452
今朝の様子です。 水の中からなにかが… #足 #鼻 #雨の日の動物園 #雨の上野動物園 #オンラインで動物観察
455
一昨日の休園日、#オグロプレーリードッグ 展示場に新しい見張り台を設置しました。 最初は1、2頭ほどしか乗ってくれませんでしたが… #UENOZOOニュース #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて画像
456
体を伸ばし、翼の内側を太陽の方へ… 日光浴の姿勢。 #アオサギ #野鳥 #不忍池 #オンラインで動物観察
463
2023年5月22日に #クロキツネザル が生まれました! 母親のお腹にしがみついて寝ている真っ黒な1頭。…反対側にも耳の毛の白い1頭。じつは双子です。 #双子はめずらしい #生後1ヵ月 #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース
464
#ハス の花のまわりを #ミツバチ が飛んでいます。 足に大きな花粉団子をつけているハチがいますね。 #ハチは花粉を集めて食料に #ハスは受粉できる #外側がおしべ #内側がめしべ #不忍池 #オンラインで動物観察
465
今日も見かけました。 餌を食べ、水からあがって羽づくろい。 だいぶ大きくなりましたね。 #カルガモ #野鳥 #不忍池 #水中に漂う植物の破片などを食べる #オンラインで動物観察 twitter.com/UenoZooGardens…
467
5月14日に生まれた #アイアイ の子の定期体重測定です。 誕生時には100gでしたが1か月半で400g超えに。 まだ歯は生えておらず、母乳だけ飲んでいます。 でも虫などを掻き出すための中指は、すでにちゃんと細長いですね。 #UENOZOOニュース #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画twitter.com/i/web/status/1…
468
強い日差しが照りつける中、日光浴をする #ハシブトガラス。 光沢があって美しい羽ですね。 #野鳥 #エゾシカとカモシカの放飼場 #エゾシカが近づいたら飛んでいった #オンラインで動物観察
469
晴れた日に洗濯ものを干しました。 洗濯ものが動いてる・・・? #ハンガーのような後ろ足 #広げた翼は前足 #オリイオオコウモリ #昼間も活動 #オンラインで動物観察
470
繁殖シーズンが終わり、長い尾羽も顔の周りの飾り羽も抜けました。 #キンケイ(オス) #徐々に新しい羽が生えてきている #オンラインで動物観察 twitter.com/UenoZooGardens…