51
									
								
								
							
									52
									
								
								
							【オウサマペンギンのヒナ「クルル」】
展示場を散歩中のクルルの様子です。
なんだか哀愁ただよう背中…。
※スマホで撮影したため、少し画面にゆれがあります。
#おうちでかさりん 
#休園中の動物園水族館
							
									53
									
								
								
							1月にふ化して、人工育雛で育っていたフェアリーペンギン3羽の様子です!
ヒナ特有のふわふわとした綿羽(めんう)が抜け始め、「ブルーペンギン」と呼ばれる由来である成鳥の青い羽が見えてきました。
#おうちでかさりん #休園中の動物園水族館  #tslp_h
							
						
									54
									
								
								
							
									55
									
								
								
							オウサマペンギンが2羽ふ化しました!
ウメ(♂)とウララ(♀)のヒナは8/22に、
ソラ(♂)とレイ(♀)のヒナは9/12にふ化しました。
※詳しい経緯は、東京ズーネットのニュースにて↓
元気に育っている2羽の最新の写真もどうぞ!
(10/7撮影)
#おうちでかさりん twitter.com/TokyoZooNet_PR…
							
						
									56
									
								
								
							【5/2は #世界まぐろデー 】
水族園の開園記念日を記念して制作したYouTubeLIVE「水族園でマグロを極める」のアーカイブを、5/2から5/31まで期間限定公開!
たっぷり2時間かけて、マグロのすべてをお見せします。
youtu.be/zqK5lfEeQTk
#おうちでかさりん #休園中の動物園水族館
							
						
									57
									
								
								
							
									58
									
								
								
							ペンギンは1年に1回、古くなった羽が抜けて新しい羽に生え換わります。
オウサマペンギンも現在生え換わりの真っ最中!
おやっ、オウサマペンギンのひな「クルル」の翼をよく見てみると・・・
#おうちでかさりん #休園中の動物園水族館
							
						
									59
									
								
								
							そして・・・
今年もオウサマペンギンが産卵しました!
現在オスとメスのペアが協力しながら、交代であたためています。
オウサマペンギンは巣は作らず、卵は脚の上に乗せて、お腹の皮ふをかぶせてあたためます。
#おうちでかさりん #休園中の動物園水族館  #tslp_h
							
						
									60
									
								
								
							
									64
									
								
								
							フェアリーペンギンのヒナ3羽がすくすく育っています!
オーストラリアなどの日本に近い気候に生息するフェアリーペンギンですが、冬の寒さはヒナには厳しいため、この時期にふ化したヒナは、暖かい室内で飼育係が親代わりとなって育てます。
#おうちでかさりん #休園中の動物園水族館
							
						
									65
									
								
								
							実は、羽だけでなく、くちばしのここ(写真の赤丸)も剥がれます!
詳しく知りたい方はこちらから🐧⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#おうちでかさりん #休園中の動物園水族館 #tslp_h
							
						
									66
									
								
								
							昨年8月22日に孵化したオウサマペンギンのひな「クルル」、
翼や脚をよく見てみると・・・ひな特有の茶色いふわふわとした羽が、おとなの羽に生え換わり始めています!
※1枚目の写真の向かって左側は母親のウララです。
#おうちでかさりん #休園中の動物園水族館 #tslp_h
							
						
									67
									
								
								
							本日は #ひな祭り 🎎ということで…
水族園で飼育しているペンギンや、海鳥のヒナたちの写真をお届けします🐧😊
その①
まずは #フンボルトペンギン (左)と #ミナミイワトビペンギン (右)です。
#おうちでかさりん #tslp_r
							
						
									69
									
								
								
							
									70
									
								
								
							人工育雛をしているフェアリーペンギンの「元気すぎる💪」エサの時間の様子です!
本来は、親が一度飲み込んだエサを吐き戻してヒナに与えるため、この時期のエサは魚などをペースト状にしたものを与えています。
#おうちでかさりん #休園中の動物園水族館  #tslp_h
							
									72
									
								
								
							臨時休園中も、 #おうちでかさりん をお楽しみください!
えさを食べ終えたフェアリーペンギンが、すみかへ戻っていく様子です。
じっと観察していると、段差を降りるときは両脚を揃えてジャンプするスタイルが多いようです。
#休園中の動物園水族館  #tslp_h
							
									73
									
								
								
							 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									