26
お母さんがお食事中に赤ちゃんをお借りして体重測定。 #いきものウィーク#あかちゃん
27
★ペンギンのくちばしも脱皮?? オウサマペンギンのクチバシは一年に一回、はがれて(表面だけ)ぴかぴかになる✨ #いきものウィーク #まめちしき #海遊館ウィーク
28
マザー牧場の羊飼いには、それぞれ決まったパートナーの牧羊犬がいます。羊飼いと牧羊犬はとっても #なかよし ♪普段のコミュニケーションが、お仕事をするときの信頼関係にもつながっているようです。GW限定イベント『ひつじの大放牧』では、そんな絆にも注目してみてくださいね! #いきものウィーク
29
みんな集まってひなたぼっこ。 でも仲良しなわけではない。 #ほどよい距離感は必要なタイプ #いきものウィーク #しいく #海遊館ウィーク
カンガルーは、誕生時は2cm程度の大きさしかなく、通常はいつ生まれたか確認するのが困難です。しかし!当園の飼育員は撮影していました。オドロキの生態はリンク先のブログ記事をどうぞご覧下さい! #いきものウィーク #あかちゃん biopark.co.jp/staff/2013/04/…
32
飼育員がおすすめする、パペットの正しい(?)遊び方はコチラ! #おみやげ #いきものウィーク
おはようございます、小雨模様の朝になりました。 #いきものウィーク #カピバラ
ゆうきは自分の腕を枕にするスタイルが好き。@(・●・)@ #いきものウィーク #ねがお #コアラ #ゆうき
今日は4月19日で「しいくの日」です。 いつもながらの熊手vsミーアを。 決して飼育を手伝ってくれているワケではなくいつでも真剣に闘いを挑んできます(笑)。#市川市動植物園 #ミーアキャット #いきものウィーク #しいく
36
37
ラッコには、モノをお片付けできる「ラッコのポケット」があるのです。皮がたぷーんと伸びて、便利に使えるのです。パタはよく氷をしまいこんでいます。#ひみつ #いきものウィーク
38
生まれたばかりのころから変わらない寝顔✨たいこの寝顔は本当に気持ちよさそうです♪ 体はだいぶまるくなりました\(^o^)/ #いきものウィーク #ねがお
40
コツメカワウソは親子の愛情がとても強いいきものなのです。寝るときもこんな感じ。 #いきものウィーク#あかちゃん
シロイワヤギのペンケ(メス)です。 あまりに安らかに寝ているので、飼育員が初めて見た時、思わず二度見した寝顔がこちらです。 #いきものウィーク #ねがお #シロイワヤギ #金沢動物園
42
【ひすいちゃんに決定★】 そして本日!愛称が決定いたしました。 一番多く選んでいただいた「ひすい」になりました(^o^) 応募してくださった皆さま、ありがとうございました😆 ひすいちゃん、あらためてこれからもよろしくね‼️ #いきものウィーク #あかちゃん #海遊館ウィーク
43
やんちゃぶりを発揮しだす頃。この時期にお客様にお披露目することもあります。 #いきものウィーク#あかちゃん
44
ゆらゆら、ふわふわ。クラゲの幻想的な空間。ゆったりとした時間をお過ごしください♪ #おすすめ #いきものウィーク #海遊館ウィーク #海月銀河
45
正解は… 左上:アデリーペンギン 右上:ジェンツーペンギン 左下:オウサマペンギン 右下:イワトビペンギン でした(^^) 全部正解した人はペンギンマニア? 明日もまだまだ #いきものウィーク は続きます。どうぞお付き合いくださいませ。#海遊館ウィーク #あかちゃん
46
3/27生まれ、ジャンボうさぎの #あかちゃん 。3つ子ですが、怖がりな子、甘えん坊な子、好奇心が強く人間にもどんどん近づいてくる子と、すでに性格の違いがわかりやすく出ています。お客様の前にデビューするのはまだ先になりそうですが、3つ子の成長をお楽しみに♪ #いきものウィーク
48
#いきものウィーク #あかちゃん 最後はクイズで終わりたいと思います(^^) 海遊館には現在、4種類のペンギンが暮らしています。 では、写真のあかちゃんたちのお母さんペンギンはいったいだれでしょう。 #答えはもうすぐ #海遊館ウィーク
49
ん??どっちがぬいぐるみ・・・? #おすすめ #いきものウィーク
50
#いきものウィーク は明日がラスト。ですが明日は投稿できない可能性が高いので、これが最後になるかも。1週間お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。ワモンアザラシのモヤくんのユル顔をどうぞ。 #おすすめ