#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 107/どげんこつ】 和風とんこつ味のベースは、豚ガラより抽出した豚骨スープと昆布や魚介から取った出汁を合わせることで生み出されているそうだ。創業当初からほぼ変わらぬ味らしいぞ!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 108/家でも食べてみやぁ】 スガキヤのカップ麺がおいしいのはもちろんだが、オススメは生麺タイプ。要冷蔵ではあるが、よりお店の味に近い味を再現してくれている。もはや感動の領域だ!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 109/なきゃないで】 以前どうしてもラーメンフォーク」で食べたくなり、同じサイズのスプーン上にフォークをくくり付けて食べようとしたことがある。盛大にスープをこぼすのでオススメしないぞ!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 110/じゃにゃあ】 某大手のWEBアンケートで、「県庁所在地のほうが有名な都道府県」ランキングで見事1位を獲得した愛知県。その回答率はなんと4割にも・・・。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 111/んみゃあ】 ご存じの方も多いと思うが改めて補足すると、「んみゃあ」=「おいしい」、「でらうま」=「とってもおいしい」。❝でら❞使うので要チェック!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 112/えびふりゃー】 陣が期待している「エビフリャー」という言葉は、実際の名古屋弁では存在しない。これは名古屋弁を完全に冗談めかした言葉で、最初に使ったのはあのタモリ氏らしい。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 113/ちんちん】 「ちんちん」の発音は「チンチン電車」のチン↑チン↑と同じ。名古屋周辺において「ちん↑ちん↑」と「ちん↑ちん↓」はイントネーションによって使い分けられているのだ!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 114/一緒にしんで】 「しんで」=「しないで」。決して心中のお誘いではないので、名古屋弁女子がそばにいる方々はご注意ください。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 115/まっぺんやろみゃあ】 名古屋周辺の住民からすると、手羽先をキレイに食べられるのは割と当然のこと。だがそれ以上に、上手に食べられない人に見せびらかすのが大好きな種族だ。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 116/あっぱっぱー】 「あっぱっぱ」=「開けっ放し」。これは原型を留めていないので、名古屋弁に疎い人からすると難易度はかなり高め。文脈から判断してあげよう。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 117/ケッタマシーン】 いろいろな地方を取り上げるTV番組などで一躍知名度を上げた方言「ケッタマシーン」。だが未だに全国区と思っている名古屋の人は多く存在する。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 118/とっきんときん】 「とっきんときん」=「鋭く尖っている状態」。ちなみに「とっっっっっきんときんで!!」とお願いすると、より尖らせてくれるぞ!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 119/岐阜弁】 只草ちゃんの言うように、岐阜と名古屋での言葉の違いを意識している人は少ない。ちなみに岐阜駅から名古屋駅は、電車でわずか19分という近さである。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 120/しゃびしゃび】 「しゃびしゃび」=「水っぽい」。これも「とっきんときん」と同様に、その状態からのイメージから言語かされている。ちなみに大抵悪いニュアンスで使われる。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 121/つる・かう・かす】 似たような表現として「お金を壊す」がある。これは両替の時だけ使う。主に大きい単位のお金を崩すときに使われる。実際に壊すと犯罪になるので絶対やっちゃだめだぞ!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 122/ガバリ】 「画針(がばり)」とセットで、「B紙(びーし)」も岐阜や愛知の掲示物関連では頻出単語。全国的には「模造紙」のこと。逆に模造紙って言われると、?っていう顔をされる。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 123/だぁだぁ】 雨の降り方の表現。「だあだあ降り」=「土砂降り」のこと。「今日は雨だあだあやん」などと使う。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 124/ほかる】 「ほかる」=「捨てる」。似たような使い方に「ほかっといて」=「放っておいて」というものもある。だが名古屋の人にホカ弁をあげても捨てたりしないのでご安心を。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 125/ちんちこちん】 既出の「ちんちん」=「熱い」よりも強いニュアンスで使われる「ちんちこちん」。そもそも「熱っちんちん」から派生したという説も。なぜ後半をとったのか・・・
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 126/あらすか】 「そんなわけあらすか」=「そんなことないでしょう」。主に強い否定の意味で使われる。決して八十亀ちゃんの一発ギャグとかではない。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 127/やんやん】 三重県民の使う「やん」にはいろんなニュアンスがあるため、文脈や雰囲気から察する力が求められる。使う側からすると、便利っちゃあ便利。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 128/やお】 標準語でいう「だよ」の語尾にあたる、岐阜弁の「やお」。日本語のやわらかさもさることながら、只草ちゃんのセリフチョイスにただただ感服するばかりである。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 129/きゅんきゅん】 「きゅんきゅん」=「きつい」。主にサイズなどが詰まっている状態を表す。決して名古屋弁女子はときめきやすいわけではないので、ご注意を!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 130/きもい】 「きもい」=「気持ち悪い」ではなく、名古屋弁では「きつい」という意味で使われることがある。なので陣のTシャツを率直に表すと、「きもくてきもい」Tシャツ。(二次被害)
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 131/ふちっこ】 端(はし)隅(すみ)縁(ふち)と、どれも近い意味なのでそれぞれ「はしっこ」「すみっこ」そして名古屋では「ふちっこ」。なんで「っこ」が付くのか・・・。まあカワイイからいいか。