476
観測機3データ。沖縄、熊本、大分、瀬戸内海周辺、紀伊半島から静岡県 長野県 日本海方面の中央構造線付近とプレート境界の地震を捉えています。更に非常に大きくて強い反応が出現しています。 今の反応でも大きな地震です。注目しています。 #地震 #地震予測 #地震予知 #jishin
477
観測機5のデータです。スケールは100万です。関東方面、伊豆大島等の伊豆諸島の大きな地震大きな地震前兆を捉えています。 急激に収束した後、地震が発生しないで再出現してきました。 M5前後の地震の可能性はまだありますが次の新月が要注目です #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
478
観測機3データ。沖縄、熊本、大分、瀬戸内海周辺、紀伊半島から静岡県 長野県 日本海方面の中央構造線付近とプレート境界の地震を捉えています。非常に大きくて強い反応が上昇しています。 大きな地震反応です。注目しています。 #地震 #地震予測 #地震予知 #jishin
479
観測機5のデータです。スケールは100万です。関東方面、伊豆大島等の伊豆諸島の大きな地震大きな地震前兆を捉えています。 赤の強い反応が18時50分に320000出ています。月没前なので注意が必要です。 反応が大きいので東北地方南部の可能性あります。 #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
480
観測機5のデータです。スケールは100万です。関東方面、伊豆大島等の伊豆諸島の大きな地震大きな地震前兆を捉えています。 収束傾向です。警戒が必要です。 11月13日、14日にツイートした様に昨年とは反応の大きさが17倍も大きく出ています。 #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
481
観測機3データ。沖縄、熊本、大分、瀬戸内海周辺、紀伊半島から静岡県 長野県 日本海方面の中央構造線付近とプレート境界の地震を捉えています。非常に大きくて強い反応が上昇しています。 大きな地震反応です。いつ収束するか注目しています。 #地震 #地震予測 #地震予知 #jishin
482
観測機1のデータです。M5前後の反応が複数出ています。要警戒です。 観測機5の大きな反応に対応する大きな直前反応がいつ出るか注目しています。 観測機3が収束してきたら直前反応に注目します。 #地震 #地震予知 #地震予測 #jishin
483
観測機5のデータです。関東方面、伊豆大島等の伊豆諸島の大きな地震の前兆反応を捉えています。 収束した後、大きな地震が発生しないで再出現しまた収束しています 観測機1にはM5前後の前兆反応が出ていますが今後更に大きな直前反応が出るか注目しています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
484
観測機5のデータです。関東方面、伊豆大島等の伊豆諸島の大きな地震の前兆反応を捉えています。大きな地震が発生しないで再出現し上昇するか注目しています。 観測機1にはM4クラス前後の前兆反応が出ていますが今後更に大きな直前反応が出るか注目しています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
485
観測機3データ。沖縄、熊本、大分、瀬戸内海周辺、紀伊半島から静岡県 長野県 日本海方面の中央構造線付近とプレート境界の地震を捉えています。非常に大きくて強い反応が同じパターンで出ています。プレート境界が滑っている非常に大きな地震の前兆反応です #地震 #地震予測 #地震予知 #jishin
486
観測機2のデータ。北海道、東北地方や東方沖のパターンが11月13日から出現し11月23日収束し北海道東方沖でM5.6が発生しました その後大きな反応が出現していましたが北海道、東北地方など複数の地震反応が同時に収束しています。複数の地震に注意が必要です。 #jishin #地震 #地震予測 #地震予知
487
観測機5のデータです。関東方面、伊豆大島等の伊豆諸島の大きな地震の前兆反応を捉えています。まだ大きな地震が発生していませんが再上昇もしていません。 観測機1にはM4クラス前後の前兆反応が出ています。今後更に大きな直前反応が出るか注目しています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
488
観測機2のデータです。太平洋プレート等のプレート境界の地震、中央構造線周辺の地震前兆反応を捉えています。東北地方、北海道方面の反応が収束しています。警戒が必要です。 観測機1にはM5前後の前兆反応がAM10時に出ています。 #地震 #地震予測 #地震予知 #jishin
489
観測機3データ。沖縄、熊本、大分、瀬戸内海周辺、紀伊半島から静岡県 長野県 日本海方面の中央構造線付近とプレート境界の地震を捉えています。赤の強い反応が急激に収束しています。警戒が必要ですが非常に大きな地震の前兆反応なので観測機1の反応に注目です #地震 #地震予測 #地震予知 #jishin
490
観測機4のデータです。静岡県、長野県や紀伊半島から滋賀県、岐阜県方面の地震前兆反応を捉えています。大きな反応は出ていません。 観測機4は南海トラフの地震前兆反応を捉えられる観測機なので大きな反応が出るか注目しています。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
491
観測機5のデータです。関東方面、伊豆大島等の伊豆諸島の大きな地震の前兆反応を捉えています。昨夜、再上昇が始まった様ですが今夜の反応に注目しています 観測機1にはM5前後の前兆反応が出ています。今後更に大きな直前反応が出るか注目しています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
492
観測機5のデータです。関東方面、伊豆大島等の伊豆諸島の大きな地震の前兆反応を捉えています。8日に再上昇しましたが昨夜は収束傾向です。暫く警戒が必要です 観測機1にはM5前後の2つの前兆反応が出ています。今後更に大きな直前反応が出るか注目しています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
493
観測機5のデータです。関東方面、伊豆大島等の伊豆諸島の大きな地震の前兆反応を捉えています。8日に再上昇しましたが収束傾向です。暫く警戒が必要です 今日も観測機1にはM5前後の前兆反応が出ています。今後更に大きな直前反応が出るか注目しています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
494
観測機3データ。沖縄、熊本、大分、瀬戸内海周辺、紀伊半島から静岡県 長野県 日本海方面の中央構造線付近とプレート境界の地震を捉えています。赤の強い反応が収束傾向です。非常に大きな地震反応なので観測機1に注目しています。今はM5前後の反応が出ています #地震 #地震予測 #地震予知 #jishin
495
観測機2のデータ。北海道、東北地方や東方沖のパターンが昨日から出現し今日収束しています。警戒が必要です。 複数の反応が出現しており観測機3には今日も非常に大きな赤の強い反応が出ています。プレート境界の地震に要警戒です 観測機1には複数のM5前後反応出現 #jishin #地震 #地震予測 #地震予知
496
観測機1のデータです。2200のM6クラスの反応が出ています。要警戒です。 観測機5の関東方面、伊豆諸島 観測機2の東北地方、東方沖、北海道方面 観測機3のプレート境界、中央構造線周辺 の急激な変化に注目しています。 #地震 #地震予知 #地震予測 #jishin
497
観測機2のデータ。北海道、東北地方や東方沖のパターンと他のパターンが出現しています。 複数の反応が出現しており収束してきたら警戒が必要です。 観測機3には青森県東方沖の地震が発生した後も非常に大きな赤の強い反応が出ています。プレート境界の地震に要警戒 #jishin #地震 #地震予測 #地震予知
498
観測機2のデータ。北海道、東北地方や東方沖のパターンと他のパターン(九州方面、西日本)が出現しています。 観測機1には20時にM5クラスの反応と午前中に複数のM4クラス反応が出ています。警戒が必要です。 #jishin #地震 #地震予測 #地震予知
499
観測機3データ。沖縄、九州方面、四国 長野県等の中央構造線付近とプレート境界付近の地震を捉えています。赤の強いが昨日から収束傾向です。観測機1にM5クラスの反応が出ています。警戒が必要です。 #地震 #地震予測 #地震予知 #jishin
500
観測機1のデータです。20日に2200のM6クラス、22日にM5クラスの反応が出ています。要警戒です。 観測機5の関東方面、伊豆諸島のM4クラス 観測機2の東北地方、東方沖、北海道方面、西日本 観測機3のプレート境界、中央構造線周辺 の急激な変化に注目しています。 #地震 #地震予知 #地震予測 #jishin