377
【イベント予告】
10月31日 15時より『悠久の鬼◆スカーレットハロウィン』を開始予定💫
同日にあるESのイベントと事務所主催のライブで出演を迷う『紅月』。一方、颯馬も夢ノ咲学院の【ハロウィンパーティ】を控えており…
アプリ内にも予告を掲載中!
#あんスタ
379
「本当に申し訳ありませんでした。はい、、はい、今後このようなことが無いようにします」と隣のサラリーマンが電話で謝罪していた。場所は昼間の定食屋。恐らく仕事でミスをしてしまったのだろう。電話が終わってから「すいませーん、ハイボール下さい」と酒を飲みだした。こういう切り替えは大切だね
380
犬、老いてしまって大好きだったボール遊びももうあまりしないらしいのに私が行くと寝てた傍に転がったボールをふがふがぷこぷこ鳴らしてくれて、それを見るとTwitterで見掛けた「犬が遊びに誘うのはこれをしてた時、家族が楽しそうだったのを覚えてるから」を思い出して涙腺を発破される思いです
384
ふかふかのベッドやね🐱🐶
389
猫の毛をつけたくない洗濯物をここに入れて口を綴じておいたんですよ……
毛どころか猫本体が入っておる。
391
ただでさえ断面図が面白いのにいきなり増殖したところで面白すぎて水吹いちゃった
394
シャボン玉室外機
395
日本と海外の創作物への対価の違いは、
Amazon「うちの金で仮面ライダー作ってよ」
東映「こんなに! ――はい、アマゾンズできました!」
Amazon「次は2話目の金を払うね」
東映「えっ。もう全話できました……」
Amazon「1話ぶんで!?」
東映「あれ全部じゃなかったの」
というエピソードが強烈。
396
ネコとポケモンまとめ
397
静岡県民の間で今話題なのは「今年は🍊みかん🍊の当たり年」です。買うみかん、全部甘い。めっちゃ甘い。みんな静岡県のみかん、買ってね。ちなみに箱買いしたら箱をひっくり返して、開けるんだ。元々下にあったみかんから食わないと腐りやすいぞ。ちなみに、静岡県民は親戚近所からみかんを貰います。
400
人間関係は「1:7:2」の法則があるそうです。どんなことがあっても敵になる人が1割、好意的な人が2割、中立な人が7割。なので、1割の人への「いつかわかり合える」的な努力はやめましょう。壮大な時間とメンタルを消耗します。素の自分を受け入れてくれる2割以上の人をもっと大事にしたほうがいいです。