326
うわ言のようなフォルトナの言葉。
彼女がエミリアの両親に何を託され、どんな約束を交わしていたのか、その詳細がわかるのはずいぶん先ですが、彼女の物語はここで終わり、ですね……。
#rezeroneko
327
ここからですよ。
#rezeroneko
328
パンドラ様は人の心がわからない。
#rezeroneko
329
エミリアが『約束』を強く重要視する理由、その最大の部分がここってことになりますね。
#rezeroneko
330
この記憶を忘れ、氷漬けになった状態で体だけ成長し、パックに起こされてからしばらくの時を過ごした、というのが『氷結の絆』のお話になりますね。
そこでロズワールに見つかり、王選候補者として立候補するために森を出る――が、本編です。
#rezeroneko
331
とにかく嫌味が言いたいエキドナ。
#rezeroneko
332
こうして見ると、ただの落書きなのにめちゃめちゃロマンティックなことしたみたいに見えるな……。
#rezeroneko
333
オトキャン!
#rezeroneko
334
「負けられない戦のための戦化粧」。
ロズワールがそのジンクスに従っていたなら、常に化粧していたロズワールは常に戦のつもりでいたということですね。
スバルの前で気が抜けないのが彼の孤独な闘いなので。
#rezeroneko
335
そもそも最初は「ロズワールに会わせる」という名目でオットーを連れてきたのに、スバルは綺麗さっぱり何にも伝えていませんでした。
そのスバルのうっかりがなかったら、四章詰んでましたよ、下手すると。
#rezeroneko
336
「ピンチの主人公を立ち直らせるのってメインヒロインの仕事じゃねぇか?」という理屈に寄り添うと、リゼロという作品の主人公はエミリアで、ヒロインは……。
#rezeroneko
337
CM流れてた「偽りの王選候補」ですが、結構、作者は気合い入れて監修してますので、お話として面白いものになってると思います! よければ感想ください!
略し方がわからなくて検索できねえ!
#rezeroneko
338
そんなわけで、OPありつつもやはりCMはなかった今週も、お付き合いありがとうございました。
エミリアの過去、フォルトナの最後、そしてジュースがペテルギウスになる理由……様々ありましたが、それを背負い、エミリアは進みます。
頑張れ、エミリア! エキドナの嫌味に負けるな!
#rezeroneko
339
はい、今週のリゼロのお時間です!
前回、エミリアの過去が明らかになり、今回は別方向の過去が明らかになります!
ご覧あれ!
#rezeroneko
340
アバンで描かれるのは初代ロズワールの過去ですが、こちらは店舗特典小説の内容になっています。
作者が好きな場面でもあるので、今回はアニメの内容に頑張って入れていただきました。
#rezeroneko
341
この当時、魔法を使える人間はほとんどおらず、マナの発散方法を知らなかったロズワールの苦しみは家族にも誰にも理解されませんでした。
Memorysnowでパックが苦しんでいたアレですが、死にかけたロズワールは『魔女』エキドナに救われました。
以来、彼女の弟子となったのデス。
#rezeroneko
342
ベアトリスをベティーと呼ぶのは、親しい相手だけです。ロズワールはベアトリスに嫌がられていましたが、ロズワールがそれを楽しんでいたのと、ベアトリスも諦めているので呼ぶのを許していますね。
#rezeroneko
343
言えって言ったくせに、言ったら怒るベアトリス。
ロズワールの発言はからかいでもありますが、本音ですね。
#rezeroneko
344
ベアトリスがリューズに仕掛けた高尚な悪戯は、1期でスバルがループする廊下に入れられたときと同じような仕組みの悪戯ですね。400年経ってもやることが変わってない。
#rezeroneko
345
仲良しですね、『聖域』三人組。
穏やかな時間、永遠にこのときが続けばいいのに――。
#rezeroneko
346
やってくる怪しい人影、空気が変わりますね。
#rezeroneko
347
『聖域』は混血の存在を集める場所として後々まで言い伝えられていますが、本当の狙いは別個にありました。
もちろん、本命が別にあったからといって、ここでの生活が全部嘘になるわけではありません。
#rezeroneko
348
初代ロズワールもまた天才、この時点で六属性の魔法をかなり高度に極め、世界有数の魔法使いであります。
#rezeroneko
349
前回登場したパンドラにもふわりと白いエフェクトがかかっていましたが、今回登場したこちらの男にもそれに近いエフェクトがかかっていますね。
#rezeroneko
350
魔女因子の入った存在が『魔女』、現代では大罪司教と呼ばれているわけですが、同じ立場の存在をこの時代では『魔人』と呼んでいました。
もっとも、この『憂鬱』のヘクトール以外には魔人は確認されていませんが。そのぐらいレア。
#rezeroneko