警告 #脂肪肝 を放置してはいけません! 知人親類を肝臓病でなくされた方 ほとんどがウイルスかアルコール性肝炎ですよね? これまではそうでした 今後10年以内に、#脂肪肝炎 が 肝臓病における死亡原因第1位になります (アメリカではすでになっています) 脂肪肝炎は、食事で治せます! RT希望
#砂糖水をやめる 成人の1日に必要最低限な水の量は 体重1㎏につき35mL 70㎏の方なら約2.5L  これを コ〇・コーラでとった場合 1125kcal アク〇リアスでとった場合  475kcal 水・お茶でとった場合  0kcal ヒトは55-60%が水でできている #ダイエット は 飲み物からはじめよう
便秘がよくなれば肝臓がよろこぶ #シンバイオティクス#プロバイオティクス (有用菌を届ける)+ #プレバイオティクス (有用菌を育てる) とにかく毎日 多種類の 植物由来食かつシンバイオティクス食材を お試しあれ! #便秘 #肥満 #ダイエット #腸内細菌
健康に害があるため #甘味飲料 に #ラベル表示 を義務化 #シンガポール 100mLあたりの砂糖 🍊>5gで表示義務 ⇒ポカリスエットより甘いもの全て 🍎>10gで広告規制 ⇒コーラ 100%果汁等 日本で適応されたら コンビニの 飲料コーナーは オレンジと赤に 染まることでしょう RT希望
朝食は抜かない方がいい dm-net.co.jp/calendar/2022/… 名古屋大学小田裕昭准教授ら 体内時計は光と食事で調整されている 朝食をぬくと ①体脂肪増加 ②筋肉量低下 ③体重増加 する実験結果 朝食を抜き 16時間断食をしても 食事の総量が変わらなければ むしろ脂肪は増える
#食欲のブレーキ  をかけるために 野菜を食べるのです! 1日野菜350gでほぼ 目標食物繊維量20g 小皿1皿で野菜70g 1日5皿で350g 大皿は2皿分でカウント 朝 具沢山味噌汁+納豆 2皿 昼 きんぴらごぼう 1皿 夜 野菜炒め 2皿  でOK 肝臓にいい食べ方 続ければ必ず 脂肪が落ちます RT
#中性脂肪 を下げたい! gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/19… 知っていましたか? 肉や揚げ物を控えるより #米パン麺 を減らす方が 中性脂肪低下に 効果があること 過剰にとった糖は 中性脂肪に変えられて カラダに蓄積するのです RT希望
#食の信号 青を増やし(毎食) 黄を減らし(1日2回 あるいは毎食半分) 赤をなるべく食べない(週2-3くらいに) ①飲み物はお茶・水・ブラックコーヒーのみ ②主食を減らす 野菜を増やす ③加工食品と減らす 脂肪肝だけでなく 慢性病の予防、治療になる食事 RT祈る #ダイエット #脂肪肝
#C型肝炎 は飲み薬で治せる! 未だに ウルソや強ミノ注射のみで 治療されている方が いらっしゃいます😭 C型肝炎は 95%以上の方が 内服治療のみで治ります 処方に資格がいるので 専門医を受診してください 佐久・軽井沢地域の方は 私の外来か 佐久医療センターに連絡を! RT希望
15文字X2で伝える #脂肪肝の治し方 主食半分 野菜2倍 加糖飲料やめる (15文字) 3か月で 7%減量し 6か月キープ  (15文字) 30字実行できれば カラダが変わってきます 肝機能が改善し 疲れが取れやすくなり 病気になりにくくなる RT熱望
健康に害があるため #甘味飲料 に #ラベル表示 を義務化 #シンガポール 100mLあたりの砂糖 🍊>5gで表示義務 ⇒ポカリスエットより甘いもの全て 🍎>10gで広告規制 ⇒コーラ 100%果汁等 日本で適応されたら コンビニの 飲料コーナーは オレンジと赤に 染まることでしょう RT希望
コレをたっぷり食べて痩せよう! #シンバイオティクス#プロバイオティクス (有用菌を届ける)+ #プレバイオティクス  (有用菌を育てる) 毎日 多種類の シンバイオティクス食材を お試しあれ! 白米 パン 麺を減らし 腸活➡️肉体改造 RT希望 #肥満  #ダイエット #腸内細菌
食欲がなくて #そうめん ばかり 食べていませんか? eiyoukeisan.com/calorie/gramph… そうめん1人前100g=356kcal おにぎり1個100g=168kcal あっという間に摂れて 高カロリー! 糖質だけしか食べないと #栄養不足➡体調不良の悪循環 量に気を付けないと 自覚なしに どんどん太ります
知らないと危ない  #ウコン の肝障害 style.nikkei.com/article/DGXMZO… 日本肝臓学会2005年の報告によると 民間薬、健康食品による  #薬剤性肝障害 の原因として 一番多かったのがウコンでした 肝障害の方でウコンを飲んでいたら まずやめてもらう 肝臓専門医の常識なのです
果物=果糖ではありません 果物 は そのまま食べると 水溶性 不溶性食物繊維が 同時に摂取できます 食物繊維は 果糖の吸収を遅延させ、 毒性を和らげる 働きがあります 市販の果物 野菜ジュースは 100%と書かれていても ほとんど食物繊維が 除去されているのでNG e-healthnet.mhlw.go.jp/information/fo…
#わかっちゃいるけど #アルコール性肝障害  を指摘されても 飲酒を続け肝硬変と #脂肪肝炎  を指摘されても 甘いものを食べ続け肝硬変 いずれも だめだとわかっていても やめられないから #依存症 なのです 気づくことが第一歩 あなたは もう離脱への道を歩んでいます RT希望
痩せたのに脂肪肝が治っていない理由 エコー検査で #脂肪肝 を診断する場合 右肝の #肝腎コントラスト のチェックが必須 しかし 脂肪肝は左肝から改善していく ことが多いので まだ右肝が改善していないだけの 可能性があります RT希望 #ダイエット
痩せたのに脂肪肝が治っていない理由 エコー検査で脂肪肝を診断する場合 右肝の肝腎コントラストの 有無のチェックが必須 しかし脂肪肝は 左肝から改善していくことが多いので まだ右肝が改善していないだけの 可能性があります RT希望 #脂肪肝 #エコー #ダイエット
警告 #脂肪肝 を放置してはいけません! 知人を肝臓病でなくされた方 ウイルスか アルコール性肝炎ですよね? これまではそうでした 今後10年以内に #脂肪肝炎 が 肝臓病における 死亡原因第1位になります アメリカではすでに1位 脂肪肝炎は、 食事で治せます! RT希望
#脂肪肝 の食事改善 何からすればいいですか? 答え  主食(米 パン 麺 間食)を 半分にせよ 緑の円 理想体重を健康に維持する食事量 赤の円 現在の過剰な食事量 赤の部分を 糖質から減らす=適正化 カロリー計算しなくても 健康的に減量可能 多くの方に伝えたいです RT希望
#脂肪肝 #脂肪肝炎 のある方 今の体重 BMIがいくらであろうと 5%減量⇒体調がよくなる 7%減量⇒脂肪肝、脂肪肝炎が改善する 10%減量⇒肝線維化が改善する ことがわかっています 80㎏の方の7%は5.6㎏ 1か月2キロ減量3か月で 6kg減を目指そうには 科学的根拠があります RT希望
こちらのイラスト ワクチンを打つのを躊躇している方に 読んでもらいたいです twitter.com/Mosco1123/stat…
#肝臓を脂肪化する効率的な方法 =NGな食べ方 ① 急速な血糖値上昇 ② 糖質と脂質のダブル多量摂取 ③ 肝毒性薬 ① アイスコーヒーにガムシロップ ② カツカレー大盛り ③ ストロングチューハイと睡眠薬 毎日つづけて 確実に肝障害! #ダイエット #脂肪肝
#糖質制限 は危険か? こうすれば安全です #脂肪肝改善  のため何からすればいいですか? 答え  主食(米 パン 麺)を半分にせよ 緑の円 理想体重を健康に維持する食事量 赤の円 現在の過剰な食事量 赤の部分を 糖質から減らすと健康的に減量可能 多くの方に伝えたいです RT希望
#タンパク質 も摂り過ぎは毒 生活習慣病リスクUPが 科学的に証明されている食べ物 ①赤身肉(牛・豚肉) ②加工肉(ハム・ソーセージ) ③飽和脂肪酸(バター・肉の脂身) ④精製糖質(砂糖・白米・小麦) 40歳以上の方は 少なすぎず  多すぎず タンパク質  60~90g/日 が理想的