8/13にふ化した #オウサマペンギン のヒナ、すくすく成長しています! 以前はおさまっていた親のお腹の下にはもう入れないようです。 #おうちでかさりん #tslp_h
鳥インフルエンザ対策のため、現在室内で過ごしているオウサマペンギンのヒナの様子です! かゆいところは、クチバシか脚を使ってかきます。 #おうちでかさりん #tslp_h
HPでは伝えきれない魅力をお届け!ぬいぐるみ接写シリーズです! 今回はとにかくかわいい! コウテイペンギンのヒナ♡ この角度は初公開?!( ゚Д゚) 通販はこちらから! tokyo-zoo-shop.jp/shop/item_deta… #おうちでかさりん #休園中も通販は営業します #かさりん #tslp_g
にゅーっ… プールの様子が気になったのか、#オウサマペンギン のスウが首を伸ばしていました。 オウサマペンギンの首は、伸ばすと意外と長いんです…!😊 #おうちでかさりん #tslp_r
おはようございます。 #オウサマペンギン のヒナ 「レクス」の様子をお届けします🐧 #おうちでかさりん #tslp_r
去年、水族園で生まれたオウサマペンギンの「ロワ」。 もう他の成鳥たちと見分けがつかない程大きくなりました。 写真はまだ幼鳥だった頃(左)と、現在(右)です。 ロワは両方のフリッパー(翼)にリングをしていないので、すぐに見分ける事が出来ますよ😊 #おうちでかさりん #tslp_r
#お気に入りの縦長画像を見せよう おととし生まれのロワがまだ幼鳥だった頃の写真です。 成鳥たちと並んで歩いてる姿が、なんともほほえましい瞬間でした☺️ #おうちでかさりん #オウサマペンギン
2021年9月24日(金)の閉園後、「大洋の航海者 マグロ」水槽にバショウカジキを搬入しました! 9月21日に搬入した個体より小さく、全長80cmほどです。 現在、バショウカジキを2個体展示しています。 ※展示内容は急遽変更する場合があります。 #おうちでかさりん #tslp_e
水族園で展示している #オウサマペンギン は、ヒナを含めて全部で10羽います。 10羽全て揃うと、中々の迫力です🐧🐧🐧 ヒナの両脇には、両親がいました。 左が父親の「ウメ」で、右が母親の「ウララ」です。 #おうちでかさりん #tslp_r
ある日のオウサマペンギン「ウメ」が、エサのアジを食べる様子をお届けします! なかなかうまくいかない、そんな日もあります。 #おうちでかさりん #tslp_h
10/27に展示場デビューしたオウサマペンギンのヒナの様子です! ヒナは、寒さから身を守るためにふわふわした羽に覆われているので、おとなとすぐ見分けがつきます。しかし、おとなとの違いは羽だけではありません。よく見るとクチバシの色も違います。 #おうちでかさりん #tslp_h
エトピリカが、夏羽から冬羽に生え換わり始めています。 1枚目:夏羽 2枚目:冬羽 現在、夏と冬の羽を同時に観察できるチャンスです! #おうちでかさりん #tslp_h
先日、展示場デビューした今年生まれのオウサマペンギンのヒナ。 新しい環境にも慣れてきたようで、岩場を歩き回る姿も見られるようになってきました😊 #おうちでかさりん #tslp_r
5/5にふ化した #ミナミイワトビペンギン のヒナ、すくすく成長中! ふ化した日は約60gほどだった体重が、1カ月が過ぎた現在は2kgを超えました! ヒナ特有のふわふわとした羽も、フリッパー(翼)から少しづつ抜けてきました。 #おうちでかさりん #tslp_h twitter.com/KasaiSuizokuen…
ウメとウララのヒナがふ化して3日後(8/25)の様子をお届けします! 脚の上にご注目ください! 親が大切に育てており、近くで観察することもあまり許してもらえませんでした・・・。 #おうちでかさりん #tslp_h
長い梅雨は明けましたが、夏本番な猛暑日が続きますね… (;´・ω・) そこで今日は、涼し気なペンギンたちの泳ぐ姿をお届けします🐧 #フンボルトペンギン #おうちでかさりん #tslp_r
のんびり日向ぼっこするクルル。 臨時休園期間が延長となり、みなさまに会えるのがもう少し先になってしまいましたが、生き物たちはみな元気にしております。 再開園の際は、ぜひ遊びに来てくださいね!😊 #オウサマペンギン #おうちでかさりん #休園中の動物園水族館
現在バックヤードで過ごしているオウサマペンギンたちの様子を、ちらりとお届けします🐧 #オウサマペンギン は、高病原性鳥インフルエンザ対策のため展示を中止しています。 #おうちでかさりん #tslp_r
「大洋の航海者 マグロ」水槽にアカシュモクザメを展示しました! 展示した個体は全長約80cmの小型の個体です。 「大洋の航海者 サメ」水槽よりも深さがある水槽で、群れ泳ぐ様子をご覧ください。 #おうちでかさりん #tslp_h
ちなみに1か月半前と比べると、こんな感じです😊 ←12/2撮影    現在→ #オウサマペンギン #おうちでかさりん #tslp_r #休園中の動物園水族館
オウサマペンギンの親子を撮っている最中にピントを奪われてしまいました #ミナミイワトビペンギン  #おうちでかさりん #tslp_h
オウサマペンギンのヒナ、クルルが展示場にデビューしてから早2ヶ月🐧 岩を登るのも慣れたものです。 #おうちでかさりん #休園中の動物園水族館
先日の #オウサマペンギン たちの様子です。 行ってしまった… と思ったら、戻ってきました🐧🐧🐧 #おうちでかさりん #tslp_r
おはようございます。 羽づくろい中のクルルの様子です。 #オウサマペンギン #おうちでかさりん #休園中の動物園水族館