郵政博物館(@postalmuseumjp)さんの人気ツイート(新しい順)

1
#キュレーターバトル #コレどうなってるの 1908年に制定された回転式ポストです。金色のつまみを持って、半回転まわすと差入口があらわれます。郵便物を入れて手を離すと回転板は自動的に元に戻りました。 丸い回転板のデザインは、この後に作られる赤い丸形ポストに引き継がれます。
2
坂崎幸之助(THE ALFEE)さんと生田誠さんによるギャラリートーク。 【期間限定】オンライン・ギャラリートーク「トウキョウ絵葉書案内」後編を公開しました。ぜひ、御覧ください。 youtu.be/O7rFkp13tY8
3
坂崎幸之助(THE ALFEE)さんと生田誠さんによるギャラリートーク。 【期間限定】オンライン・ギャラリートーク「トウキョウ絵葉書案内」前編を公開しました。ぜひ、御覧ください。 youtu.be/SyZc94px2gA
4
大河ドラマ「青天を衝け」に「日本近代郵便の父 前島密」が登場します。  第29回10月3日(日)(予定)『栄一、改正する』(NHK総合:午後8:00~8:45) (再放送10月9日(土)午後1:05~1:50(予定))皆さんの目で是非お確かめください。
5
昨晩の大河ドラマ #いだてん の中で金栗氏が手紙を投函するシーンがありましたが回転式ポストというポストで、つまみを回すと投函口が現れる仕組みでした。#ゴールデンカムイ でも登場したポストです。 ↓仕組みはこちらのURLの研究ノート(pdf版)をご参照ください。 postalmuseum.jp/publication/re…
6
1月からの企画展、明治改元150年記念 企画展「THE STEAMPUNK―螺子巻奇譚―」の詳細をアップしました。postalmuseum.jp/event/2018/11/…
7
9月22日(土)から12月24日(月祝)まで企画展「鐵―鉄道と郵便―」を開催予定しています。詳細をホームページにアップいたしました。postalmuseum.jp/event/2018/08/…
8
2018年7月14日(土) から 9月9日(日)まで「どうぶつゆうびん局へようこそ!-はしもとみおの木彫の世界-」を開催します。詳細はこちら→postalmuseum.jp/event/2018/06/…
9
収蔵庫側の学芸員から最近人気の漫画の世界だと興奮気味に送られきた画像です。昭和9年発行の『逓信協会雑誌』を見ていたら樺太のストー(スキー)をする女性と、トナカイ橇、樺太犬の橇が紹介されていました。ストーは板の裏にアザラシの革が張られているそうです。
10
(´-`).。oO( 最近、当館や他館でもファンの多い野田サトル先生の「ゴールデンカムイ」が手塚治虫文化賞の大賞に輝いたそうですので、その物語が始まる数年前の明治35年撮影の北海道の逓送の様子をご紹介。徒歩や騎馬逓送だけでなく、雪国ならではの馬橇も活用されていたようです。)
11
郵便着物。丹那トンネルとつばめ号、切手と郵便飛行機をあしらった着物。熱海の芸者さんが昭和9年から17年間愛用していたもの。 #womenMW #女性MW #ミュージアムウィーク
12
当館職員何を思ったのか前島密バッジを見本で1つ作ったようです。ものすごく渋いです。
13
平成29年12月9日~平成30年2月12日開催予定の企画展 日本・デンマーク外交関係樹立150周年記念  ハンス・クリスチャン・アンデルセン展 ―いつもそばにアンデルセンがいた―の詳細をアップしました。 postalmuseum.jp/event/2017/10/…
14
野田サトルさんの「ゴールデンカムイ」を見ていますと、当館でもお馴染みのデルビル磁石式電話機や回転式ポストが出てきて、当館学芸員としては物語とはまた違う所に反応しちゃう作品です。こちらの紀要でも回転式について紹介しています。postalmuseum.jp/publication/re…
16
手紙を読む女性の側には鼠短檠(ねずみたんけい)という行灯があります。これは、油皿の油が燃えて少なくなると鼠の口から油が注がれる仕組みになっている行灯だそうです。 #文化遺産 #動物
17
トレンドに「大仏建立」というワードがございますので、目出度くかつそんな感じの簡易保険創業時のポスターをご紹介します。
18
初代逓信大臣榎本武揚「投獄されちゃったりして…」 6代逓信大臣黒田清隆「酒によって大砲撃ったりしちゃいました…」 #俺も昔はワルかった
19
展示機会の無い資料の中には色々ありまして、例えば、こういった埴輪のポスト何かもあったりします。┌|∵|┘
20
予算カット #幽霊より怖いもの
21
悲しいけどこれ、さるかに合戦なのよね…。 #富野節が炸裂して話が進まない童話