学生時代スポーツをやっていて いま太っている方 ①食事減らしても痩せないんです! ➡️代謝と運動がMAX時期の食事が 基準なので、まだまだ食べ過ぎ ②食べないと元気が出ません! ➡️30歳以降は食べ過ぎが元気を奪います 今すぐ思考をスイッチ!
You are what you eat. #あなたは食べたものでできている 過去のことはイイ これから食べるものが 未来のカラダ
健康番組では殆ど取り上げられない 3つの弊害 ① #加糖飲料 の弊害 ② #多剤服薬 の弊害 ③ #健康食品 の弊害 スポンサーが嫌がるためでしょうか? この3つは 自分のこととして 抑えておいて 絶対損はありません!
腸をそうじする  #ごぼうハンバーグ ①新ごぼう1本 ささがきにする ②合いびき肉500g 卵1個 塩胡椒 練る ③粗みじん玉葱半分 ごぼうを混ぜる ④12等分して両面をこんがり焼く ⑤醤油カップ1/4 みりん等量 砂糖大さじ2  煮詰めてトロトロに ⑥⑤とワサビをそえて #栗原はるみ
一食で腸が綺麗になる 神レシピ ゆでるだけですけど #味噌田楽こんにゃく 辛子味噌  胡桃味噌をつけて 500g食べても25kcal 週1-2回 白米の代わりに食べると 腸のそうじになり 肝臓がよろこびます 1食で写真くらい おかずと一緒に 食べて下さい
Q いつ運動すればよい? A 食事の前か後30分以内がおススメ #スロースクワット 10回X2 5分間 ①大腿四頭筋内のグリコーゲン消費 ②食事➡血糖値UP ③糖➡グリコーゲンに変換➡筋肉へ 食後高血糖が抑えられ 糖➡脂肪変換が減少します 慣れない方は イス、テーブルを つかんだままやりましょう
一食で腸が綺麗になる 神レシピ ゆでるだけですけど #味噌田楽こんにゃく 辛子味噌  胡桃味噌をつけて 500g食べても25kcal 週1-2回 白米の代わりに食べると 腸のそうじになり 肝臓がよろこびます 1食で写真くらい おかずと一緒に 食べて下さい
#ストロング系チューハイ は薬物 =人工甘味料+エチルアルコール =薬物 #松本俊彦 先生 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… 9%500mL 1本 =ビール1リットル 相当のアルコール+甘味料 肝臓は耐えきれません 脂肪肝を治したい方は 絶対に 手を出さないこと! RT希望
食べすぎの方は 昼食か夕食の いずれかを #たっぷりスープだけ にするのがおススメ ローソンで購入 ①無印良品のミネステローネ  ②カットキャベツ150g  ③ツナ缶 すべてをいれて 500mL容量ジャーポットに お湯を注ぐだけ ゆで卵2個つけて大満腹  低糖質 高繊維の #ワンコインランチ
暑かったですねー 汗をかいたら #スポーツドリンク は 本当でしょうか? ポカ〇スエット 500mL飲み干すと 塩分0.6g =たくあん2枚分 糖質31g =シュガースティック10本分 食事がとれていれば  水分補給は麦茶で十分 よほど発汗が多い時 熱中症対策には 漬物少々+麦茶 でOK
AST ALTは いま壊れている肝細胞の数を 反映している この値は肝切除後でも 術前からの肝障害がない方なら 1〜2週間で30以下となる 酒や脂肪肝炎で AST ALTが60を越えている方は 手術後のダメージが ずっと 続いてるのと同じだ 気づいてほしい 酒と糖を減らしてほしい 腹水が出てからでは 遅すぎる
ダイエット中は水を飲む! やせるとは 体重を減らすこと ではなく 体脂肪を減らすこと 水を飲むと 水分を 体から排出するには エネルギーがいるので 体脂肪は減ります 水を飲まないと 尿が減り便秘になり 体脂肪は増えます 無糖飲料を トイレに行くたびに コップ1杯飲む RT
毎日食べたい #食物繊維の多い神セブン キャベツ ひじき(海藻類) エリンギ(キノコ類) ごぼう ブロッコリー こんにゃく やまいも #食物繊維 は 腸にいい=肝臓にいい だけでなく 満腹感を持続させる ➡減量がうまくいく #神セブン食材
#糖質制限 すると便秘になる? tuat.ac.jp/outline/disclo… 糖質制限すると 腸管機能が低下することが実験的に示されています 主食を減らした分 ① 食物繊維⇧ ② 水分⇧ が必須です #ダイエット
私が受け持った 肝臓移植患者さんの原疾患は 自らの力では、治す術がなかった病気 アメリカでは現在 非アルコール性脂肪肝炎からの肝不全が 移植理由の第1位 多くは肥満が原因 日本も同じ運命を辿るのか? 轍を踏むな! 脂肪肝炎の多くは 自ら治すことができるのだから! RT 頼む! #脂肪肝
寒くなってきましたね あなたの毛布は 掛け布団の上ですか? 下ですか? nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… 子どもの頃 毛布は常に掛け布団の下(肌に触る方) だった気がします プロの回答 毛布の素材が ①綿・シルク・ウール➡羽毛布団の下 ②アクリル・ポリエステル➡上 が推奨 暖かくしてお休みを
#脂肪肝 外来患者さま 初診時の平均体脂肪率は40~50% この脂肪率に匹敵する野生動物は ホッキョクグマ 35-50% アザラシ 50% 極寒の地に生息する動物のみ! 温かい部屋のコタツで 丸くなっているヒトに 40%以上の脂肪は多すぎです
コレをたっぷり食べて痩せよう! #シンバイオティクス#プロバイオティクス (有用菌を届ける)+ #プレバイオティクス  (有用菌を育てる) 毎日 多種類の シンバイオティクス食材を お試しあれ! 白米 パン 麺を減らし 腸活➡️肉体改造 RT希望 #肥満  #ダイエット #腸内細菌
弱った親と自分を守る #おトクなサービス超入門 介護認定の書類を 作成している医師なのに 我が事となると どうやってサービスを うけたらよいのか わかっておりませんでした この本は 国の世話になどなりたくない 親世代の心情にまで配慮した 痒いところに手が届く 買って損のない すぐれ本です
肝臓にたまる脂肪は どこからくるの? 答え 約9割が 食べた脂・油以外からくる! ①皮下・内臓脂肪が溶けだした脂 60% ②糖質から肝内で合成される 26% ③食べ物の脂・油 14% だから 脂肪に変換されやすい 精製糖質 =砂糖・白米・小麦を 減らすことが 脂肪肝改善の最短コースなのです
#食欲のブレーキ を かけるためには ①食物繊維を1日20g =野菜重量350g以上 ②タンパク質を1日60~90g =魚・鶏・大豆優先 炭水化物より先に食べること ①血糖上昇がゆるやか   ➡高インスリンを防ぐ ②血糖下降もゆるやか 満腹感が続く ③満足感を得られる #やせるための王道 です
肝臓がヨロコブ 1日1回の筋トレ 膝が痛くてスクワットが できない方にはコレ #プランク 20秒キープ➡10秒休憩 3セット 慣れてきたら30秒キープ 体幹を鍛えて #肝臓から脂肪を落とす! 1日1回5分間 1週間続けると ラクにできるようになります
mylohas.net/2018/11/178631… #ゆで卵 を間食にすすめるワケ 糖質過多 蛋白不足 筋肉量が少ない方は 空腹時にゆで卵をどうぞ ゆで卵1個90kcal 糖質ゼロ コンビニのおにぎりが200〜250kcal 良質のタンパク質は満足度高し! 血糖値を上げない間食
Q いつ運動すればよいか? 運動習慣のないかたへ A 食事の前か後 30分以内がおススメ #スロースクワット  10回X2 5分間 ①大腿四頭筋内のグリコーゲン消費 ②食事➡血糖値UP ③糖➡グリコーゲンに変換➡筋肉へ 食後高血糖が抑えられ 糖➡脂肪変換が減少します
#脂肪肝 のヒトに共通する悪習 ①空腹でなくても3食必ず食べる ②残さず食べる ③時間のないときは主食だけ食べる 対策は ①➡満腹まで食べた次の食事は軽くする ②➡ダイエット中は常に腹7分 ③➡タンパク質と野菜を優先する 食事を ときには抜いてください  残して下さい 体調が激変します