76
									
								
								
							
									77
									
								
								
							
									79
									
								
								
							
									80
									
								
								
							
									81
									
								
								
							
									82
									
								
								
							ヒバカリは、湿地や田んぼの周辺で見られることが多い、小型でおとなしいヘビです。
おもに、小魚、カエルやミミズなどを食べています。
水族園では、朝夕に「水辺の自然」エリア周辺で見かけることがあります。
写真を撮った後、見つけた場所に戻しました。
#おうちでかさりん
#休園中の動物園水族館
							
						
									83
									
								
								
							
									84
									
								
								
							臨時休園中ですが、1日2回のペンギンのエサやりはいつも通り!
ペンギンたちが待つプールにエサを撒いていきます!
プールでエサを待つフンボルトペンギンも、いつも通りのすごい勢いです・・・!
#おうちでかさりん 
#休園中の動物園水族館  
#tslp_h
							
						
									85
									
								
								
							
									86
									
								
								
							ヒョコッ クルッ シュンッ…ヒョコッ クルッ シュンッ…
世界最大のフジツボの仲間、ピコロコの食事風景です。
熊手に毛の生えたような「蔓脚(まんきゃく/つるあし)」を使って、流れてくるプランクトンなどを器用にからめとります。
詳しくは⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#おうちでかさりん #tslp_e
							
									87
									
								
								
							
									88
									
								
								
							オウサマペンギンのクール(手前)とロワ(奥)が一緒に歩いてきたのを見て、ふとロワがヒナだった頃の2羽を思い出しました。
1,2枚目…先日のクールとロワ
3,4枚目…去年3月のクールとロワ
ロワもすっかり大きくなりました。月日が経つのは早いものですね😀
#おうちでかさりん
							
						
									89
									
								
								
							「ポヨン、ポヨン」と跳ねるように泳ぐカミクラゲの動画です。
#おうちでかさりん #休園中の動物園水族館
							
									90
									
								
								
							
									91
									
								
								
							
									92
									
								
								
							さあ、お待ちかね!エサの時間です!😀
スタッフが豪快にプールへエサをまいて行きます!
魚を食べる時、かたいヒレやウロコが引っかからない様、頭の方から飲み込んでいるのにもご注目。
#おうちでかさりん 
#休園中の動物園水族館
							
									94
									
								
								
							
									95
									
								
								
							
									96
									
								
								
							
									97
									
								
								
							
									99
									
								
								
							
									100
									
								
								
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									