726
【速報LV4】25日 04時47分頃 千葉県東方沖(N35.6/E141.1)(推定)にて M5.8(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定29km。#saigai #jishin #earthquake
727
■■気象庁速報■■25日 04時47分頃 千葉県北東部にて 最大震度5の地震が発生。( j.mp/31bBbbw ) #saigai #jishin #earthquake
728
25日4時47分頃、千葉県で最大震度5弱を観測する地震がありました。震源地は千葉県東方沖、M6.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震 #alert
【地震情報】25日04時47分、千葉県東方沖でM6.2の地震発生、最大震度5弱。震源は地下約30km。この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。 #地震 #jishin #災害 #saig
730
■■気象庁情報■■25日 04時47分頃 千葉県東方沖(N35.5/E141.2)にて 最大震度5弱(M6.2)の地震が発生。 震源の深さは30km。( j.mp/2zZGJe4 ) #saigai #jishin #earthquake
731
観測機2 数千kmの広い範囲の前兆反応を捉えています 非常に大きな反応が出現しています 大気重力波は若狭湾等の近畿地方、 観測機1にはM5前後の反応が今出ています 東北地方東方沖にも大気重力波が出ています 今後観測機1にM7前後反応が出現するか注目です #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
732
観測機5(関東地方及び沖合 伊豆諸島) 昨夜、赤の強い反応が1時間位出ています その直後、千葉県南東沖の三重会合点付近でM4.7が発生しましたが今も大気重力波が伊豆諸島から千葉県東方沖等、関東方面に出ています 観測機1にもM6前後の反応が出ています 暫く要注意です #地震予測 #地震前兆 #jishin
733
観測機5(関東地方及び沖合 伊豆諸島) 昨日、今日と強い反応が出ています 今日も21時56分に千葉県南東沖の三重会合点付近でM4.9が発生しました 大気重力波も広い範囲で出現しています M5クラスの地震に暫く要注意です #地震予測 #地震前兆 #jishin
734
[速報LV3]01日 18時25分頃 千葉県東方沖(N35.4/E140.4)(推定)にて M3.8(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定39km。#saigai #jishin #earthquake
735
観測機5、関東地方及び沖合 伊豆諸島の前兆反応を捉えます 昨日は7500の反応が出ています 6月25日の千葉県東方沖のM6.1前の反応より大きいので暫く注意が必要です 大気重力波も北陸から関東方面に出ていました 観測機1の今後の直前反応に注目しています #地震予測 #地震前兆 #jishin #関東地震
736
観測機2 数千kmの広い範囲の前兆反応を捉えています 非常に大きな反応が出現し収束するパターンが出ています 小笠原村の西之島で火山噴火が発生していますので捉えている可能性もあります 今後観測機1に大きな反応が出現するか注目しています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
737
観測機5、関東地方及び沖合 伊豆諸島の前兆反応を捉えます 今日は4895の反応が出ています 6月25日の千葉県東方沖と同じ大きさの反応です  大気重力波も伊豆半島から千葉県南部方面に出ていました 観測機1の今後の直前反応に注目しています #地震予測 #地震前兆 #jishin #関東地震
738
[速報LV3]09日 06時05分頃 茨城県南部(N36.1/E139.9)(推定)にて M4.4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定42km。#saigai #jishin #earthquake
739
9日6時5分頃、群馬県・埼玉県・栃木県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
740
【気象庁速報】09日 06時05分頃 栃木県南部にて 最大震度4の地震が発生。( j.mp/38F3hhl ) #saigai #jishin #earthquake
741
9日6時5分頃、群馬県・埼玉県などで最大震度4を観測する地震がありました。震源地は茨城県南部、M4.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
742
【気象庁情報】09日 06時05分頃 茨城県南部(N36.1/E139.9)にて 最大震度4(M4.7)の地震が発生。 震源の深さは50km。( j.mp/2ZadezT ) #saigai #jishin #earthquake
743
観測機5、関東地方及び沖合 伊豆諸島の前兆反応を捉えます 今日も5491の反応が出ています 6月25日の千葉県東方よりやや大きな反応です  大気重力波も中国大陸から関東方面に出ています 注意が必要です 観測機1の今後の直前反応に注目しています #地震予測 #地震前兆 #jishin #関東地震
744
17日11時50分頃、ニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューギニア東部)でM7.3の大きな地震がありました。震源の近傍で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
745
観測機2 数千kmの広い範囲の前兆反応を捉えています 非常に大きな反応が出現し収束するパターンが出ています パプア・ニューギニアで17日にM7.0が発生していますが 日本周辺では大きな反応が出ていなく 今後観測機1に大きな反応が出現するか注目しています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
746
観測機3のデータです プレート境界、中央構造線付近を捉えています 20万以上の反応が継続出現していましたが収束傾向です 明日から明後日は月と太陽がほぼ同じ動きをしますので 観測機1に直前反応が出るか注目しています #地震予測 #地震前兆  #jishin
747
観測機1のデータです 昨日ツイートしたようにM5 前後の反応が出現して来ました。 今日明日は太陽と月がほぼ同じ動きをします。 大気重力波は中部地方から関東方面に出ています。 暫く注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
748
観測機1のデータです M5 クラスの反応が出現して来ました。 今日は太陽と月がほぼ同じ動きをしています 観測機2は収束しています 観測機3も収束しています 海外やプレート境界、中央構造線付近 数日間は注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
749
22日15時13分頃、アリューシャン列島(米国、アラスカ半島)でM7.5の大きな地震がありました。若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
750
観測機1のデータです M6クラスの2400の反応が出現して来ました。 昨日ツイートしたように今日15時13分にアリューシャン列島でM7.5の地震が発生しました 観測機1のこの反応がピークなのか更に大きな反応が出現するか注目しています。 数日間は注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin