#果糖ブドウ糖液糖 完全OFFはまずムリ #加工食品 の ほとんどに入っています 脂肪肝の方は ①甘い飲み物 ②スナック菓子 ③カップ麺 この3つだけを やめましょう 調味料= ドレッシング、 ソース ケチャップ 麺つゆ  にも含まれますが あまり神経質にならないで!
健康に害があるため #甘味飲料 に #ラベル表示 を義務化 #シンガポール 100mLあたりの砂糖 🍊>5gで表示義務 ⇒ポカリスエットより甘いもの全て 🍎>10gで広告規制 ⇒コーラ 100%果汁等 タバコの害を知らない人はいない 甘味飲料も同じ 知らずに飲む方を減らしたい RT希望
夜中に #こむら返り 経験ありませんか? こむら=ふくらはぎ 足がつる症状 肝硬変患者の7割以上に起こります アミノ酸やミネラル 特にマグネシウム不足が一因 ①BCAA製剤 ②カルニチン ③芍薬甘草湯 で治療 肝硬変のない方は 食事で #マグネシウム 補充を! RT希望
体重維持の方が 追加で #ポテチ1袋 100g=500kcal 1か月とりつづけると 理論上 2㎏の体脂肪になります #わずかな差が大きな差 5か月で10㎏増  もう別人です
警告 #脂肪肝 を放置してはいけません! 知人を肝臓病でなくされた方 ウイルスか アルコール性肝炎ですよね? これまではそうでした 今後10年以内に #脂肪肝炎 が 肝臓病における 死亡原因第1位になります アメリカではすでに1位 脂肪肝炎は、 食事で治せます! RT希望
減量すると ① 肝臓脂肪 ② 内臓脂肪 ③ 皮下脂肪の順で落ちていきます 見た目に変化が出るのは③から 私達のデータでは女性で 体脂肪率37%までは 皮下脂肪は殆ど落ちませんでした 中高年に告ぐ 見た目が変わらなくても 諦めないで! 拡散希望 #ダイエット #脂肪肝
#SNSで怒りをぶつけたい方へ #ダイエット 中の方は特に 怒りをスルーすることを オススメいたします 怒りはさらに ストレスホルモンを増加させ 同じものを食べても 痩せにくくなるのです
驚異の再生臓器 肝臓をいたわる! 肝細胞が1発のダメージから回復する目安は #48時間 1日おきに飲酒せよ」の根拠はここにあります 昨日のんだから、今日は肝臓を休ませる 習慣にしましょう! 酒飲みだけど、大切な人に ぜひ、教えてあげてください! #脂肪肝 #ダイエット
#中性脂肪 を下げたい! gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/19… 知っていましたか? 肉や揚げ物を控えるより #米パン麺 を減らす方が 中性脂肪低下に効果があること 過剰にとった糖は中性脂肪に変えられて カラダに蓄積するのです RT希望
#肝線維化を見つける方法 脂肪肝は 脂肪化の程度より 線維化の程度が 生命予後に影響 =死亡リスク上昇 血液検査で 線維化リスク評価 #FIB4index kanzo-kensa.com/examination/ca… こちらで計算 ①AST ②ALT ③血小板 ④年齢を代入するだけ ハイリスク➡画像検査 RT希望
#果糖 を減らすと肝臓が蘇る #果糖ブドウ糖液糖#加工食品 に最適! ①ブドウ糖より甘い ②パンが柔らかくなる ③焼き目をうまくつけられる ④冷凍やけを防ぐ ⑤簡単に混ぜることができる 消費者には #肥満 #脂肪肝 の元凶 砂糖は果糖とブドウ糖の化合物 果物は食べ過ぎに注意
ブタの体脂肪率 知っていますか? 食用豚でも20%未満! 脂肪肝専門外来の患者さま 平均体脂肪率 女性 40%以上 男性 30%以上 ブタみたいだは ブタに失礼です🐽
#高齢者 の #脱水症状 多数! 年をとると ①喉の渇きを感じにくい ②組織に水分を蓄える機能が低い ③利尿作用のある薬を飲んでいる ゆえに 脱水、#熱中症 をきたしやすい 高齢のご家族に連絡を! 喉が渇いていなくても 食事と食事の間に コップ1杯以上の お茶 水を飲みましょう
#ストロング系チューハイ は薬物 =人工甘味料+エチルアルコール =薬物 #松本俊彦 先生 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… 9%500mL3本=ビール3リットル 相当のアルコール+甘味料 肝臓は耐えきれません 脂肪肝を治したい方は 絶対に手を出さないこと! 入院者多数! 何度でも!RT希望
暑いですね! しかし #熱中症予防 は こまめな飲水+漬物1切れで可能  #肥満  #脂肪肝 の方は #砂糖水を飲まないで
おはようございます 昨日も暑かったですね さて どちらが #熱中症 を予防できる? 500mLのお茶を ①2回で飲む ②10回で飲む 正解は②です。 救急で来る方は①多し 同量の水でも 飲み方でリスクが変わる こまめに飲むと 少しづつ汗がでて 体温調整反応が持続 環境省 wbgt.env.go.jp/doc_prevention…
#食物繊維 を10g増やす方法 #肥満 #脂肪肝 の方は食物繊維不足! 日本人の平均 14g/日 脂肪肝患者の平均 10g/日(自験) 目標値 20-24g/日  だから 今の食事から10g増やせばいい #食物繊維神スリー  ①納豆50g 3.5g ②オートミール40g 3.7g ③キウイ1個 3g 10gプラス!
肥満症の方の食習慣をBDHQで調べると #タンパク質 を 十分に摂っている方がほとんど(自験) だから 減量の時には ①朝食のタンパク質だけ増やす ②米パン麺だけ半分にする ③昼食・夕食のおかずの量はそのまま  という指導をしています 朝 タンパク質を確保すると 太りにくくなります
#リバウンド しやすい方の食習慣 ①カロリーの高いものを優先的に減らす ②空腹時に甘いもの少量で補う ③食事抜き後、糖質多量摂取 #健康的に痩せる ためには ①糖質を優先的に減らす(ゼロにしない) ②空腹時はゆで卵かナッツで補う ③タンパク質20gを3食確保する 常識でしたか?
#脂肪肝を食い止める朝食  ①血糖が急上昇しない主食 ②十分な #食物繊維 と 適量の #タンパク質#加糖飲料 を控える 水分たっぷり ①ご飯70g(半分)+納豆2個 ②たっぷりの玉葱+大根+人参の味噌汁 ゆで卵  ③麦茶 300-500mL
#タンパク質20g の覚え方 #脂肪肝 には #タンパク質  1食20-30gを確保せよ! 肉魚は100gでタンパク20g タンパク7g単位で覚えましょう ➡3つで21g ①豆腐1/3丁 ②卵1個 ③納豆1個 ④ヨーグルト150g ⑤6Pチーズ2個  納豆+目玉焼き+冷奴 ヨーグルト+ゆで卵+チーズ  21g
#脂肪肝を食い止める朝食  ①血糖が急上昇しない主食 ②十分な #食物繊維 と 適量の #タンパク質#加糖飲料 を控える 水分たっぷり ①オートミール+無糖ヨーグルト+キウイ ②レタス+ツナ缶+塩こぶ+オリーブオイル  ③たっぷりとブラックコーヒー  火を使わないのでラク!
mylohas.net/2018/11/178631… #ゆで卵 を間食にすすめるワケ 糖質過多 蛋白不足 筋肉量が少ない方は 空腹時にゆで卵をどうぞ ゆで卵1個90kcal タンパク質7g 糖質ゼロ 脂質は血糖をあげません コンビニのおにぎり1個 200〜250kcal 満足度が高く、糖質の間食が減る
おはようございます! 今日も暑くなりそうです どちらが #熱中症 を予防できる? 500mLのお茶を ①2回で飲む ②10回で飲む 正解は②です。 救急で来る方は①多数! 同量の水でもリスクが変わる! こまめに飲むと、少しづつ汗がでて、 体温調整反応が持続! 環境省 wbgt.env.go.jp/doc_prevention…
知らないと危ない #ウコン の肝障害 style.nikkei.com/article/DGXMZO… 日本肝臓学会2005年の報告によると 民間薬、健康食品による  #薬剤性肝障害 の原因として 一番多かったのがウコンでした 肝障害の方でウコンを飲んでいたら まずやめてもらう 肝臓専門医の常識なのです