2076
アニーの「日本が初めて」は嘘で岡山に縁がある…ほな安子やないか。会いたい頑固者の「彼」がいる。ほな安子違うな。#カムカムエヴリバディ #カムカム
おはようございます!映画村がオープンしたのは1975年のことです。当時はディズニーランドもUSJもなかったので、とても多くの方が押し寄せ、目の前に広がる異世界に大興奮したそうです。 そしてこの年の冬、ある曲が大ヒットして大月家はピンチに… #カムカム #カムカムエヴリバディ
私も出産直後は「お母さんになれるかな」と不安になったけど、「なれるかな」とか悠長なことを言ってられるのは最初だけで、「とりあえず赤子を死なせない」を努力目標に日々怒涛のようなタスクに追われて、気づいたらお母さんになってたのでるいちゃんもきっと大丈夫。#カムカム
2079
大部屋のままの五十嵐、右肩下がりの映画村と条映ときて、正念場から活路を見出したすみれさん。ステージショーの茶道家役が転機になったのは明らか。 全員が成功し幸せになりはしないけれど、努力が報われる人もいる。それがすみれさんというのが、いかにもカムカム。苦味と甘味のバランス。#カムカム
2080
稔さんの命日。#カムカム で稔さんという人を見てきてその死に泣かされた。 でもそれはフィクションだからじゃなく、稔さんのように亡くなっていった人達がいること、誰かにとっての稔さんが実在したこと。それを尊重して描かれたドラマだと伝わるからこそ、いつまでも身につまされるんだと思う。
2081
酒屋さんと渋谷で漫才出番一緒になったよ、漫才はカム事なかったよ。 #カムカム
2082
#カムカムエヴリバディ【ネイサン・ベリー】大月に現れて るいと英語で会話していた バックパッカー。演じていたのは ネイサン・ベリーさん。#カムカム では英語指導を担当。カメオ出演てことでしょうね。なお、大河ドラマでは #西郷どん #青天を衝け の2作に出演していました。
#カムカムエヴリバディ #カムカム 一人の、宿題や自主学習の続かない少女の話でなぜこんなに泣けるのか。それは私達が、るいがどれだけ母との別離に囚われ悲しかったか、戦災孤児で夢を手放したジョーがどれだけ苦しんだかを見てきたからです。100年を描くってこういうことだと思うのです。
2084
商いをさせてみた金太さん、「強く生きられえよ」と売上を渡した安子。たちばなのおはぎが少年をひなたの道に導いたんだね。味ではなく志のバトンを受け継いだこと、血だけが繋がっていくわけではないことを描いたんだと。 #カムカムエヴリバデイ #カムカム
2085
桃太郎「小夜ちゃんに見向きをされてなかった悲しい」 ひなた「お姉ちゃんなんか7年待って振られたんや」 ジョー「スッ…🎺(30余年の重み)」 優勝 #カムカム #カムカムエヴリバディ
2086
音楽家はもちろん、演出家のセンスがきわめて重要なのだが、「劇伴」に最終的に生命を吹き込むのは、この人たちの仕事だ。 #カムカム 公式サイトはこの人たちや照明の人たちの仕事に初めて光当て、耳を傾けてくれた気がする。これが大阪制作だ、と胸張ってくれた気がする。 www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
安子編は「岡山」や「”雉”真」で「桃太郎」をイメージしてるんじゃないかって話を見たことがあるけど、るい編は「竹村」と「大月」で「かぐや姫」ぽいし、るいの娘編は「さるかに合戦」あたりがきてもおかしくない。#カムカム
松村北斗さんの声が良過ぎるんよ、もう(嗚咽)#カムカム
映画村の制服がリニューアル✨ レトロな雰囲気、昔の映画村の制服風です #映画村 #京都 #カムカム
2091
#カムカムエヴリバディ 再会コンサート@岡山 から名場面をお届け! るいをあたたかく迎え入れ、見守ってくれた竹村平助・和子夫妻。るいとお茶の間を癒したお二人の夫婦漫才が再び! #濱田マリ #村田雄浩 番組全編はNHKプラスで配信中(5/5 夜8:42まで) plus.nhk.jp/watch/st/330_g… #カムカム
2092
虚無蔵さんが2022年もお元気で何よりだったし、師匠である虚無蔵さんが、ずっと教えられる側だったひなたに「宝は分かち与えるほどに輝きを増す」と背中を押すのが胸熱である。バトンがつながっていく。 #カムカム
2093
空腹で倒れる程だから、五十嵐くんは丸二日近く 食事を抜いて、映画館までの嵐電の往復運賃と ひなたに奢るポップコーン代を捻出したんだね。もはや100円の回転焼きすら買えなかった。「武士は食わねど高楊枝」ひなたの小4時代に書いたお習字が ここで回収されました。#カムカムエヴリバディ #カムカム
2094
縫い付けられた「宇宙人」を「かっこええ」と思える感性の人はきっと額に大きな傷がある人を見ても何かかっこええことを言ってくれるはず #カムカム
「お父ちゃん……外に怪しい人おる……」#カムカム #カムカム絵
2096
いや〜‼️今日も素晴らしかったですね✨ 映画とトランペットの演奏が切り替わって…カッコよかったです😍✨ 間に差し込まれる竹村夫婦の豊かな表情も良かった〜‼️😆 ベリーちゃん、安定のジョー推し‼️さすがです😍💕好き〜💕💕💕 #カムカムエヴリバディ #カムカム #カムカム絵
2098
[カムカムエヴリバディ] 11/1放送 メイキング映像 オフショットも! 稔役 松村北斗 新映像・インタビューあり 予告編 第2弾 朝ドラ NHK youtu.be/z0VmZY_qx-g ⇢高評価・共有 是非! #カムカム ツイート共有🔗 twitter.com/intent/tweet?t…
2099
どんな愚作でも、それで救われる人がいる。ジョーにとって「妖術七変化 隠れ里の決闘」がそれだった。映画や読書にコスパばかり求める最大のリスクがそれ。自分を救う「愚作」に出会えなくなる。 #カムカム
2100
ディッパーマウスを継ぐ現代の大月家、そしてひなたのマスク姿、そこからるいの『朝ドラ始まるよ』でカムカムの本編へ…の展開は素敵過ぎた😊和子さんとは年賀状やりとりしてたんや😭OPのラスト2003〜2025てなってたよね?2025て万博やんな?ラスト大阪万博の展開盛り込んでくるって事かな… #カムカム