1
児童手当の所得制限撤廃して高校生まで拡充させて #年少扶養控除を返して くれる。これを #3年かけずに今日からやって くれたら、次元の異なる少子化対策と言えるよね。あと #少子化財源社会保険料上乗せ反対 ね。現役子育て世代の負担をこれ以上増やさないで 今の子育て世代、子育て氷河期なんだよ↓
里子には扶養控除38万円+年間180万支給。 年金控除は最大195万5千円。 ニートや高齢者、外国人の国外在住6親等まで世帯主所得制限なく扶養控除あり。 しかし実子は扶養控除0。 代替の児童手当も所得制限で0。 #3年かけずに今日からやって #年少扶養控除を返して #少子化財源社会保険料上乗せ反対 twitter.com/yomuyomupoo/st…
3
海外は税金ばら撒き18兆円、日本の少子化対策は税金使わず社会保険料上乗せ… 岸田首相を辞めさせないと現役世帯は干からびちゃうよ。 #3年かけずに今日からやって #年少扶養控除を返して #少子化財源社会保険料上乗せ反対
30年給与が上がらなかった代わりに社会保険料は順調に上がっていたって話、恐ろしくない? #3年かけずに今日からやって #年少扶養控除を返して #少子化財源社会保険料上乗せ反対 twitter.com/nikkei/status/…
5
申し訳ないけど、どこかの新興宗教みたい… 外国人にも6親等まで扶養控除あるよね?なんで日本人には所得制限かけるの? 日本人消したいの? #3年かけずに今日からやって #年少扶養控除を返して #少子化財源社会保険料上乗せ反対
6
年少扶養控除も配偶者控除も基礎控除も一つ残らず奪ったくせに、なーにが「いざというときに守るための仕組み」だよ! 笑顔で子どもに嘘つくなー! #3年かけずに今日からやって #年少扶養控除を返して #少子化財源社会保険料上乗せ反対
大人の3年と子供の3年は違うし、女性には子供を産むタイムリミットもあるんです。たかが3年、されど3年よ #3年かけずに今日からやって #年少扶養控除を返して #少子化財源社会保険料上乗せ反対
8
ご存知ですか? 15歳以下の子どもには控除がありません。もちろん生活費かかりますよ? #3年かけずに今日からやって #年少扶養控除を返して #少子化財源社会保険料上乗せ反対