1
「母親の一番の不幸は、息子と結婚できないこと」
気持ち悪い台詞を作らないでください。
もしこれが「父親の一番の不幸は、娘と結婚できないこと」だったら大問題。何故こんな基本的なことがわからないのか。
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
2
3
ひなた「お父ちゃん、まだこのドラマ見てたんや」
錠一郎「ここまで我慢して見てきたんや。何があっても最後まで見るで…」
#ちむどんどん反省会 #ちむどんどん
4
声優の緒方恵美さんがちむどんどん離脱した件で「日本で一番逃げない人が逃げた」って書いてた人がいて草
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
5
オーナー「妊娠したなら独立はひとまず延期して、フォンターナで事務仕事をして時期が来たら育休を取りなさい。」
暢子「オーナーに妊娠したなら独立許さないって言われた🥺」
暢子が視聴者に嫌われてるのって、こういう所だよね
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
6
#ちむどんどん に共感できない最大の理由は、主人公一家が自分達のやり方や考え方を変えようとせず、他人に変化を求めて〝諦めない〟などと言っていること。そしてそれが何の苦労もなく短期間で実現し、その過程に巻き込まれた周辺人物の気持ちに寄り添う描写が全くないこと。
#ちむどんどん反省会
7
「芋たこなんきん」の町子さんによるちむどんどん反省会
#芋たこなんきん
#ちむどんどん反省会
8
和彦「僕が愛する女性を幸せにする為に、一つ相談事があるんです。でもその相談をするには、どうして三郎さんが房子さんと結婚なさらなかったのかを知る必要があるんです。」
三郎「全然わからねぇ。」
私もわからねぇ。
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
9
ここが凄いよ #ちむどんどん
・離脱者数
・公式リプ欄が地獄
・見た事ないのに毎朝ヤバいドラマやってるのは知ってるという人がいる
・離脱したのに展開を知って再び怒る人が続出
・帰省したら親が辛そうに見てたので親を心配した
・なぜか離脱できない
・ #ちむどんどん反省会 のほうが盛り上がる
10
これまでの朝ドラは、ゲスで酷い人間の仕打ちに耐えるのが主人公だったが、
#ちむどんどん は主人公一家がゲス側で、善良な人たちを傷つける…という全く新しい境地を切り開こうとしているのかもしれない。#ちむどんどん反省会
11
猪野と賢秀は豚の世話必須の設定が消えているし、矢作は数ヶ月前まで路頭に迷い今も借金抱えている設定が消えているし、歌子は歌好きで病弱な設定が消えているし、和彦は消えている
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
12
距離と時間が合わないとイライラするよりも、この世界は頭の中ではこうなのだと笑い飛ばしてしまいましょう😝清恵の店の位置は暫定ということでよろしくです。
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
13
良子に、いや製作陣に教えてあげたい。スーパーで売られている野菜も、地元の農家の人が手間暇かけて、大事に育てていると思う。理屈がとにかくおかしい。
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
14
三浦大知に「大丈夫。ほら、見ていて」と言われるので見続けているが、そろそろ大丈夫ではなくなってきた。
#ちむどんどん反省会 #ちむどんどん
15
「しーちゃん⁉︎」
「ジョーさん、お母さん認めはったよ!」
「しーちゃんな」
「昨日あんな目にあったのにね」
「しーちゃんもやっぱり変わりもんやったな」
#ちむどんどん反省会
16
自分の姉に長年片思いし、
プロポーズして玉砕し、
数ヶ月で姉が結婚し、
行きたくなかった披露宴に騙して参列させられ、
無理矢理スピーチさせられた男に、
全て知った上で「智二ー二ーは結婚とか考えないの?」と笑顔で聞いた歌子に恐怖を覚えた🤢
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
17
暢子「うち何か間違った事してる?」
・新入社員がオーナーに勝負を挑む
・友達に彼を好きだと宣言後、略奪
・プロポーズを仕事を理由に断った数日後、自分からプロポーズ
・結婚挨拶の手土産に手作りサーターアンダギー
・嫌がらせ弁当を毎日持参 ←今ここ
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
18
あー!言葉選びが相変わらず私の好みじゃない!!「オーナーに開店を許さないって言われて」って。許さないって、違うでしょ!ウソ言うな!超好条件で仕事させてくれるんじゃん!めっちゃ暢子のこと青柳家のこと考えてくれてんじゃん!!もう!ほんっとに!!!
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
19
製作陣のおじさま方「100年より50年の方が倍くらい細かく(ry」
↓
実際の最終回
「40年経過!!暢子、70歳オーバー!!孫も産まれたよ!!みんな幸せになったよ!!あっ、最後にシークワーサーをひとつまみ。(完)」
ビッグマウスも大概にせえよ。
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
20
とうとうこんな漫画まで見つけた!
#ちむどんどん反省会
21
この兄弟は、お母ちゃんのことを悪く言うな、とよく言うのだが、一番言われないようにする方法は自分たちが品行方正になることだということにいつになったら気づくのか。
#ちむどんどん #ちむどんどん反省会
22
本来ならば…
#ちむどんどん反省会
23
万引きした息子を「お前は悪くない」と教育したせいで大人になっても善悪が
分からず犯罪に手を染める事になった。子どもの時に善悪をしっかり教育しなかった両親のせいで4兄妹は自分本意で常識から外れた子たちになったという物語だった。
#ちむどんどん反省会 #ちむどんどん
24
もしあの時、暢子がバスを降りず オーナーに引き取られていたら...
きっと厳しく育てられ、教養や品格を身につけただろう。
そこに暢子の元々の性格、明るさ素直さ、物怖じしない所が合わさり
私が望む朝ドラヒロインが観れただろう。
あの時が転落の始まり。
#ちむどんどん反省会 #ちむどんどん
25
暢子、
沖縄捨てて、
東京行って、イタリアン学んで、
その経験が邪魔になり捨て、
お金出してもらって、沖縄料理屋を開いて、
軌道にのったばかりで、
そのお店が荷物になり、
捨てようとしてる。
なんなの?
こんなにむかつくヒロイン初めて。
#ちむどんどん #ちむどんどん反省会