326
ラストの治五郎先生、役所さんのアドリブで、古舘さんのNY時代のエピソードのオマージュです。#いだてん
327
ついさっき観た?
いや、全て第1話、それもアバンだ。
ここから心踊るあのOPが始まったんだ。
ここから我らがいだてんが始まったんだ。
バックトゥザフューチャー。
戻ってきた。
一周回って重みを増した「ぺ」の元へ。
嘉納治五郎が全てを注いだ「一番面白いこと」へ。
そこだよそこ‼️
#いだてん
328
第32回・独裁者 #いだてん
329
できない。これはカットできない。
誰もが知る「東京五輪で東洋の魔女が大活躍した」だけでは終われない。
「俺はもうやれん!だから貴様に託してるんだ、オリンピックを!」
サブストーリーとして丁寧に描いてきた女性スポーツの新しい形を、自分のためのスポーツを、彼は託されたのだ。
#いだてん
330
『 #いだてん 』。時空を往き来する宮藤官九郎脚本をテンポよく運ぶ井上剛演出。心配していたのは語り部・古今亭志ん生=ビートたけしの滑舌。だが若き日の志ん生=森山未來が、たけしの「ちんたらした」喋りに毒舌を吐き、クドカンは語り部を早々に切り換えた。なんという禁断の技!たけしも寛容だ。
331
既出かもしれませんが、IOCの総会でスピーチを担当した、元外交官でNHKの解説委員の平沢和重氏(星野源)は、持ち時間45分のところ、15分に簡潔にまとめて演説
後のインタビューで時間について尋ねられたところ
「テレビの解説はいつも15分ですから」
と答えたらしい(カッコいい)
#いだてん
333
先週は女子の水着姿に悶え、今週は眠れないからしりとりしましょうと毎回鶴田先輩を巻き込む天然思春期スイマー小池くんが面白すぎた
#いだてん
334
NHKドラマが東京ドラマアウォード2020で受賞しました!
【#いだてん ~東京オリムピック噺~】
連続ドラマ部門 グランプリ
【#ストレンジャー ~上海の芥川龍之介~】
単発ドラマ部門 優秀賞
【#これは経費で落ちません!】
連続ドラマ部門 優秀賞
助演女優賞(伊藤沙莉さん)
nhk.or.jp/dramatopics-bl…
335
本日20:00〜OA、大河ドラマ『#いだてん』第45回「火の鳥」に、引き続き三波春夫さん役で出演しております。9話の伊藤博文暗殺、前回の白黒歌唱シーンを経て、今回初めてセリフがあります…!お見逃しなく!
nhk.or.jp/idaten/
336
337
第37回・最後の晩餐 #いだてん
338
普段口に出せない呟きを本人に聞かれる。
冒頭に孝蔵が演じていた落語・替り目を、孝蔵おりん夫婦にリンクさせる。それで終わらない二重三重構造がいだてんだ。
田畑が前回こき下ろした金栗を讃える。
私達の半年、四三の半生を振り返る。
元祖オリンピック。てえしたもんだ。
さようなら。
#いだてん
339
こういう大河ドラマでした。
#いだてん
341
342
勝海舟も乃木将軍も西南戦争も辛亥革命も、ナマモノとして出てくるんだよ!
変わりゆく時代の波の中で、若者が夢を追って走ってるんだよ!
立派な大河だよ!!
視聴率なんざ関係ねえ!!!
テコ入れなんざ必要ねえ!!!(何か見た)
#いだてん
343
344
最終回エキストラで印象的だったこと。開始数十分のまだエキストラも堅かったタイミングで、スタッフが「お手洗い行きたい人いますか?」と呼びかけたら、勘九郎さんが「はーい!」と四三の元気な声で挙手して笑顔ではけていって笑いが起きた。「排便よし」「小便小僧」そのもので凄かった。
#いだてん
345
→
みんな!!勘違いしないでね!!
今回の中村勘九郎さんのお役目は
【東京都庁での五輪聖火到着式】の点火する人ですよ!!
「東京オリンピック最終点火者じゃない」
坂井義則くんじゃ無いんですよう。
#中村勘九郎
#金栗四三
#坂井くんでよかった!!
#聖火リレー
#東京都庁
#Tokyo2020
#いだてん
346
#いだてん 26話「明日なき暴走」 特別に2分のスペシャル予告ムービーを作ってもらいました! t.co/IJiOQt7E2W
347
窓枠や桶に加え、猫にまでギリギリのいい仕事をさせるNHK。
#いだてん
348
本日放送おやすみ〜 #いだてん
349
前畑秀子ビジョンが容赦無くて爆笑
#いだてん
350
8月6日じゃありません!アトミックボーイでもない!
酒井義則!オリンピックの選考会で負けた酒井です!
あの日広島で生まれた彼。
戦争から復興した日本を世界に。
これ程絵になることはない。
誰もがそう思ってしまう。
選手に国を背負わせてきた日本。
若者に平和を背負わせる大人達。
#いだてん