1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							
									3
									
								
								
							【再掲】コミックボンボンを愛していた人達よ、オンラインオンリーイベントを開きます!!!!
2021年6月12日(土)21:00~23:50開催します!
一般参加費無料!スマホでも参加できます。
※非公式イベントです
#コミックボンボン
pictsquare.net/nsohr2lb1319f0…
							
						
									4
									
								
								
							
									5
									
								
								
							コミックボンボン創刊40周年。漫画家生活の大半をこの雑誌と共に走り続けてきました。感謝。byけい #コミックボンボン
							
						
									6
									
								
								
							
									7
									
								
								
							
									8
									
								
								
							『突撃ボンボン』第12回を下記「復活ボンボンシリーズ」のサイトにアップしました♪今回は『餓狼伝説』のコミカライズや『カードダス少年団』を始め、ボンボン創刊からラストまで多数の作品を手がけられ駆け抜けた細井雄二先生に突撃!(K) #コミックボンボン #突撃ボンボン
kodansha-cc.co.jp/rebombom/totsu…
							
						
									9
									
								
								
							
									10
									
								
								
							
									11
									
								
								
							【宣伝】コミックボンボンで連載した戦隊ギャグ漫画「戦え⁉︎バトンQ」(1994年)がマンガ図書館Zにて公開されました。無料で全話読めます。楽しんで頂けると嬉しいです。byけい #マンガ図書館Z #コミックボンボン mangaz.com/book/detail/20…
							
						
									12
									
								
								
							「ゲキタマン」(1998年)バンダイから発売のガンプラ。背中にあるスイッチを押すことにより球状の頭を飛ばして遊ぶ。当時、機能の説明を兼ねた4コマ漫画を連載していた。byけい #コミックボンボン
							
						
									13
									
								
								
							
									14
									
								
								
							
									15
									
								
								
							
									16
									
								
								
							『突撃ボンボン』第11回目を下記「復活ボンボンシリーズ」のサイトにアップしました!今回は『海の大陸NOA』の、じゅきあきら・T・先生に突撃!キャラの誕生秘話やペンネームの由来などお楽しみに♪(K) #コミックボンボン #突撃ボンボン
kodansha-cc.co.jp/comic/totsugek…
							
						
									17
									
								
								
							
									18
									
								
								
							
									19
									
								
								
							ゴジラの他にザ・グレイトバトルⅡも描いてました。こちらは増刊号でした。懐かしい〜。あと描いたのは前後編のドッヂボールの漫画ですね😊 #コミックボンボン
							
						
									20
									
								
								
							
									21
									
								
								
							祝ドクターマリオ発売30周年!!【試し読み】ドクターマリオくん特別編「ドクターマリオRPG」(2007)本日より8/16までの期間限定です。byけい #コミックボンボン aokikei.blog.ss-blog.jp/2020-07-29
							
						
									22
									
								
								
							アナログ原稿デジタル化作業。ロックマン4コマ(1995年)メジャーキャラのコミカライズでも読切作品は単行本化されてないものが多いので電子化して保存。byけい #コミックボンボン
							
						
									23
									
								
								
							アナログ原稿デジタル化作業。「エヴァってペンペン」(1997)コミックボンボン増刊号掲載。この頃、各社からスパロボアンソロジーコミックが出ていたけど、まさかボンボンでスパロボ漫画を描くとは思わなかった。byけい #コミックボンボン
							
						
									24
									
								
								
							#コミックボンボン
漫画作品の復刊も大事ですけど、カラーページのカッコいい写真とかグラビア連載企画をまとめた「高瀬ゆうじ全仕事」みたいな本とか出てくれないかなあ……7000円くらいまでだったら買います。
※画像は大昔に他人の同人誌のために描いた『機動武闘伝外伝』のイラスト
							
						
									25
									
								
								
							コミックボンボン創刊40周年おめでとうございます!自分は本誌ではなくデラックスですがゴジラ描けて嬉しかったです!! #コミックボンボン
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									