議や飼育情報の共有などが行われました。#コアラ#ユーカリ にどっぷり浸かった2日間でした(^^♪  詳しくは→ hirakawazoo.jp/zooblog/staff/… #平川動物公園 #マグマシティ #koala
今年もついにこの季節がやってきました!風美さんの #落ち葉 プール泳ぎ!今日が今季初泳ぎで、夕方4時から1時間ほどずっと泳いでいたようです。風美さんの楽しそうにしている姿が尊すぎて、永遠に見ていられます。#レッサーパンダ #マグマシティ
クロヒョウのスーの寝室に蔓で作ったボールを置きました! 朝見に行くとボールから外れた蔓で遊んでいました。 丸めるのに苦労したのですが、丸めなくて良かったみたいです。 #マグマシティ #クロヒョウ #平川動物公園
#キンカジュー のキン♀は煮芋が大好き!両手でしっかり抱えて食べます。 ぜひ音量を上げてご覧ください(*^_^*) #たくさん食べてね #AMSR #平川動物公園 #マグマシティ
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします(^^) #ヤブイヌ #サキョウ #マドカ #牛骨をプレゼント #今年も仲良く過ごそうね  #平川動物公園 #2023年 #マグマシティ
こどもの日ということで・・子どもの頃と成獣になってからのメイの顔の模様を比べてみました。全体は大きくなってもほぼ同じ模様ですね。#ホワイトタイガー #マグマシティ #休園中の動物園水族館
#クロジャガー のボスキ、8歳のお誕生日おめでとう!幼少期の写真(同腹子のミワ♀と一緒に写ってます)と比べてみました。貫禄あるお顔に成長したなあと思います。 #ジャガー #マグマシティ #平川動物公園
干支の動物(丑)のワンポイントガイドにトカラヤギの赤ちゃん登場!明日1月3日も実施します。ウシ年なのに、なぜヤギが?ガイドの中で説明します。お楽しみに!場所:どうぶつ学習館  時間:14:00~14:15 #マグマシティ
ペンギンのふりしたゴイサギがエサのおこぼれを狙ってました。似たようなツートンカラーだからって・・・バレバレですよ。でもよく見ると綺麗な鳥ですね。 #ゴイサギ #マグマシティ
\\エブリデイ コサンダケ// #コサンダケ を堪能する風美さんです。先日も紹介しましたが、コサンダケ(布袋竹)が旬を迎えているので、#タケノコ 好きな風美さんのために毎日せっせとタケノコ採取に励む担当者です。タケノコは繊維たっぷりで健康にもよいのです。#レッサーパンダ #マグマシティ
どうぶつ学習館内のコアラホールでいつもお客様を待っている、シロクマのぬいぐるみさんをお洗濯しました!ネットに入れられ洗濯された後は、天気が良かったため外でお花見をしてもらうことに。誰もいない休養広場で、桜をひとりじめして嬉しそう♪ #休園中の動物園水族館 #マグマシティ
新鮮な #竹の子 が採れたので、風美さんに堪能してもらいました!ご覧の通り、満足してもらえたようです♪竹の子はどの個体も食べるわけではなく個体差があり、平川レッサーズでは風美さんだけが好んで食べます。そろそろ竹の子も食べ納めかな~。#レッサーパンダ #マグマシティ #平川動物公園
#ホッキョクグマ のライトが無心にブイにじゃれついていました。毛並みが水流にそよぎとてもきれいです。 #平川動物公園 #マグマシティ
ジェインの赤ちゃんですが、日に日に成長し、力も強くなってきました。週1回の定期体重測定では、少し母親から離れてもらいます。しっかりしがみついているため、取り上げるタイミングと力加減がとても難しいです。現在名前を募集中です!詳しくはhirakawazoo.jp/form01  #コアラ #マグマシティ
展示場に出て行くシンリンオオカミたち。出て行き方にも個性が・・ #シンリンオオカミ #マグマシティ
ソラの子育てから解放されたユメ。子育て後は背中にしがみついていた子どもの影響で、毛並みが悪くなります。よーく見ると子の体が当たる部分の毛が、他の部分と違うことがわかります。生活には全く影響ありませんが、サプリをユーカリペーストに混ぜてケア中ですよ(^^♪ #コアラ #マグマシティ
#コアラ の後脚の裏が見えています。 よーく見ると指紋があるのがわかります。 以前、鹿児島県警の方に協力いただいて、指紋の採取にチャレンジしたことがありました。個体によって模様が違うので、悪いことをしたら犯人?の特定に使えそうでしたよ(^^♪ #指紋 #マグマシティ #平川動物公園
ただただナマケモノが寝ながら食べている動画です。。。 #マグマシティ #フタユビナマケモノ #おうち時間 #休園中の動物園水族館
少し前にボルネオオランウータンの麻袋の使い方を紹介しましたが、とある秋晴れの日のポピーの様子です。ほおっかむりがよく似合っていますね(*^^*) #平川動物公園 #オランウータン #マグマシティ
うたた寝する仲間に寄り添って、キリッとした表情で見張るミーアキャット。交代で見張り、交代で休みます。 #ミーアキャット #マグマシティ #平川動物公園 #マグマシティ
うたた寝する仲間に寄り添って、キリッとした表情で見張るミーアキャット。交代で見張り、交代で休みます。 #ミーアキャット #マグマシティ #平川動物公園 #マグマシティ
#マタコミツオビアルマジロ のソノは寝るのが大好き!寝室から屋外展示場へ移動する際も、キャリーケースのなかでウトウトしていたようです(-_-)zzz #すやぁ #寝るアルマジロは育つ #平川動物公園 #マグマシティ