1701
「るいちゃん、違うの。誤解なの。お母さんにとってるいちゃんはかけがえのない存在なの。命なの。わかってあげて」とビタイチ思えないの、本当に凄い。#カムカム
1703
2021年度後期 #朝ドラ
【#カムカムエヴリバディ】
#さだまさし さんが劇中ラジオ英語講座「カムカム英語」の人気講師役に決定!
英語?ラジオ?登場は?!お楽しみに。
#上白石萌音 #深津絵里 #川栄李奈
ハッシュタグは #カムカム
nhk.or.jp/dramatopics-bl…
1704
#カムカムエヴリバディ【野球人生】最悪でも 大月桃太郎内野手が 将来 実業団チームに入って、野球が続けられることが保証された瞬間。
「母 実家 雉真繊維と知ったから 8月10日は 野球記念日」#カムカム
1705
ジョーが五十嵐を救う。るいがひなたを救う。On the Sunny Side of the Streetが2人を救う。かつて稔さんが教えてくれて安子が受け継いだこの歌が時を超えて何も知らない2人を救ったんだ…そう思うと胸が熱くなる #カムカム
1706
ウィリアムの愛称はビリーだからこの城田優はあのビリーでラジオで三世代のサニーサイドストーリーを語り始める…ってことでOK?初回に戻ったってことでOK?藤本脚本の真骨頂ってことでOK?
#カムカム
#カムカムエヴリバディ
1707
お父さん、想定内だったのだろうな、長男がこういうことを言い出すこと。「考えなしにものを言うな」と言うのは、お父さん自身がとても熟考されたことなのだろうなと。菓子屋も服屋も誰のことも下げず、自らも上げずに、商売をしている人間に敬意をはらっていらした #カムカム
1708
いやぁ、女優さんというのは 何を やらせても 達者なんですね。るい・サッチモ・大月としてサニーサイドを歌う 深津絵里さんの歌声を聴きながら、#エール の双浦環として歌う 柴咲コウさんの「私のお父さん」も素晴らしかったなぁって 思い出していました。#カムカムエヴリバディ #カムカム
1709
#カムカムエヴリバディ【28年越しのお詫び】ジョーが吉右衛門の持病、ギックリ腰の原因を 作ってしまったことを、28年越しに お詫びの品 回転焼き10個で チャラにしようとする大月夫妻。#カムカム
1710
1711
「本当に病気なのかねえ」こういう心ない言葉で傷つく人、現代にもたくさんいるよね
#カムカム #カムカムエヴリバディ
1712
#カムカムエヴリバディ【文例】ひなたが教わった3つのセンテンスが #カムカム の一場面を思い出させます。
1.Nice to meet you, too.
ロバートがるいに
2.I write a letter.
安子が岡山駅で稔さんに言った台詞
3.I expect to you to come to the party.
ロバートが安子をXmasパーティに招待する台詞
1713
ラジオから聴こえる声だけだったさだまさしさんがここで再び、単にラジオ英語講師としてではなく日本のあの日の、歴史の、敗戦の証人としてひなたの前に、そして全視聴者の前に登場するなんて誰にも予想できるはずがないよ。参りました。
#カムカム
#カムカムエヴリバディ
1714
おはようございます。#カムカム 毎回みて頂きたい思いでいっぱいですが、今日の回は特に大事なお話ですよ! ぜひじっくりご覧頂けたら。
るいさんとジョーさん、見守ってくださいね。
#カムカムエヴリバディ
1715
📺NHK 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」
11/1(月)放送スタート!
初公開の本編映像 予告編 第1弾
youtu.be/kjc17FCuXMc
⇢高評価・共有 是非!
ツイート共有🔗⇒ twitter.com/intent/tweet?t…
#カムカム #松村北斗
1717
三代百年の物語である以上、同じ話の繰り返しになるようではその仕掛けの意味がなく、母系の血筋に女子の人生を通じて社会の変遷を希望含みで描いていく話だろうとは思っていて。アイデンティティに「家」の重かった安子、「家族」を大事にしてきたるいなら、ひなたは「個人」かなと。 #カムカム
1718
\#朝ドラ受け はこちら/
みなさんの衣装もドラマと連動?
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
そして #SixTONES の発音は
ストーンズ ⤴️
ストーンズ ⤵️
どちらが正しいのか🤔
#松村北斗 さんに教えていただきたいですね🖤
#あさイチ #カムカムエヴリバディ #カムカム
1719
桃ちゃん
ありがとう!!
#カムカム
1720
今カノにプロポーズするために元カノ呼び出して勝手に気持ちよくなってありがとう!って何なん???今カノも元カノも大事にしてなくてクソやで???ひなたマジで風鈴割ろ??? #カムカム
1721
今日、世界で1番かっこいいのは圧倒的にオダギリジョーです。 #カムカム
1722
1723
モモケンからモモダンに、吉兵衛さんが吉右衛門さんに。見た目同じなんだから絶対に現れるよね、3代続いての「コワモテの田中」ww #カムカム
1724
#カムカムエヴリバディ【なつぞらオマージュ?】ひなたが るいと一緒に歌ってたのは 昭和51年当時 日曜の夜7:30から世界名作劇場2作目として放送されていた「母をたずねて三千里」のED曲「かあさんおはよう」。#なつぞら 奥原なつのモデルである奥山玲子さんが作画監督補佐を務めていました。#カムカム
1725