276
#クーラー未使用者 の
#熱中症 入院多数!
電気代より
入院費用の方が高い!
平均入院費(2日間)
13万3500円
2割、3割負担の方は
25℃以上の時間全て
クーラーを使った電気代より
入院費用が高くなる
部屋を涼しくして
熱中症予防! RT希望
#日本災害医学会雑誌
jstage.jst.go.jp/article/jjdisa…
277
#熱中症 で
救急搬送される方の共通点
ペットボトル(500ml)を
1-2回でのむ習慣あり
水分は
一気にとると
①多量の汗
②多量の尿で
③血中Na濃度 急低下
こまめな水分補給とは
朝起床時
朝食と昼食の間
昼食と夕食の間の
計3回
コップ半分から1杯
100-200ml
飲めばいい
今日も暑くなりそう
278
新星出版社さんから
新刊書
#肝臓こそすべて が
届きました!
Twitterフォロワーの
皆さまのお陰で
出版の声がかかった最初の本です
ありがとうございます
8月8日発売
全国の書店に並びます
肝臓が良くなると
やせて元気になる
脂肪肝に悩む方に
届けたいです
279
#飲みすぎると太る飲み物
200mLのエネルギー量
①牛乳 134kcal
②コーラ 92kcal
③オレンジジュース 76kcal
④野菜ジュース 60kcal
⑤スポーツドリンク 50kcal
スマート外来では
#脂肪肝 #肥満 の方は
加糖飲料禁止
#飲み物で栄養をとらない を
合言葉に指導しております
RT希望
280
281
#水分を減らすのはやめましょう
やせるとは
体重を減らすことではなく
脂肪を減らすこと
ダイエット中に
水分摂取を減らすと
便秘になり
体脂肪は増えます
水を体から排出するには
エネルギーがいるので
水を飲むと
体脂肪は減ります
水を飲むとむくむ方は
病院で原因を
調べてもらいましょう
282
283
#中性脂肪 を下げたい!
gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/19…
知っていましたか?
肉や揚げ物を控えるより
#米パン麺 を減らす方が
中性脂肪低下に効果があること
過剰にとった糖は中性脂肪に変えられて
カラダに蓄積するのです
RT希望
284
#女性の癌の部位別死亡数1位 は
乳癌ではありません!
#大腸癌 です
対策は3つ
①40歳以上は便潜血検査
②便潜血陽性ならば必ず大腸内視鏡検査
③BMI<25をたもつ⇒予防効果あり!
男性も同じ対策でOK
RT希望!
285
減量し始めて2-3か月目
前のように体重が落ちない!
ありませんか?
焦る必要はありません
飢餓下で生き延びるための
ヒトの正常な反応
⇒エネルギー供給が減る
➡代謝が落ちる
⇒燃費性能が上がる!
対策
①蛋白質1食20-30gに増やす
②食後10分の筋トレ
落ち始めます
286
#フレンチパラドックス
アメリカ人の4倍量のバター
60%増しのチーズ
3倍量の豚肉を食べているのに、
フランス人は
心臓病が少ない
なぜか?
圧倒的な野菜摂取量!
3年勤めていた
パリ大学付属Beaujon病院の昼食は
毎日 数種類 山盛りのサラダ
1食350g以上!
#食べることは生きること
287
288
289
290
#脂肪肝 のヒトに共通する悪習
①空腹でなくても3食必ず食べる
②残さず食べる
③時間のないときは主食だけ食べる
対策は
①➡満腹まで食べた次の食事は軽くする
②➡ダイエット中は常に腹7分
③➡タンパク質と野菜を優先する
食事を
ときには残して下さい
体調が激変します
291
#脂肪肝 の食事改善
何からすればいいですか?
答え
主食(米 パン 麺 間食)を
半分にせよ
緑の円 理想体重を健康に維持する食事量
赤の円 現在の過剰な食事量
赤の部分を
糖質から減らすと
カロリー計算しなくても
健康的に減量可能
多くの方に伝えたいです
RT希望
292
293
たくさんの
肝硬変患者さんを
診てきました
悪い事は言いません
一番苦しくないのは
予防です
いまより酒を半分にする
いまより糖を半分にする
末期肝硬変の苦しみより
1000倍 ラクです
#アルコール性肝硬変
#NASH肝硬変
294
#満腹感が長く続く食事
①食物繊維たっぷり
②20~30gのタンパク質
③75~100gのご飯(相当の糖質)
具体例
①具沢山味噌汁
②塩鮭
③ご飯+納豆
食物繊維+タンパク質を
先に食べると
糖質半分でも
血糖がゆっくり上がり
低血糖にもならずに
満腹感が持続!
RT希望
295
薬を出し続けて
一生外来に通わせるって
治してない
ってことじゃないの?
こんな愚かな質問を
ある内科医にぶつけてみた
彼は笑わなかった
自分もずっと
そう思っていた
なんとかできないだろうか?
彼と始めたのは
#食事で生活習慣病を寛解させる外来
通院がいらなくなる外来
#スマート外来
296
美味くてヘルシー
#ツナ納豆
①オイル入りツナ缶70g
②納豆1P
③ まぜるだけ
この2つで
プロテイン20g越え
少な目ごはんにON!
トッピングは
わけぎ
大葉 がおススメ
kumiko-jp.com/archives/29923…
297
一食で腸が綺麗になる
神レシピ
ゆでるだけですけど
#味噌田楽こんにゃく
辛子味噌
胡桃味噌をつけて
500g食べても25kcal
週1-2回
白米の代わりに食べると
腸のそうじになり
肝臓がよろこびます
1食で写真くらい
おかずと一緒に
食べて下さい
298
食べ過ぎた日の翌日は
#長芋のオリーブオイル焼き
①ピーラーで皮をむき 8mmに切る(適当)
②オリーブオイルをひいたフライパンで
色がつくまで焼く
③ハーブソルトをパラリとふって どうぞ
1食で腸がキレイになる神レシピ
何度もリクエストがくる
Tweetなので
299
#ダイエットに成功したヒト
がよく食べたもの8つ
1位:豆腐
2位:納豆
3位:キャベツ
4位:ヨーグルト
5位:鶏むね肉
6位:こんにゃく
7位:オートミール
8位:ブロッコリー
肝臓をいたわるためにも
おススメの
高タンパクor
高線維食材ですね😄
#レタスクラブ
news.yahoo.co.jp/articles/61037…
300
なぜ
#ストロングチューハイ
は9%なのか?
リキュール類
第3のビールは
アルコール度数10度までは
ビールより
発泡酒より
酒税がはるかに安いのです
人工甘味料+香料+
限度いっぱいの
9%エチルアルコール
ビールの2倍早く酔える
安い酒
つくる側は
肝障害や依存症増加など
眼中にない