701
【気象庁速報】01日 06時02分頃 茨城県北部にて 最大震度4の地震が発生。( j.mp/2XmMj3f ) #saigai #jishin #earthquake
702
1日6時2分頃、群馬県・茨城県などで最大震度4を観測する地震がありました。震源地は茨城県北部、M5.3。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
703
[速報LV3]04日 05時31分頃 茨城県沖(N36.4/E140.7)(推定)にて M4.8(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定68km。#saigai #jishin #earthquake
704
6日22時48分頃、東京都・神奈川県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は東京都23区、M3.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
705
[気象庁情報]06日 22時48分頃 東京都23区(N35.6/E139.7)にて 最大震度2(M3.7)の地震が発生。 震源の深さは80km。( j.mp/3eU2A5x ) #saigai #jishin #earthquake
706
[速報LV3]10日 00時22分頃 土佐湾(N33.3/E133.4)(推定)にて M4.5(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定20km。#saigai #jishin #earthquake
707
【気象庁速報】10日 00時22分頃 高知県西部にて 最大震度4の地震が発生。( j.mp/3hcLwK4 ) #saigai #jishin #earthquake
708
10日0時22分頃、高知県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
709
10日0時22分頃、高知県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は土佐湾、M4.6。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
710
観測機2 数千kmの広い範囲の前兆反応を捉えています 再出現し上昇中です。 大気重力波は大陸から東北地方南部に 関東南部から伊豆諸島に出ています プレート境界付近捉えている観測機3も大きな反応が出ています 今後観測機1の大きな反応が出るか注目しています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
711
観測機2 数千kmの広い範囲の前兆反応を捉えています 昨日から今日、非常に大きな反応で今日も再出現しています プレート境界付近捉えている観測機3も大きな反応が今日も出ています 今後観測機1にM7前後反応が出現するか注目しています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
712
14日0時49分頃、鹿児島県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
713
14日0時51分頃、鹿児島県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は奄美大島北西沖、M6.3。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
714
[速報LV3]16日 08時27分頃 千葉県南東沖(N35/E140)(推定)にて M4.4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定60km。#saigai #jishin #earthquake
715
[速報LV3]17日 15時03分頃 岐阜県美濃中西部(N35.3/E136.5)(推定)にて M3(推定)の地震が発生。#saigai #jishin #earthquake
716
17日15時3分頃、岐阜県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
717
18日21時50分頃、ニュージーランド付近(ケルマデック諸島南方)でM7.4の大きな地震がありました。震源の近傍で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
718
観測機5(関東地方及び沖合 伊豆諸島) 昨日から5000の反応が出て収束しています M5クラスの地震に注意が必要です 大気重力波も関東方面から東方沖に出ています 暫く注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #jishin
719
観測機5(関東地方及び沖合 伊豆諸島)表示をMax5000 18日から5000の反応が出て以来大きな反応が複数出ています M5クラスの地震に注意が必要です 大気重力波も関東方面から東方沖に出ています 18日にツイートした大気重力波が出ていた遠州灘でM4.3が発生しました #地震予測 #地震前兆 #jishin
720
観測機5(関東地方及び沖合 伊豆諸島) 18日から5000の反応が出て以来今日も大きな反応が出ています M5クラスの地震に注意が必要です 大気重力波も紀伊半島南方沖から伊豆諸島、関東方面と 北海道方面に出ています #地震予測 #地震前兆 #jishin
721
観測機1のデータです 17日に出た反応より1桁大きなM7クラスの反応が出現しています。 大気重力波が今後どこに出現するか注目しています 17日にツイートしたように IAEPから東北地方北海道方面でM6.9地震予測情報が出ているので暫く注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
722
観測機5(関東地方及び沖合 伊豆諸島) 18日から5000の反応が出て以来今日も大きな反応が出ています M5クラスの地震に注意が必要です 大気重力波も伊豆諸島から千葉県東方沖等、関東方面に出ています 東北、北海道方面にも出ています #地震予測 #地震前兆 #jishin
723
24日0時29分頃、中米(メキシコ、オアハカ州沿岸)でM7.7の大きな地震がありました。若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
724
【速報LV3】25日 04時47分頃 千葉県東方沖(N35.6/E141)(推定)にて M5.5(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定29km。#saigai #jishin #earthquake
725
25日4時47分頃、千葉県などで最大震度5弱を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin