526
いだてんイイネ
脚本と演出がよく噛み合ってて面白い。
でも老人や大河好きにはついて行けないだろうなぁ…普通のドラマとしてら見ればいいのに。いや、大河が何なのか原点に帰ればこの話は王道ではないのか? #いだてん
527
えっ、子役のまーちゃんじゃない…ってことは、阿部サダヲ…じゃない…よね?
TLがざわざわしています。
子役から本役への襷を引き継ぐのは原勇弥さん。
進撃の巨人の巨人役など人間離れした役も多い個性派。
阿部さんの大ファンという彼がオーディションで選ばれたのも納得の寄せ具合!
#いだてん
528
前回石頭オヤジとして描写された富江ちゃんのお父さんが、デマをデマと言える教養があって、医師としてきちんとしていることを描写するの、すごくちゃんとしてて。人って一方向からの薄っぺらなものじゃないんだよね。
#いだてん
529
/
総合テレビで
あの番組を一挙再放送!
\
深夜の #イッキ見まつり!
23(金)深夜からスタート!
NHKプラスも1週間配信!
#いだてん
#エール
#おかえりモネ
#青天を衝け
#六番目の小夜子
#岸辺露伴は動かない
#トクサツガガガ
#ガンディーン
👇詳細はこちら👇
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
530
#いだてん
前畑選手が目の前にいるかのように、涙ぐみながら讃える四三さん。
その四三さんを温かく見つめる幾江さんとスヤさん。
あまり反応のない子どもたち。
あなたたちのお父さんは、
初のオリンピアンとして
道なき道を懸命に走り続けた人なんだよ…😭
531
じゃあな。
師匠さんを描きました。 松尾スズキさん
#いだてん #いだ絵 #いだてん絵 #絵だてん #大河ドラマ #大河絵
#松尾スズキ #橘家圓喬
@matsuosuzuki @nhk_td_idaten
533
「約束ば果たせませんでした…」
土下座して詫びる四三。
…そうだ。そうだよ。
最終ランナーに固執したのは自分のためなんかじゃない。黎明の鐘という過去の栄光にしがみついた訳じゃない。
人生を賭けて一緒に鐘を鳴らしてくれた嘉納先生との約束のためだ。先生も三島さんももう空の上…
#いだてん
534
金栗四三がストックホルムでマラソンを完走して大団円。素晴らしい終わり方。歴史に埋もれた人じゃなかった!だけど「今の日本は世界に見せたい日本かね?」という嘉納治五郎の問いは今現在の私たちへの問いだ。来年はたして「面白い」「最高だよ」と言えるのか。#いだてん
536
全く境遇の異なる四三と弥彦だが、家族は小さな息子の可能性を固く信じ、同時に、遠き異国へ国の威信を背負って発つ身を心から案ずる。
当時の讀賣新聞の記事にはこう綴られている。
出発時刻迫るに従い三島選手の祖母は侍女に助けられつつ老体を列車の窓に進ませ「身体を大切におしよ」と…
#いだてん
539
#いだてん
千葉・神戸ロケに続き今日のスタジオをもって、一般応募のエキストラの方に参加頂く撮影が全て終わり。
あの通りの賑わいも、寄席の客席の笑い声も、スタジアムの熱狂も、エキストラの皆さんがいて初めて出来上がった景色です。
ご参加頂いた皆さま、本当に本当にありがとうございました!
540
大河ドラマ「いだてん」公式開幕!!RT @nhk_td_idaten: 📢みなさん、はじめまして!!📢
#2019年1月6日開幕
#大河ドラマ「#いだてん」
公式Twitterです✨
㊗️記念すべき初の投稿は…
とにかく見てください!!
#いだてんスペシャルムービー 🏃🏻 twitter.com/nhk_td_idaten/…
541
中村勘九郎さんは待機中も陽気でのびのびとした雰囲気だった。エキストラの移動のときセットの看板がエキストラの人たちにぶつかりそうで危なかったときが一瞬あって、その近くにいた勘九郎さんがさりげなくセットを押さえていた。細かい気づかいまでしていて格好良かった。
#いだてん
542
楽しいからだよ!あんたがいると家ン中明るくなるからだよ!戦争だろうが何だろうがあんただけは馬鹿みたいに笑ってなきゃダメなんだよ!
嘉納先生が言う。
彼が走ると皆が笑顔になる。
スヤさんが答える。
馬鹿の走りよるて皆笑っとるだけたい。
晩年の四三さんの写真は、いつも笑顔だ。
#いだてん
543
オリンピック開会式の前日に #いだてん 再放送の放送を容認した公共放送NHKの寛大さ…
544
「貴様、いだてんクラスタだな」
「違います」
「視聴率は歴代大河で最低だったそうだな」
「違う!そう!違う!いいか、よく聞け小役人ども!視聴率に惑わされ数字ばかりを気にして #いだてん への称賛を口にしえない者は真実のエンターテインメントに背を向ける卑怯者だ!」
#いだてんクラスタ狩り
545
昨晩の大河ドラマ #いだてん の中で金栗氏が手紙を投函するシーンがありましたが回転式ポストというポストで、つまみを回すと投函口が現れる仕組みでした。#ゴールデンカムイ でも登場したポストです。
↓仕組みはこちらのURLの研究ノート(pdf版)をご参照ください。
postalmuseum.jp/publication/re…
547
548
549
男はよくて女はダメ
先週の紀行で澤さんがサッカークラブに入ろうとした時に言われた文言だね
どうしてなのかちゃんと答えられる者はきっといない
だって正当ではない理由だから
#いだてん
550
#いだてん
「私たちは青春を犠牲にしていない。」
結婚が女の最大の幸せと言われていた時代。
でも、自分の得意なこと、やりたいことに熱中できるのは、とても素晴らしいことなんだよね。
彼女たちは、自分の幸せのために五輪に出場した最初の女性アスリート達。