1
このグラフはさすがに衝撃的だったな。 日本企業が従業員の能力開発に支払っている費用の割合(GDP比)は、諸外国の数十分の一しかないとは。 経団連や経済界が大学や教育制度に口を挟もうとするたびに、このグラフ再掲すべきだな。 自分たちがまともに人を育ててから言えやと。 #ポリタスTV
朝日新聞が1967年に一番最初の統一教会関連記事を出した時、抗議電話が殺到して、新聞社のみならずその近所の病院の回線もパンクしたほどだったと。あとで元信者に有田さんが聞いたら、統一教会から時間指定で抗議電話をかけるように指示があったとのこと。#ポリタスTV
「『嫌だったらこの国から出ていけ!』で出ていったのがノーベル物理学賞の学者と皇族」という青木さんの指摘。 苦笑いですが、学びが詰まっていますね #ポリタスTV
4
こういった意見はいくつか(おそらくほとんどが男性から)ありましたが、人類(あえてデカ主語で)って「女性が年上男性に忖度せず意見・質問するところ(=男性が年下女性の忖度なき意見・質問を怒らずに誠実に聞いているところ)」を見慣れていないんじゃないかな?と思ったり。#ポリタスTV twitter.com/yusuketaira/st…
5
隔週で出ていたインターネット番組「ポリタスTV」について書きました。#ポリタスTV kyokotominaga.com/politas/
6
なんで性教育とか全然進まんの?国はやる気ないの?と思ってたけど、やる気ないどころの話じゃなくて、逆方向にやる気ありまくりということがわかるのでめっちゃ見てほしい。みんなで一回絶望してそこから始めよ😇 #ポリタスTV twitter.com/tsuda/status/1…
7
昨晩の #ポリタスTV でも紹介した、杉田水脈氏がバンクーバーの市民集会に「変装」して「潜入」し、主催者に無断で写真を撮り、それをネット番組で主催者の許可なく使って個人を誹謗中傷した件についての、乗松聡子さんのブログ記事です。 twitter.com/PeacePhilosoph…
8
そう、その「いたたまれなさ」を感じるのはなぜか?例えば津田さんと同じ年頃の男性が、私と同様に手書きフリップを用いて津田さんに意見と質問をしても「いたたまれない」だろうか?年下女性だから見ていて「いたたまれなさ」を感じるのでは?というジェンダーの話を、実はしています! #ポリタスTV twitter.com/yusuketaira/st…
なぜか突出した数を審査する特定の難民審査参与員の言動が、統計を確認することなく"立法事実"とされている異常事態。過去、別の男性参与員は性被害を受けた難民申請者に「美人だったから?」と発言。申請者が意見陳述中に参与員全員が寝ていたケースも。 #d4p #ポリタスTV d4p.world/news/21091/
10
平さん含め番組を見て怒ってる感じの人はいないですね。でも昨日の #ポリタスTV では私が津田さんに「ダメだもっと勉強しろ」と言ってるような場面はなかったはずなのに、そういうふうに津田さんが詰められてる、責められてるように見えてるとしたら、それはなぜだろう?ってことも思ったりします。 twitter.com/yusuketaira/st…
11
フェミニスト伊丹十三の劇的ビフォーアフター。(10年間でギャップがすごいことなっとる)#ポリタスTV twitter.com/takinamiyukari…
雨は激しいが参加者はどんどん増えています。若い方が多数! #ポリタスTV で中継中! youtube.com/live/TanQw7GZp… 「入管法をぶっ飛ばせ!1万人の大行進」 5/7(日) @高円寺中央公園 14:30~15:30 入管法改悪反対 集会 15:30 大行進スタート 17:00 阿佐ヶ谷駅、大行進解散 #0507高円寺 #入管法改悪反対
13
ツリーの一番最初に書いたように、いたたまれなさを感じるといったような感想の恐らくほとんどが男性のものだったので、ぜひそのことについても考えてみていただければと思います。(あと私としては津田さんが言論の人だからこその一語一句明示です) 対話をありがとうございました! #ポリタスTV twitter.com/yusuketaira/st…
14
昨日、ポリタスTVで津田さんが提示していた衝撃的グラフ。 1枚目はワクチンのトータル接種回数、2枚目は100人当たりの接種人数。どちらもダントツビリが日本。他の追随を許さない独走っぷりです。 日本ゴイスーの愛国者のみなさん「自公政府は何やってんだー!」って怒るところですよ。 #ポリタスTV
15
フリップの目的は明示で、発言を深掘りするなら一語一句書き出し提示して発言者に確認し進めるのが間違いないし、視聴者にもわかりやすいからですね。曖昧さを回避することを「詰め」と言うならそうだけど、その「詰め」がネガティブに見える人とそうでない人の違いは何だろうと思ったり。 #ポリタスTV twitter.com/yusuketaira/st…
16
昨日、今日と #ポリタスTV をご覧いただいた皆様、ありがとうございました。長くなってしまってすみませんでした。でもこれだけ時間をとっていただいたことで今後、宗教右派とジェンダー、セクシュアリティをめぐる課題や、バックラッシュなどへの関心が広まるきっかけとなると良いなと思います。
17
実は今回の収録の帰り道で希望を見つけました。「ばかうけ」です。キャラが男女並列。バリン(メス?と記載)が「強くてたくましく、みんなのリーダー的存在」…!女子キャラの性格がこんなふうに書かれているのを見たのは初めて。泣いた。中の人の意志を感じる。#ポリタスTV befco.jp/bakauke/sp/lec… twitter.com/takinamiyukari…
18
一昨日、昨日の #ポリタスTV 大反響ですね。宗教右派の幅広い活動に驚かれた方が多いようですが、今回は「家族」を軸に企画されているのでお二人があえて触れておられない運動もあります。例えば外国人(地方)参政権/外国人を含む住民投票条例への反対運動などです。
19
【ポリタスTV 10/28】 1⃣東京都人権部が関東大震災時の朝鮮人虐殺事件を扱った現代アート作品の上映を禁止する決定 2⃣背後には小池都知事への忖度が? 作品を検閲された飯山由貴さん @mmmeshi ら関係者に問題の経緯と背景を伺います。 #ポリタスTV 19時から配信。twitter.com/i/broadcasts/1…
20
【ポリタスTV 8/2】 1⃣安倍元首相銃撃事件の山上容疑者はツイッターにどのような痕跡を残していたのか 2⃣メディア論の観点から内容を分析 成蹊大学文学部現代社会学科の伊藤昌亮教授 @maito1212 に伺います。 #ポリタスTV 19時から配信。twitter.com/i/broadcasts/1…
21
今日19時から、津田大介さんの「ポリタスTV」に初めてお邪魔します。青木理さんとご一緒します。22時からラジオなので、突然抜け出すかもしれません。#ポリタスTV #アシタノカレッジ twitter.com/tsuda/status/1…
#ポリタスTV で、本日の報道、特にNHKについて、 - 未成年中学生の事件目撃談を処理せず放映したこと - 凄惨な音も入る事件映像を警告無しに放映したこと。 - 何度も事件映像を流し続けたこと に疑問を感じたと津田さんが言ってるけど、その通りだと思う。
23
杉田水脈氏の「変装」しての「潜入」について、昨日 #ポリタスTV で使ったスライドもポストしておきます。別に「潜入」しなくても普通に参加したらいいのに、杉田氏がそう述べているのでその表現を拝借しています。赤い丸で囲っているのが「変装」した杉田氏。@PeacePhilosophy
24
【ポリタスTV 12/6】 1⃣国会で連日過去の問題発言が取り沙汰されている自民党の杉田水脈総務政務官 2⃣杉田議員はなぜ保守派に重用されてきたのか 3⃣議員になった経緯と「活躍」の歴史 モンタナ州立大学の山口智美准教授 @yamtom に伺います。 #ポリタスTV 19時から配信。twitter.com/i/broadcasts/1…
25
多くの方に観て欲しい、素晴らしい特集でした。#ポリタスTV 一点だけ、『鬼滅の刃』の巨大広告の修正に関して「胸元を露出してもいいのでは?」という意見には、私は反対です。 「公共の場で未成年をセクシャライズするのはよくない」という観点から説明するので、よかったらツリーをご覧ください。 twitter.com/tsuda/status/1…