太陽とケイコムーン(@amazakeiko)さんの人気ツイート(新しい順)

こんなに夢中で大河見るひと生まれて初めて見たわという45分だった。勝頼の最期は真剣な顔で見入り、富士遊覧はゲラゲラ笑い、ラスト家康のセリフのあとにはわたしのいるテーブルの向かいに座って熱く語ってきた。史実がとか色々言われる大河ドラマだけど、うちの子はただただ夢中です #どうする家康
腐海の底、わたし知ってる。あわら温泉駅にある #ナウシカ
これは同業の方にシェアしたいライフハックで、わたしのようになんの迫力もない小さなおばちゃんだとマフィアみたいなお客さま相手にするとき多少不利な感じになるのですが、話の途中で頻繁に防犯カメラのほうをチェックする仕草をすると、なぜかお相手がトーンダウンしてくる効果があります。オススメ
岡崎体育さんすごい。岡崎体育さんが強右衛門を熱演してくださったおかげでこんなツアーまで生まれてた #どうする家康
ローソンの店員さん、わたしと同年代のかただったと思いますが、すぐに要望を理解してくださって取っ手のついた紙袋に入れてくださったことや、温かい言葉を小さな声で言ってくださったこと。院内コンビニだからこういうやりとりはよくあるのだろうとは思う、思うけど、本当にありがたくて泣けました
院内コンビニで義母に頼まれた下着とか買ってお会計してるときに、レジ袋だと中身がわかりすぎてアレだなと思って、事情を話して紙袋買わせてくださいって言ったのね、そしたら店員さん黙ってカフェの袋にいれてくださって「大変だよね、おつかれさま」って言ってくださって、それでいとも簡単に泣いた
朝顔、昼顔、夕顔、ひとつだけ異なるのは、どーれだ。一緒に地面に膝をついてぎこちないクイズを出したあと、源氏物語に出てくるから夕顔が好きだと言い出し万葉集の歌をそらんじ出す徳永助教授、たぶんわたしなら軽率にここで恋に落ちる #朝ドラらんまん
包丁を研いでみたいと息子が言い出したので、まず何もしていない包丁でトマトを切らせてみてから研ぎかたを教えて研ぎ、また同じトマトを切らせてみた。研いだあとの切れ味に大喜びしてるけどわかってる、鬼滅でしょ、刀鍛冶でしょ、それ見ててやりたくなったんでしょ
#らんまん 福井の中学校で図画教師…? 野宮さんは、平瀬作五郎先生なの? のちに偉大な発見をされる平瀬作五郎先生でいらっしゃいますか? 中学校と仰っているけど当時でなら高校、平瀬先生であられるならば県内偏差値最高峰の高校のご出身、そこで図画教師されて東大に来られたというご経緯ですね
きのうスーパーで知人にとても似てるかたを見かけて、その知人はいま重い病で入院しているから別人のはず、でも元気だったころの面影をそのかたに見てしまい、ただただ温かく懐かしく目で追いかけてしまいました。こんなことってあるんだね、今朝はやく、その知人が亡くなったという報せを受けました
保育園からの友達ばかり来ていたから男の子はこんなふうなんだと思ってきたんだけど、最近は塾が同じという友達たちが来てて、それがみんな大声で叫んだり暴れたり冷蔵庫勝手に開けたりせず、お邪魔しますってお辞儀して入ってきて、ゲームしたりUNOしたりして笑って楽しそうにしてるのです(驚愕
その方も子どものころ、こういった体験に親と来て、石の割り方や出てきたものを褒めてもらってそれで好きになって仕事にまでなったと笑っていた。わたしも小学生のとき先生に、黒板に書く字を褒められたっていう単純な理由で字がいまだに好き。褒めてもらって好きになる、そういう単純な世界が大好き
子どもが化石を発掘する体験、出てくるものなんて大したものはなかなか出なくて、スタッフさんがルーペで確認して「あ、これはただの鉱石ですね」みたいになる。ただひとりだけ「うわキレイやなあ、何億年前の水晶やろ?」って言ってくださるかたがいて。子どもたちもわかりやすく目がキラキラしてゆく
アスパラガスを3倍おいしく食べる方法というのを息子がテレビで見たらしく、それはアスパラガスは切らずに丸ごとまんべんなく油をぬって、そのまま強火で3分焼くというものらしい。あえて検索はせずに、聞いたまま焼き、仕上げに少しだけ塩を振った。ほくほくで甘くて、本当にとっても美味しくなったよ
おしゃれモーニングルーティンには欠かせないお白湯、インティライミが誇らしげに飲んでますと言ったあとに味がないから飲まないですって笑う吉田沙保里ちゃん大好きだよ #あさイチ
接客業における、店とお客さんとのパーテションやビニールカーテンは、もはや感染予防のためじゃなくなってるからなあ、適切で安全な心理的距離を保つためのものだからなあ
ビニールカーテン撤去しないの?今日から外すんだよ?ってお客さんから言われたんだけど、外せって国の決定じゃないですよ?
自分のボディイメージって一旦固定されると変えづらいんだなと思うことがあって。義母、昭和初め生まれの女性にしては大柄(165cm 60㎏位)だったんだけど、今は加齢と病気で痩せて40kg前後のか細い体をしてる。なのに下着や服の購入を頼んでくる時「3Lか LLにしてね、わたし大柄だから」って必ず言う
ネプリーグを見ている息子が、キムタクって意外と面白いひとなんだねーと軽く言い放ったので、皿を洗う手を止め、ゆっくりと息子の前に座り「よく聞いて。かつてSMAP×SMAPという番組があったの」と語りはじめましたが「お母さん邪魔、テレビ見えない」と言われました。かつてキムタクはPちゃんだったん
何の因果か、親族の女の子がいま摂食障害で入院していて、点滴で命を繋いでいる。決して太ってなどいない、かわいい丸顔の子だった。だけどその丸顔をからかわれてダイエットを始めてみるみる痩せ、食べることを怖がるようになってしまった。外見をからかうことと外傷を負わせることは同じ加害だと思う
スーパーでね、レジの方が商品をスキャンしながら持参したカゴのほうに入れていってくださってるときに、冷えた炭酸水のペットボトル持って「これいま飲みます? 一番上にしときますね」って言ってそうしてくれたんだけど、それが嬉しかったの。何が嬉しかったのか説明できないんだけど、嬉しかった
怒りたいひとは怒ることを無意識にいつも探してて、楽しくいたいひとは楽しそうなことを意識的にいつも探してて、どちらも見つけるのがどんどんうまくなってゆくんだな、というのをここ最近接しているひとを見て感じています。後者のひとのほうがお気楽に見えるけど、実はとても努力していることも
息子の個人面談のときに先生から「ひとりでいるときはとっても穏やかで優しい子なのに、悪いことする子がかっこいいと思うのか、一緒に悪ノリしてしまうときがありますね」って言われたことがあるんだけど、こういったいたずらって、複数人の子どもの悪ノリがエスカレートするんだろうなと思う
ジブリパークのマーニーと写真撮れるところでね、わたしがマーニーと背中合わせに立ったら、この作品は見たことない他のお客さんが「あ!そうやって撮るのが正解なんだ!」ってなって、お撮りしますよって撮ってあげて、すごーくすごーく優しい思い出があるんだよ。変な騒ぎ、見なかったことにしたいよ
最近なんか息子の様子が変だな、なんか親の機嫌伺うみたいな感じがあるなとは思ってたんだけど、深く考えないようにしてたのが、この定規見て確信した。わたしが手帳に書くべきことはまず子どものことだし、きょう絶対に定規買って帰るからね