4月20日午後0時2分、ゲート前で強制排除が始まりました。国道329号は工事車両が並び、渋滞しています。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
午前11時42分、晴れてきました。海が透き通っていて海の中が見えます。#辺野古 #沖縄 #okinawa
10月28日午前9時、本部町の本部港塩川地区では埋め立て用土砂の搬出作業が続いています。大型車両が行き交う中、新基地建設に反対する県民らが抗議行動をしています。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
8月6日午前11時50分。名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、きょう2回目の抗議活動が始まりました。市民は約20人ほど。うだるような暑さです。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
13日午前10時過ぎ、約1時間かけて115台の工事車両がシュワブ内に資材を運び込みました。再び座り込みに入った市民のもとへスイカの差し入れがあり、「2月にスイカなの!?」と歓声が上がりました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
今日も琉球新報ツイッターをご覧いただきありがとうございます。3月16日午前9時半ごろ。名護市の米軍キャンプ・シュワブゲート前は雨です。市民らはゲート前で「沖縄を返せ」などを歌い新基地建設に抗議した後はテントにもどり、穏やかな時間が流れています。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
7月9日(火)10時48分、#名護市安和 でも、#新基地 建設で使用する土砂をのせた車両が断続的に入り、台船に土砂を積みこむ作業を行っています。建設に反対する市民らは抗議しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa #塩川
9月20日午前9時40分ごろ、平島の南にある大きなハマサンゴが船から見えました。船長によると、高さ3メートル、幅4メートル、およそ400年たっているサンゴだそうです。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月15日午前9時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沖では、K8護岸造成が続いています。新基地建設に反対する人々がカヌー8艇で「工事をやめて」と抗議の声を上げています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
5月15日午後12時30分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲートからは工事資材の搬入が続いています。新基地建設に反対する市民ら約30人が「埋め立て反対」などと抗議の声をあげています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
6月3日午前9時30分、昨日の排除中に怪我をして救急搬送された女性の夫がキャンプ・シュワブ前の座り込みに訪れ、容態を報告しました。「さらに諦めない思いを強くした」と力を込めました。#沖縄 #辺野古 #henoko #okinawa
【高江米軍ヘリ炎上】10月14日午前。事故現場に繋がる道は今日も規制線が張られています。マスコミも現場に近付けません。 #高江 #takae #沖縄 #okinawa
588
安室奈美恵さん花火ショー、3年ぶり「故郷・沖縄」で開催 9月18日宜野湾市 okinawatimes.co.jp/articles/-/990… #安室奈美恵 #okinawa #沖縄
589
玉城デニー知事、安倍元首相の国葬に出席せず 「半強制的な形だと世論は厳しい」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス #okinawa #沖縄 okinawatimes.co.jp/articles/-/102…
「ふるさとの土は平和のために使いたい」。名護市安和の琉球セメント付近の交差点に設置されている横断幕です。安和から運搬される土砂は辺野古の新基地建設に使われます。安和には新基地建設に反対する市民のほか、県警、土砂を運ぶ工事関係者など、多くの県民の姿があります。 #沖縄 #okinawa
6月15日午後3時ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、市民らが土砂を搬出するトラックにプラカードを掲げて抗議しています。名護市安和、本部町塩川地区の土砂搬出作業は新型コロナウイルスの影響で中断していましたが、15日早朝から再開しました。#沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
9月15日午後0時過ぎ、シュワブ前に、沖縄に合宿中の日大法学部新聞学科の米倉律(よねくら・りつ)ゼミの3年生11人が訪れ、座り込みをする市民らに話を聞きました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
10月20日午後4時15分ごろ、最後の機体を乗せたとみられる米軍車両が出て行きました。事故現場で米軍は午後4時半現在、土を大量にトラックに入れています。  #takae #okinawa #高江 #沖縄
1月18日午後3時すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民が「違法工事をやめろ」「海を元に戻せ」などと抗議の声をあげています。#okinawa #henoko #沖縄 #辺野古
3月3日午後3時10分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート近くで、市民らがメッセージボードを掲げて新基地建設に抗議していました。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
12月15日午前11時、新基地建設向け土砂投入が始まった名護市辺野古に、玉城デニー知事が訪れました。知事「我々の闘いは止まらない」と基地建設阻止を訴えました #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
2020年7月9日午前8時半すぎ、名護市辺野古の大浦湾に土砂を積んだ運搬船が到着しました。新基地建設に反対する市民はカヌーと抗議船に乗り、土砂の運搬を阻止しようとしましたが、海保に拘束されました。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
7日午後0時過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では 市民ら約30人が座り込み、ゲート内に入るトラックを阻止しようとしています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
10月25日午後1時34分、辺野古の浜では約150人が集まり「連帯していこう」「海を守るんだ」と声をあげています。 #辺野古 #沖縄 #okinawa #henoko