376
ロズワールの所持する『叡智の書』の記述と外れた場合、彼は即座にその世界を続ける気をなくします。
だから、エミリアがいくらやる気を出しても無駄だよ、というのがロズワールの意見ですが、スバルとエミリアは「絶対のノゥ!」と突き付けている形ですね。
#rezeroneko
377
ロズワールはラムの行動が、「ラムなりに自分の目的を手伝ってくれているはず」と信じて疑っていません。
それはこれまでの付き合いがそうだったのと、ラムの目的が自分に協力しなくては叶わないと知っているからです。
#rezeroneko
378
裏でこそこそと悪巧みしていた男。
スバルがエミリアの手を握ったり、こっそりシーマさんのところにいったりしている間、オットーはガーフィール相手の時間稼ぎをする準備として、ラムに話を通していましたという描写です。
#rezeroneko
379
今でこそロズワールに忠愛を誓っているラムですが、初めて会ったとき、ロズワールには敵意バリバリでした。
レムもそうでしたがこの姉妹、後々に惚れる相手に対する最初の態度が最悪である。
#rezeroneko
380
「魔女の妄執より、貴方を奪いに参りました」
姉様はこれを言うために、雌伏の時を過ごしてきたのではないかと。
#rezeroneko
381
音だとわかりづらいですが、ロズワールは「故郷を滅ぼした『一因』」と言いました。原因の一個という意味であって、ロズワールが魔女教に協力したわけではないので、そこはあしからず。
#rezeroneko
382
別にロズワールが鬼の里燃やしたわけじゃないよ☆
#rezeroneko
383
ロズワールの認識→ラムは自分を憎んでるから、目的を叶えたあと、彼女の好きにさせてあげよう。→抜け殻の私じゃ本当の復讐と言えないから、ここで裏切ることにしたのかな?
#rezeroneko
384
「君がスバルくんの賭けに乗った理由がこれか!」と大喜びのロズワール。わりとガチでパックとエリオール大森林で魔法合戦したのが楽しかったんでしょうね。
ロズワールが本気で戦える相手は、そうそういませんから。
#rezeroneko
385
寝巻ペトラが大層可愛い。
#rezeroneko
386
エルザさんの何とは言わないけど判定
【エミリア>スバル>ペトラ>ラム>レム>フレデリカ>オットー>>ガーフィール>>>ロズワール】
#rezeroneko
387
エルザさんの「正々堂々? なあにそれ?」という戦闘狂っぷりが作者的にはお気に入り。
それが遺憾なく発揮されているのは円盤特典小説の『アポカリプスガールズ』ですね。
#rezeroneko
388
助けを求めるペトラの声に答えるスバル。
個人的には地味に、ここはほんのり好きな場面です。
#rezeroneko
389
もうエンディングだ!? 早い!?
#rezeroneko
390
フレデリカとガーフィール、姉と弟もこうして再会するのは約10年ぶりです。フレデリカの方から手紙は送っていましたが、ガーフィールは意地を張って手紙を一度も返していませんでした。
#rezeroneko
391
ただ、フレデリカはガーフィールに贈り物として本を贈っており、歴史書だったり伝記だったりするそれらを読んで育ったガーフィールは、慣用句や歴史上の偉人が好きな立派な厨二病として羽化したのであった――!
#rezeroneko
392
ベアトリスにとってはいつも1回目、スバルにとってはもう何度目になるか、屋敷での再会。
今度こそ外へ連れ出すと、ナツキ・スバルが幼女に挑む――!
#rezeroneko
393
と、今週も体感5分の勢いで終了!
各所でクライマックスっぽい雰囲気に突入しつつ、また来週をお待ちあれ!
では、ありがとうございましたー!
#rezeroneko
394
はい! 今週もリゼロのお時間です!
前回は各所でクライマックスへ突入!というところで終わりましたが、残り話数的にもそんな感じになります。
どうぞ、最後までお付き合いください! よろしく!
#rezeroneko
395
始まりました冒頭、ガーフィールのド派手な初陣です。
初陣がエルザさんってことは、スバルとおんなじですね。その内容は全然違うかもですが!
#rezeroneko
396
エルザさんの耐久力に任せた戦い方、個人的に大好きですね。
#rezeroneko
397
リゼロ世界は一対一の戦いをするとき、強者同士は名乗る風習があります。この名乗りだけは嘘を言わない、不思議な暗黙の了解がありますね。
#rezeroneko
398
ベアトリスにとっては、スバルの帰還はいつも初回。
スバルにとってはもう何度目になるかですが、彼女の静かな慟哭に今回は答えられるか。
#rezeroneko
399
さすが、約束破りの常習者は言うことが違う。
リゼロはよくよく約束についてのお話が出てきますが、基本的には約束は守るべきですよ。守れない約束が多いのは、スバルの考えがああいう考えだからですね。
#rezeroneko
400
「お前がベティーの"その人"になってくれるの?」は、ベアトリスなりにかなり勇気を出した台詞でしたが、スバルはあえなくあの通り。
あのベアトリスの望み、四百年越しの願いに対する答えも四章の突破必要な問題の一つですね。
#rezeroneko