「メイドインアビス」背景 ラストシーンの夕景。街中の路地は、暗い中にも夕陽やその反射をアクセントにしています。 背景:西俊樹(@shirakabausagi#backgroundart #madeinabyss #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」監視基地内 ラフボード 部屋ごとに光の色を変えて、シーンごとの心情変化に即しています。 #madeinabyss #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」イメージボード メイキング動画 #madeinabyss #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」第5話背景 雲や滝といった要素を利用して、広大なSF空間を表現。 光と影のバランスを考えながら弊社スタッフも頑張って描いてくれたシーンで、私も気に入っています。 本編では滝に映像処理がなされ、しぶきが動いています。 #madeinabyss #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」第一話 孤児院外観 遠景の崖は情報量を抑えて描くことで、遠近感が感じられるようにしています。 #madeinabyss #backgroundart #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」 13話エンディングで描かれた黄昏のオースの街。 影の中にも夕陽を部分的に当てて、アクセントにしています。 背景:西俊樹 #madeinabyss #backgroundart #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」ラフボードメイキング 動画にしてみました。 #madeinabyss #backgroundart #背景美術 許可済
「メイドインアビス」ラフボードメイキング 動画にしてみました。 #madeinabyss #backgroundart #背景美術 許可済
【メイドインアビス 取材】不二洞に向かう途中、桃源郷のような里山がある集落を見つけました。地名を忘れてしまったのが残念。 #madeinabyss #メイドインアビス
「メイドインアビス」の取材で、一人で群馬県・不二洞に行った時の写真。 途中、妙義山を通って岩肌の感じも撮っておきました。不二洞はかなりの山奥にあります。 #madeinabyss #メイドインアビス
「メイドインアビス」イメージボード 最初の段階でイメージを探りながら描いたもの。 いったんは輪郭線のあるほうのスタイルに決まりましたが、広い空間を表現できることを考えて スタンダードなスタイルに落ち着きました。 #backgroundart #madeinabyss #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」貧民街 本編背景 3話のラスト、明け方近くの空気感が漂う印象的なシーンです。 高い山の一部に朝日を当ててアクセントにしています。 背景担当:西俊樹 #madeinabyss #backgroundart #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」第2話「復活祭」路地裏 木箱付近で二人のキャラクターが会話するのですが、微妙に光が当たるポジションにいます。心情とライティングを絡めて演出している、素敵なシーンです。 #madeinabyss #backgroundart #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」本編背景 オープニングで使われたオースの全景カット。島にある建物や地区の位置が設定されているので、時間帯によって光が当たる側かどうかも決まっています。 背景担当:西俊樹 #madeinabyss #backgroundart #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」ナナチの家 この作品は本当にたくさんの方々の才能に支えられています!美術においても若手からベテランまで持てる力を発揮しました。 こちらは美術設定としても活躍した、緻密な描写が持ち味の西俊樹氏による本編背景です。 #madeinabyss #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」リコの部屋ラフボード 異なる照明のパターンを比較してみました。 #backgroundart #madeinabyss #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」化石の森 ラフボード キャラクターのシルエットも含めてどう見せるか、入射光のパターンをいろいろ検討しました。 #backgroundart #madeinabyss #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」日の出の街ラフボード 本編では、光が当たった状態と影の状態2枚の背景を描いて、撮影で朝日が高いところから降りてくる映像処理がされています。 #backgroundart #madeinabyss #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」 ラフボード 朝の光なので影を長くしています。 雲の色は明るいほうから、ほんのりイエロー→ピンク→ブルーバイオレットの順です。 #madeinabyss #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」ナナチの家ラフボード 作成プロセス 下から光源の不思議な空間。ベースカラーを決めた後は手前をシルエットにし、その差を埋めるように中間トーンを決めていきました。ただこの家の前での本編シーンは上からの光です。 #madeinabyss #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」ラフボード リコとレグの出会いの場所 周りにあるのは化石化した木という設定なので、珪化木を入手して観察してみたり、少し艶を足したりしました。 #madeinabyss #backgroundart #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」ラフボード作成プロセス 大型の植物の茂る風景。 光や空気遠近を加味した固有色を塗る→陰影をつける→反射光、ハイライト、フレアを足す。上の葉を透過した光の影響で、影や反射光はグリーン寄りです。 #madeinabyss #howtodraw #メイドインアビス #背景美術 許可済
「メイドインアビス」ポスター  最初の打ち合わせでは光の方向が決まっていなかったので、3パターン(サイド光、順光、逆光)を描いて提案しました。 グレートーンでも、絵があるとディスカッションしやすくなります。 #madeinabyss  #backgroundart #メイドインアビス #背景美術 許可済